ぶっちゃけ本編よりも好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:39:58

    本編も大好きなんだけどさ、龍騎VSリュウガがかっこよすぎるんよ

    優衣と真司が過去に会ってるのも好きだし、美穂のヒロイン力高すぎるし、全体の構成の完成度も高くて見直すのは大体映画になってしまう

    以下、EPISODE FINALについて語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:41:13

    リュウガがね、かっこよすぎるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:43:03

    初めて見たときはTV版と設定つながってないやん!!ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:44:38

    本編はなんだかんだ言って神崎が改心してくれたからハッピーとはいかずとも丸く収まったけどこのルートはバッドエンド確定なのが辛すぎるんよ
    ハイドラグーンの集団に真司と蓮が突っ込んでいって次第に爆発が起こらなくなったって事はつまり……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:45:33

    >>4

    小さい頃は途中で終わったのかと思うけど、大人になって見返したら、し、死んでる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:45:38

    リュウガのFVかっこいいよね
    平行ライダーキックなところに格の違いを感じた

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:46:45

    序盤の神崎士郎がオルガン引くところ大好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:47:42

    >>4

    断末魔収録してたってマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:48:01

    ライダー同士の戦いが優衣に命を与えるための出来レースって語られるのここだけなんよね
    本編と劇場版で設定違うから、これも公式設定に入れていいのかわからん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:50:35

    リュウガが13人の中に入ってるのはもやるけど、戦闘シーンキレキレで大好きよ
    先入れアドベント凶悪すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:51:05
  • 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:51:47

    断末魔とか絶対今だと流せないよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:52:01

    アドベントせずに来てくれるデレデレドラゴン好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:52:55

    >>12

    後は優衣のリスカ自殺とか子供の時は気になんなかったけど今見たらかなりヤバいよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:53:12

    あんまり語られないけど美穂も好きなんだ…
    ヒロイン適正高すぎる…高すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:54:22

    >>15

    俺は今でも靴紐結んでもらったからリュウガに勝てたと信じてるよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:56:27

    最後ストレンジベントでタイムベント引いた説とかあったよな懐かしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:58:46

    リュウガ対ファムのここ先にカードセットしておいて時間差でアドベント発動するのテクくてすき

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:05:27

    初見は色々あって驚いたけど、EDの反転した世界で幼い神崎兄妹が再会したところでちょっと泣けた

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:07:48

    王蛇が瞬殺されたのが当時めちゃくちゃ衝撃だった
    本編でもライダーバトルで死んでほしかったな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:08:21

    アンニュイというかダークに振れるとあっこいつマジで顔がいいんだな…になる男城戸真司
    いやバカで明るくてよく笑う城戸真司だから好きなんですが でもリュウガも好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:11:55

    子供のころ見たときはよくわからん結末だったけど、今見たら重い...やっぱあの数の相手はきつかったのかな...

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:15:48

    ナイトの夜戦がCGもよくてかっこよかった記憶ある

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:37:34

    >>21

    同じ役者なのに「真司じゃねぇ…!」ってわかる空気出すのいいよねよくない

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:44:05

    物凄く怖いライダーだけどオーディンが健在な世界線では不要な上ミラーワールドの存在だからオーディンに消されるある意味悲しい宿命

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:54:25

    真司と蓮の最後の会話は本編、劇場版、TVSPで3つあるけど俺は劇場版が1番好き。うまく言えないけど漢同士の友情がいい

    蓮「城戸、正直に言う。俺には今まで友といえる奴がいなかった、欲しいとも思わなかったしな。 だが、お前は唯一の友と呼べるのかもしれない……」
    真司「あぁ、友達さ、俺達は」
    蓮「だが、わかってくれ。俺は戦わなければいけない、どんなに可能性が低くても賭けなければいけないんだ ―だから、戦ってくれ、俺と」
    真司「あぁ、俺の望みを聞いてくれたら考えてやるよ」
    蓮「なんだ?」
    真司「死ぬなよ、蓮」
    蓮「!……お前もな」

    「変身!」

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:32:12

    本編でリュウガがどうやって退場したんだろうか
    それともアビスがいた?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:46:27

    >>26

    確実に死ぬことを理解しながらこのセリフが言える真司がカッコいい

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:56:05

    ブチギレた真司はメチャクチャ強いことを表現したベストバウトの1つでもある

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:17:16

    自分相手だから躊躇いなくFV使う真司いいよね……よくない……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています