遊戯くんがポケモンゲームやってたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:30:12

    とりあえず変化技に徹した外道戦術やりそうな気がするが

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:31:00

    ダメコンを駆使するデッキとか好きそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:33:16

    すでに僕の必殺コンボは完成している!

    って言えそうなコンボあるかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:33:50

    エクゾディアデッキ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:35:55

    コンボが成立するダブルトリプルかなメインでやってるのは

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:51:24

    ダブルメインでやってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:52:46

    その交換は読んでいたよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:53:03

    セレクトBBでなんか変なのを召喚する

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:53:52

    2体でうまくサイクルして相手削りまくって3体目で全抜きしてきそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:54:03

    トリックルーム好きそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:36

    じょうききかんとかいかりのつぼみたいなギミックパ好きそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:37

    ATMは割とカッコいいポケモン多目なんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:59:17

    >>12

    クリボーやルイーズは相棒の趣味で入っているらしいのが作者公認

    だから、可愛い系が多いと予想される

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:01:13

    変化技対策していくとガンドラ枠のクソ強いアタッカーに蹂躙されるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:03:33

    1体置き物にしてから延々とお先に吠えるで嵌めてきそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:03:45

    サーフゴー使ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:06:15

    海馬君バランス良いビートダウンなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:07:46

    変化技オールスターじゃなくて、それこそピカチュウぐらいアタッカーもいけて読み勝ったら爆発力ある子で構成されてそうな厄介さを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:07:48

    表遊戯は対策メタパーティというより、対策の対策をしまくった環境パーティ使ってそう
    カイリューハバカミサーフゴーは確実に使ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:08:47

    現実にいたらという想定なのかキャラとしてゲームにいたらという想定なのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:12:47

    剣の舞してオーガポンの攻撃力アップ!ぐらいは普通にやる
    それはそうとしてオーガポン対策対策にすっごいマイナーが入ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:13:36

    相棒はランクマよりオフ大会とか、プールの狭い公式大会に強いタイプな気はする

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:16:57

    海馬←ガブやカバを中心とした古典的なスタンパ、ドヒドイデとかナマコブシみたいなポケモンを嫌う

    城之内←テクニシャンにイカサマダイス持たせて連続技ぶっぱしてる、マグニチュード等のダメ量が不安定な技を好む

    闇バクラ←見るからに毒びしステロあくび連発パーティと思わせて、その対策で出てきたポケモンを上から高火力制圧

    闇マリク←ファイヤーとファイヤーの介護ポケモンで盤面を固める、試合の勝敗自体より相手の精神を削るのが好き、オンラインはやらない

    梶木←雨パと見せかけた斬れ味パと見せかけた雨パ、普通にクソ強い

    本田←ウデッポウとか使ってる、当然のように努力値振ってない進化前ポケモンとかでランクマに潜る

    御伽←城之内にイカサマダイスやクリアチャームなどのアイテムの使い方を教える古参トレーナー、「対戦はSMで卒業した」などと言って自身は対戦しない

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:23:53

    海馬君は多分お見通しが大嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:34:34

    遊戯の話を差し置いて海馬のガブリアスが似合いすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:41:33

    ブルーアイズにはラティオスorレシラムの方が似てるような気はしなくもないが、なんかこ攻撃的な印象がガブリアス似合うのは分かる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:44:05

    これからすると海馬は強いポケモンで攻めくるタイプだと思うよ
    技のコンボとかあんまり考えずに

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:44:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:46:35

    それこそいつぞやのパチリスみたいな意味わからん通し方をしそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:47:40

    パワーカードゴリ押し派なキャラだけど、実際作中だとそこそこ補助カードも入れてコンボしてるよくわからんのが海馬

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:50:03

    海馬のウィルスカードも大概だけどその枠がガブリアスのカバって言うなら割と説得力ある

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:06:15

    言うほど海馬はパワー一辺倒じゃないし、言うほど城之内も運ゲー一辺倒じゃないんだよな
    本人の中での最終的に理想の勝ち方があるけど、フィニッシュまでの持ち込み方は二人共そんなに手段を選ばない印象

    過程から結果まで自分のあり方に拘ってるのは闇遊戯とかバクラとか千年アイテム所持してる連中くらいなんだよね、そこがカッコ良いんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:07:17

    つか王様の方がモンスターカード多すぎるみたいな話を聞いた

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:10:19

    王様はデーモンといいブラマジといい、上級モンスターが多すぎる
    お陰で幻獣王ガゼルとかBIGシールドガードナーとかがしょっちゅう過労◯してる印象

    ポケモンだったらそれこそ溜め技とか命中不安技
    をよく採用してる感じ

    まぁでもモンスターがアンバランスな分を豊富な魔法罠で補ってるから、テクニカルキャラなことに違いは無さそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:12:12

    表遊戯は論者じゃないけど役割論理も嗜んでそうな確信がある
    普通に戦ってると思いきや気づかぬ内に相手を誘って交代戦に持ち込ませるとかやりかねん

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:19:25

    >>35

    「その交代は読んでいたよ」

    「君は言ってたよね。ポケモンを支配するのはデュエリストの矜持であり誇りだって」

    「君がポケモンを操っていたんじゃない 僕が君を操っていたんだ」

    「トドメだ、マジカルフレイム!!」

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:23:37

    シアノ「俺からしたらまだ地味すぎるくらいだぜ!」
    シアノ「もっと腰にプレミアボール巻くとかよ!」

    というコラボは既にあったな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:50

    遊戯のswitchを海に投げ捨てる羽蛾

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:42:11

    >>38

    本編以上にやってる事が外道すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:37

    本編にあったら、導入は城之内と本田が学校にゲームボーイ持ってきて
    互いに赤と緑で対戦・交換して爆笑してるシーンで、
    鯨なんとかだったかの巨漢外道がミュウツー6体でバトルを見境なしに仕掛け
    敗者からポケモンを奪うことが問題になってて、
    それを遊戯がパーティー仕上げて倒す話になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:59:36

    カードを奪うならともかく
    ポケモンを奪うための具体的な手順を想像して笑った

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:09:04

    城之内のパーティの真の切り札枠としてトレース持ちが居そう
    あと全体的に城之内パーティは対戦相手とトレードしたポケモンのごった煮してそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:12:54

    ポケモンが実体化した!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:22:22

    遊戯の王らしくゲームプレイヤーとしてポケモンバトルしてるの想像するのもいいけどポケモン世界で実際トレーナーとして存在したらどんなパーティなのかも想像したい
    フェアリー多そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:13:04

    闇っぽくて魔術っぽいポケモンというとムウマ系とか?
    アテムじゃなくて表遊戯が使ってそうなイメージあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:17:33

    ポケモン世界だと城ノ内くんはゴーリキー連れてそうなイメージある
    経験積めばそのうち進化するだろうぐらいのノリで
    遊戯は知ってるけどあえては言わない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:22:33

    表遊戯くん、原作でも可愛い魔女っ娘からいかついドラゴンまで採用してる結構趣味全開のデッキしてるよね
    サーナイトかマスカーニャ入れそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:26:22

    原作通りの強さなら遊戯なら殆どのポケモンでマスボ級行けるぐらい強いだろうから趣味で選んだかわいいやつやかっこいいポケモンでランクマ戦って海馬とかとやる時はメタったえげつない構築使いそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:32:42

    【RTA】遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル any% 59分25秒79 (WR)

    カプセルモンスターみたいに表遊戯は可愛いモンスターを使ってきそう

    そんで、どくどくとかの正攻法とは違う攻め方をするかなぁ


    闇になると準伝を切り札に、相手の伝説を上から叩き潰しにいきそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:39:48

    伝説環境とかだと環境メタって一般ポケモンで伝説持ってく戦い方が好きそう
    海馬は伝説同士の殴り合い想定したスタンパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:52:02

    色違いムゲンダイナ  オシリス     
    エルレイド      ブラマジ
    サーナイト      BMG
    黒馬パドレックス   ガイア
    プテラ        カースドドラゴン
    クリボー       コンパン

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:00:33

    エスパーロバとかいう何故かキリンリキ使ってきそうな奴

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:02:22

    闇遊戯はサザンガルドとかを好んで使ってそう、逆にエジプト的な意味で使ってきたら面白そうなデスカーンとかは別に使ってこない

    表遊戯はとりあえず序盤ノーマルもしくは電気鼠の誰かしらを入れてそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:11:44

    なみのりハイドロ問題、城之内くんは絶対ハイドロポンプ派だろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:14:09

    城之内君は城之内アクアキャノン派だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:09:16

    絶対エルフーン使ってるでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:18:30

    歴代主人公はクリボーの代わりに電気鼠を使うんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:14:40

    「「さいきのいのり!!」」

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:03:28

    基本可愛かったりコミカルだったりするパーティの中に急にギョッとするような禍々しいの出してほしいからサザンドラとか入れててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています