- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:57:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:58:37
まだシュゴッドの星の可能性もあるぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:59:06
原住民?虫?のシュゴット食って変異したんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:59:38
いや人間とは遺伝子が違うから別の種だけど見た目的には人間と同じだったはずって劇中で言われてたよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:00:05
チキューはシュゴッドの星だったんじゃないか?
そしてキョウリュウジャーのカオスが来た星でもありそう - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:00:28
バグナラクは人間系だったけどシュゴッド食って変異した
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:03:20
バグナラク「住むのに都合がいい星があるなあ」
人間「この星に移住しよう」 - 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:14:38
交配が出来る程度には近縁種だけど別の種族なのも確か…くらいの話だった気が
異形の姿になったのはシュゴットソウルを摂取し続けたせいだけど - 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:17:10
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:37
海や水がある星ほど生命が住みやすいのに都合が良いからな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:16:38
ダグデドがお片付けしてる中からなんとか逃げ延びたそれぞれの星の住民が移住先探したらバッティング。そこにダグデドがまた火種を投下して……が繰り返されてそう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:23:28
移住可能な範囲が重なってる交配可能な程度に近縁種って、これ元々は一つの星に住んでた種族が
1.元々の星→バグナラクの星→チキュー
2.元々の星→地球→チキュー
って2パターンで移住していったんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:46:03
切実にチキューの年表が欲しい
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:51:45
グローディの普段の姿はチキューに来てから虫変異する前の、元々のバグナラク種族の姿なのかね
なら本当に近縁種っぽいな - 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:04:41
うーん?シュゴットはそもそもどこの所属なんだ?
バグナラクにも人間にも適性があってコーカサスカブトもシュゴっとと考えると地球製なのか?