- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:47:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:49:08
もしアニメだったらタランチュラナイトとかキングコーカサスカブトの出番が盛られそう
あとはバグナラク宇蟲五道化問わずの怪人たちがより人間離れしたフォルムになりそう - 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:49:37
イロキ CV榊原良子
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:51:52
ゴローゲのCV檜山さんがいいな
やっぱり〇〇だーーーー!!!の叫び声をあの通りが良すぎる声でやって欲しい - 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:52:45
制作:スタジオKAI
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:52:53
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:53:17
トリガーという自分とユーフォという自分とむしろシャフトという自分がいる。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:03:58
ヤンマ CV古川慎
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:08:20
シオカラ君川島零士さん良さそうやなぁとマッシュル見て思った
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:19:29
グローディーは今回の発狂ありきで良さげな声優探らないとな…
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:31:28
ボンズに作って欲しさもある
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:03
ロケ事情を気にしなくていいのでンコソパであの背景バックに存分にバトルできる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:48:38
MAPPA作画のハーカバーカ見たい
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:01
テイルズとか今後原神作る予定のufoだったらキングオージャーのファンタジー世界を綺麗に描写してくれると思うから是非見てみたいな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:55:37
キャスト全員演技上手いしCVはそのままがいいな
制作会社はufoで - 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:07:27
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:04
本人たちでも勿論いいけど実写キャストとアニメキャストの対談とか好きだし声優で見てみたい比重が高いな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:37:42
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:27:26
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:31:05
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:48:56
バグラナクや五道化達が着ぐるみを考慮しないデザインになるのは想像に難くない(風都探偵的な)
モチーフ元らしさ全開のエグいデザインが見てぇなぁ - 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:53:40
ロボット戦が増える
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:57:29
というかドーパントもホラーもアニメによって表情豊かな存在になってたからこの辺は期待できそう
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:49
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:27:30
誰か1人だけ本人にやってもらうなら確かにジェラミー選ぶ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:37
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:16
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:37:15
ゴッドキングオージャーの登場者探し兼それぞれの側近のお当番回ありそう、つうか見たい
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:42:03
当たり前だけど100パー確実に本人がやるだろうなって言えるのはデボニカ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:43:07
ンコソパにイシャバーナに…
ロケ事情の心配がないってのはやっぱアニメの利点だよね - 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:29:20
ジェラミーのCV石田彰にして、石田彰VS石田彰の頂上決戦が見たい
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:51:34
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:39:52
お、お前はアニメーター殺しのカグラギ!!
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:42:51
この程度の行間も読めないとは…がめっちゃ再生される
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:09:29
リタ役に種市桃子さん
ソシャゲに登場した女騎士の声が中性的な低音って感じで綺麗な印象だったので - 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:51:14
ヤンマくんCV細谷佳正さん
団長か総長に - 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:35:12
総長の声ガチで細谷さんと聞き間違えそうになる場面が何度かある
- 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:25:24
その後天野さんとアニメ版グローディの声優のツーショット写真がしれっと上がる
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:30:50
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:34:37
OPはバグナラク編は古川貴之続投で2年後編からMARSBERG SUBWAY SYSTEM(古川氏の所属バンド)に変わる、みたいな贅沢めっちゃやって欲しい
【MARSBERG SUBWAY SYSTEM】MV / MARSBERG SUBWAY SYSTEM
- 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:23:24
声優のCVついたとしてもナレーターだけは今のジェラミーがやってほしい
- 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:23:31
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:24:16
トウフハーカバーカ組は作画コストクソ高いな
- 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:35:41
アニメブームに乗って劇場版が最速で最高収益出しそうだよな
今やってるシードみたく - 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:53:26
ヒメノ様は早見沙織さんはどうだろうか
- 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:27:55
参考までに特撮アニメ化作品の制作会社
W→スタジオKAI
牙狼→MAPPA - 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:35:34
グローディはアニメになるとしたら何となく子安武人のイメージがある
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:38
ラクレス cv小野大輔
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:25:50
最後の発狂クッソ情けなくやってくれそうな信頼ある
- 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:11:05
- 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:34:06
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:03:57
変身前の戦闘シーンや政治描写とかしっかり描かれそうだしギャグシーンがトリガーみたいなノリになる
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:12:29
ロマーネは宮野が似合いそう
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:42:39
本田貴子イロキは解釈一致すぎる
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:24:35
モルフォ―ニャってグリッドマンの新条アカネに似てるところあるから上田麗奈さんはめっちゃぴったりだな
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:59:28
今よりもっと日本でキングオの話で盛り上がってたは確かにありそう、実写じゃなれば特撮見るのにってすごい多いからねー
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:41:48
凌牙一閃回とかで力んだ声とか聴いてたら確かにジェラミーの声って河西みあるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:04:33
俺の友達それだわ…この一年間の話をリライトして8クールぐらいでやってほしいなあ
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:15:36
誰かしら一部髪色変わるメンバーいそう
Wが風都探偵になってフィリップが緑髪になったように - 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:01:15
ギラ→花江夏樹
ヤンマ→古川慎
ヒメノ→大西沙織
リタ→石川由衣
カグラギ→杉田智和
ジェラミー→島﨑信長
ラクレス→小野大輔
シオカラ→川島零士
グローディ→子安武人
ライニオール→黒田嵩矢(中村獅童本人もあるかも)
イロキ→榊原良子 - 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:04:44
- 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:52:16
榊原良子さんまで行くとちょっと年齢感高めだよなあいやしかしと思ってたが、本田貴子さんかぁ〜!!
- 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:12:56
加瀬さん本田さんは普段は吹き替え畑の人だね
- 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:43:22
エンディング後にどシリアスな本編と真逆なゆるギャグアニメが流れる
主役はデズナラク8世とかラクレス - 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:00:47
- 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:08:20
そんなんじゃねーし!!ダハハハ!!とか絶対ロナルド君のノリでやるよな
- 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:54:43
アニメだとEDがつけれる余裕出てくるのか
- 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:57:21
正直どの声優さんもギラのイメージと絶妙に違ってくるんだよな〜
難しい - 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:00:45
スズメは誰がいいと思う?
- 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:47:54
キャラソン聞いてたら王殿のCV神尾晋一郎さんとかもアリかもと思った
- 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:09:11
保守
- 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:15:44
- 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:40:46
普段の優しくてちょっと天然っぽい時は花江夏樹とかいいかなって思ったけど邪悪の王やってる時だとなんか違うんだよな
- 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:45:31
- 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:08:37
斉藤壮馬のギラ、邪悪の王やってる時がマナー違反っぽいのは想像つくわ