- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:27:53
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:39:31
10分歯磨きすぎて歯を痛めるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:41:18
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:42:49
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:44:56
寝る前だけ、とかしてないか?
歯垢がとれにくくなってるのかしれないんじゃないか
朝昼晩とか朝晩とか歯磨きの回数を増やしたら一回あたりの時間は減るかもしれないな
あと、自分に場合は少し磨き残しを感じて身そこで止めてデンタルリンスを口に含んで軽く磨くと意外とツルツルになるのでそうしてるぞ - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:45:52
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:48:36
滅茶苦茶面倒だけど歯を失ったときにかかる費用を考えるとやらない選択肢は無いかな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:51:36
歯がダメになったのでこれ以上生きられませんが子孫を残せたので問題ありません、でやってきたからな人間って生物は
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:22:41
ずーっと虫歯常習犯だったけど歯医者から「炭酸と甘いもの飲むのやめろ!!」ってキレ気味に言われてから半年間一回も虫歯できてないし、歯垢もなくて褒められてるぐらい
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:24:07
今はブラッシング2分に出来れば歯間ブラシとかと併用が理想だっけ
歯磨き粉はフッ素最大投入されてれば何でもいいとか - 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:26:14
磨きすぎもあかんぞ
磨くって削ってるわけだし、やりすぎると歯磨きで知覚過敏や虫歯に近しい状態になる
キシリトールガム、マウスウォッシュ、このあたりも使うことをおすすめする
俺は歯の溝が深くて歯ブラシで磨けないと歯医者さんから言われて、学生時代からキシリトールガムを愛用してる - 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:28:13
面倒だろうけど定期的に歯医者行くのも大事だぞ
虫歯は初期で発見れば治療が楽だけどそもそも初期だと自覚症状がないからな - 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:04:13
洗面所にも歯磨きを置いているが自室にも歯磨きと歯磨き粉一本置いておくといいぞ
ちょっと気になるなってタイミングで歯磨きをして、トイレに行くついでにゆすぎに行けばいい
目の前に歯ブラシあるととりあえず磨いとくか!って気にはなる - 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:08:40
甘いものを全て断つといいぞ
糖分なんて米食ってりゃ補える! - 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:33:50
一年くらい歯医者行ってないからそろそろ行かないとまずい
朝晩歯磨きしてるけど体質なのか子供の頃から虫歯になりやすい - 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:02:09
食生活に問題があるのでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:17
どんなに磨いても差し歯は白くならんから生きてる歯を大事にしろ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:21
えずき癖が年々強くなってくるのにつれ歯磨きも苦手になってくる、歯を磨いてない状態が気持ち悪いからそれでもやるけど
お腹いっぱいのときとか歯を磨いてるだけで吐いちゃうレベルなんだよな
そんな乱暴な歯磨きしてるつもりは一切ないんだけど… - 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:44:23