見直したけど強かったなぁこいつ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:33:38

    本体もストフリの完全上位互換なのにメサイアの裏とかいうとんでも距離からジグラートから大量の超速ミサイルと曲がるビームぶち込んでくるし
    ストフリの上位機なのに使い方がもはやМSじゃないっていうか
    絶対に勝てる状況を待つ必要もなく
    自分で作り出せるというか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:36:32

    最後の火力最大の攻撃はマイフリじゃないとМS単騎に使っていいもんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:40:41

    ビーム弾く上にレールガン食らっても有効打にならないフェムテック装甲が無法過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:43:02

    准将はよくコイツとシヴァ相手どってあそこまで持ったと思うよ
    あの火力はモビルスーツ一機に向けられていい数じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:43:05

    全方位からビームあるいは爆撃されるからキラとかシンみたいに一機で敵のど真ん中に立たされたような奴じゃないと対処できない
    (アスランもできるだろうが)
    それでもジグラートの援護が速すぎるのとカルラ自体が強すぎるので種割れキラでさえ生き残るのに精一杯とかいう異常自体
    せめてジグラートは攻撃できるところにいなきゃいけないだろあれ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:45:51

    カルラって防衛用の運用じゃないと厳しそうだよね
    最大の性能を発揮する場合は援護の艦隊とジグラードが必要だし、ジグラードも気軽に動かせないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:46:44

    プラウドディフェンダーとまさかのディスラプターさえなければ迦楼羅が(映像になってる範囲の)CE世界最強のMSだからなぁ・・・キラとストフリだからVPS落ちてもギリギリまで粘れただけでそれ以外なら成す術もなく落とされる(3強に数えられるアスランやシンも粘れそうだけどキツイ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:48:36

    ラクスのキラを超えるマルチロックの数と傲慢サンダーで叩き落とせたけど
    逆に言うとあのロックと傲慢サンダー並みの速くて無法な攻撃じゃないとジグラートの最大火力ってどうしようもないんだよなぁ

    カルラ自体マイフリともまだ戦える方だし
    ただジグラート落としたのもそうだが接近戦でも使えるノータイム傲慢ビームが強かった

  • 9二次元好き匿名さん24/02/04(日) 11:48:53

    ジグラートのビームどうなってんだ?フレスベルグの発展版か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:50:15

    >>6

    あれ分類でいうと大型ドラグーンだからイングリッドが動かすのは出来るしどうだろうな

    もちろん前に居たら狙われるだろうけど距離近くなったらミサイルがもっと避けにくくなるかもしれんし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:51:36

    なんでガンダムヘッドにしてカルラガンダムにしなかったんだろ
    種死だと最終的にガンダムだらけにした反動かな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:53:18

    目の前のカルラに対処してたら不意打ちでミサイル直撃しまくってたわ
    背中から横から

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:55:26

    >>11

    顔が無いせいで中身のない鎧だけが動いてるようにも見えるデザインで統一したかったとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:55:39

    >>11

    非ガンダムのボスを作りたかったのもあるけどコーディネイター共が使うガンダムなんかより我々の機体の方が優れているのだからガンダムなんて要らないよな!?という理由もあったりしそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:56:12

    ガンダムってブラックナイトからみたら旧型の象徴みたいな感じっぽいし
    そういう意味でも顔はガンダムじゃないんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:57:42

    マイティになる以外にろくな勝ち筋なかったくらいには強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:57:51

    >>11

    ファウンデーションがデスティニープランによる急激な科学的進歩を遂げた国だから

    「ガンダム関係ない技術ツリーでも凄い機体を作れるぞ!そう!デスティニープランならね!」って表現だと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:57:58

    ザフトでもなく連合でも無い敵だからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:58:08

    マイティとの傲慢バトルになると年季の差で負けたけどだいぶぶっ壊れてるよねこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:59:46

    >>19

    機体自体の性能もストフリ以上な上に艦隊と大量のドラグーンまで援護に入れる時点で壊れてる。

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:59:51

    >>3

    実体剣すらも通用しないフェムテク装甲改!

    コレ出たら対処法はどうすりゃいいんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:00:41

    >>21

    鉄血みたいになっていくんじゃない?

    如何に物理的に壊すか?みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:01:04

    二刀流と真っ赤な光の翼が悪役してて最高にかっこいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:01:08

    >>18

    ガンダム系除くと各主力機って

    連合→バイザー

    ザフト→モノアイ

    オーブ→ツインアイ

    の傾向あるからそのどちらでもない勢力としての意味合いもあるのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:03:25

    オルフェが機体操作でドラグーンはイングリッドかな?って思ったらカルラの機体操作とドラグーン自体はオルフェがやってて
    じゃあイングリッドは?って思ったらジグラートとか他の無人機の操作みたいだから伊達に複座式じゃないなって
    このセットで運用が大前提ってのがあかん
    拠点攻略するためのМSであって対МSに使うようなもんじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:03:39

    >>22

    つまりコイツの出番か

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:05:17

    >>25

    まぁ指揮官機だし前線出なくても、リモートで艦隊の援護やらは出来るし場合に応じて運用変えるんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:11:30

    >>25

    キラレベルじゃなければ別にカルラとオルフェのステの暴力で捩じ伏せれば良いだけだし。

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:12:40

    レールガンだけないのかと思うが
    あんだけミサイルぶち込めるならいらんわな
    ていうか腕の爪って伸びてくるんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:17:13

    映画だと性能差も無人機からのミサイルも強かったがアコード3人の完璧な連携が一番きつそうだったなあ
    攻撃しようとしたらシヴァが邪魔してた感じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:08

    ストフリ&キラがドラグーン落とされて腹ビーム斬られてPS装甲ダウンまで追い込まれた時の衝撃よ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:42:44

    そう言えばブラックナイトスコード連中の機体の目の部分から出てる赤いレーザー?みたいなのってインパルスのシルエットシステムどの合体の時に出るガイドビームみたいなものなんかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています