- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:10:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:10:33
モノリス…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:10:34
お前は映像制作の技術力はある…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:11:55
もうその画像を出している時点で見当はついてるんだろうがよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:14:00
うーん歴代ポケモンリメイクでHG・SSの次に売れているから仕方ない本当に仕方ない
売れるってことはそれだけユーザーにウケてるって事やん - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:15:50
逆にここ以外の候補があるなら知りたいくらいなんだよね凄くない?
まさか次世代機のことも視野に入れないといけないゲーフリ本家が作るわけもないしなァ - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:18:21
株式会社ポケモン!リメイクを作るのはいいが製作期間のスパンは見直せ!
以前とは違って妖怪ウォッチのような顧客を奪い合うような継続したキラーコンテンツは居ない…
多少期間は空いても顧客は直近のリメイククオリティと比較すれば納得してくれるはずだ - 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:19:57
どうやってhomeに対応させるのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:21:18
HOMEとかいうガバガバ&バグのクソ互換ソフトにも対応しないとだから他所には無理だと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:21:18
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:22:01
ククク…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:22:04
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:23:04
はい!過去作から連れてきたポケモンの親名がHOMEに書き換わったり改造認定されてBANサれたりめちゃくちゃぇすよ!
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:23:04
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:25:49
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:26:46
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:26:48
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:27:30
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:11
フウロはんを肉感的に作ってくれるならどこでもいいですよ。
棒立ち2頭身は殺す…… - 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:19
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:35
ウム…別にモノリスも数百体のキャラクターを管理できるようなところじゃないんだなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:49
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:29:17
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:29:33
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:32:55
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:33:41
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:34:14
BDSPで培ったノウハウをどこまでイルカが活かせるかにかかってるっスね
今のスパンでの制作体制に無理が出てきてるのは自明だから頑張ってゲーフリの負担を減らせるようになれ伝タフ - 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:34:40
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:34:45
欠損して血がドバドバでてくるじゃねえかよえーっ(ninjagaiden)
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:16
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:39
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:43
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:49
待てよチーニンはゼルダ無双やFE無双を作ってるんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:52
- 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:36:24
- 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:37:04
マリルに見えたんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:37:18
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:37:19
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:37:26
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:38:04
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:38:06
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:38:30
そのギャグいいね…俺は好きだぜ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:38:36
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:18
まあ気にしないでちゃんとした出来の作品になるけどBW2の要素がなくて炎上って流れがもう見えますから
- 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:24
- 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:29
マリオがレイプされたみたいになっとるやんけ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:45
そもそもちゃんとはしてないと思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:39:53
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:40:45
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:41:30
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:41:56
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:42:59
3dsじゃない時点てお察しだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:43:36
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:44:09
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:44:37
ふうんワシゴーストタイプということか
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:47:10
もう開き直ってスイッチだろうとドットにすればいいんじゃないスか?
忌憚のない意見ってやつっス - 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:49:18
- 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:49:30
そんなに焦らなくてもDPリメイクがあれだけ売れたイルカを信じればええやん…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:49:47
ORASみたいな作品を2度と作らないという気概は感じられるし、気合いを入れてあんな作品になるくらいならBDSPレベルでも別に問題ないと思っている…それがボクです
- 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:50:59
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:51:02
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:52:10
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:52:59
- 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:53:01
- 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:55:17
リメイク云々はどうだっていいんだよ
問題は…レジェンズキュレム的なものが出るかどうかということだ - 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:56:06
ポケモンsvのdlc…?
- 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:56:37
- 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:59:57
- 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:03:51
リメイクは出るか否か それをどこが出すかなんてどうでもいいんだよ
問題は…この短期間の仕事でBOXバグだったり進行不能バグだったり話になんねーよなクオリティで
やっつけ仕事になってないかということだ - 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:05:57
油断が云々なら粗製濫造して殿様商売している今のがよっぽど油断していると思われるが…
いつまでバージョン商法擦る気なんだよえーっ - 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:14:37
何でって…それでも世界的に1千万本から数千万本単位で売れるからやん…
- 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:22:15
イルカが何か付け足したらどんな機能でも愚弄されそうなんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:58
まあ落ち着いてイルカだろうがウンコだろうがポケモンブランドのおかげでアホほど売れますから
- 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:17:56
任天堂企画制作本部…
- 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:47
一年スパンで新作を出すことで顧客を離さないってのは理屈ではわかるけど粗製乱造で信用を堕とすデメリットの方がでかいんじゃねえかと思ってんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:48