ウマカテ統計学入門(レイデオロ応援)part3

  • 1もったいないお化け24/02/04(日) 14:25:41

    競走馬の統計データを作ってワイワイするスレです
    現在は種牡馬の初年度産駒の体重データ中心です
    他の統計アイディアも歓迎です

    スレ成立のきっかけがレイデオロなので、レイデオロ産駒をまったり応援しています
    統計データ作った他の馬もみんな応援します

    スレ画はみんなの統計データの簡単まとめ(途中まで)です
    あとでキズナのデータも追加しますね、データ提供ありがとうございます

  • 2もったいないお化け24/02/04(日) 14:26:28
  • 3もったいないお化け24/02/04(日) 14:26:44
  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:31

    たておつ
    馬体重だけでこんなに奥が深いとは思わなかった
    むしろ戦績そのものじゃないところを見るから新鮮なのかもしれんが

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:31:47

    なんとなく有名な馬の産駒だから、こんな代表産駒がいるから…で納得しがちな部分をデータで確かめていく良スレ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:35:14

    めちゃくちゃ面白いですありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:43:54

    同期スワリチャに始まりハーヘア無のでかいゴルシ、ハーヘア有のでかいキタサン、小さい牝馬繋がりでオルフェ等々
    どんどん比較対象が増えて傾向や特徴が見えてくるのがとても面白い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:44:49

    レイデオロとか言うウマカテ民にソースと統計を以て議論させる稀有な種牡馬 

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:50:24

    直結する訳じゃないけど体重は露骨に勝ち上がりに差があったはずだからね
    確か450以上だと勝ち上がりやすいとかだった気がするけどどっかにデータ無いかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:51:30

    >>8

    これからデビューする某種牡馬達だったらここまで冷静にならなかっただろう確信がある

    良くも悪くもフラットに見てる人が多い

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:54:33

    >>9

    前スレ98に新馬戦データ貼られてたよ

    460以上で勝ち上がり率が上がる傾向にあるっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:54:37

    面白そうだから、ステイの初年度産駒牝馬で母親との馬体重比較ネトケの数値でやってみたけど、
    平均値-32.8 中央値-31.5とかいう元スレのレイデオロすら下回る凄まじい数値だったわ

    牡馬のマイネルネオスですら母馬の初出走時より-30kgで出走しているし、
    ソリッドプラチナムに至っては-52kgなのによくぞ重賞を取ってくれたもんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:56:02

    前スレ雑まとめ

    基本は >>1 の表を見れば分かるが一通りの流れは以下


    ・ひとまず「レイデオロ牝馬が小さいのはウインドインハーヘアによる因子の可能性がとても高い」。そして驚くほどにディープ牝馬の馬体傾向と一致する。

    ・では同じハーヘアが入っているキタサンブラック産駒はどうか?と調査。牡馬はでかめ、牝馬は母と同じくらいという結果。牡馬の割には少し牝馬が小さいか?といった具合。

    以下主に他種牡馬のデータを出しハーヘア系との比較を行った。


    ・タルマエ産駒を調べると牡牝共に少しずつ大きくなることが判明。特に小柄因子がない(もしくは大柄傾向なのかも)種牡馬ではこういった数字になる可能性。

    ・母父Unbridled's Songは皆デカくなるとのコメント。母数も少なく調査も難しいため未検証。

    ・小柄と評判のオルフェ産駒を調査。牡牝共にやや小柄というデータが出たが、デカいのはデカい、そして小さいのも小さい、という体感通りのパルプンテ具合に。

    ・更にステゴ産駒も少し調べると牡牝共に小さくなる性質がみられ、その性質は母父ディクタスから来ているのではという仮説。そして様々なデータが出た事でpart1で上がってたゴルシ産駒データが実は牡馬が小さめなのではないかという仮説が出る。

    ・また、ステゴ系の牡牝共に小さくなるという性質から改めてレイデオロの牝馬のみ極端に小柄になる性質の異質さが浮き彫りになる。

    ・ディープ孫にあたるキズナ牝馬の調査。ディープ程ではないが若干小さめのようなデータが出る。


    他にもなぜディープ牝馬は走ったのか?なぜディープ後継種牡馬はフィリーサイアー寄りなのか?なども疑問として挙がった。

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:56:36

    前スレ145でオルフェが大きい母馬には小さく、小さい母馬にはちょっと大きく出すと言っていたが
    スワーヴリチャードもそういう調整機能が付いてるっぽいとどこかで聞いたことがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:57:10

    >>12

    身も蓋もないけどそこはもう種牡馬の地力なんだろうなぁって

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:59:19

    >>15

    ディープとレイデオロで同傾向なのに成績が違うのもG1を7勝と2勝の絶対的な格差だよね……

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:00:04

    これステゴが牝馬も小さくなるなら、オルフェは普通に遺伝しててやっぱりゴルシのほうが異端なんか
    レイデオロ!母父ゴルシのでかい馬をつけろ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:00:38

    >>16

    G1勝利数で括っちゃうとそれこそステゴが違うし、数字上の競争成績=種牡馬能力ではないんだなって

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:02:14

    >>17

    社台を追い出されて日高にやってきたレイデオロが母父ゴルシとニックスになったら激アツ

    コルトサイアーにはフィリーサイアーをぶつけるんだよ的な

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:02:49

    >>17

    大丈夫? スピード不足にならん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:02:57

    >>17

    ゴルシはなんだかんだステゴ産駒な所があってそれが牡馬の小柄さに出てる可能性がある。

    あとはオルフェ産駒だけど大きめだったラララの子どもがデビュー出来なさそうなどレイデオロ×ステゴの血は結構危ない可能性がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:04:20

    馬体重比較って条件合わせるために初年度産駒だけでやってるんだっけ?
    同じ種牡馬でも2年目3年目で変わったりするんかな
    シニミニが晩年に多く活躍馬を出してるイメージがあって、繁殖牝馬だけじゃなく種牡馬も年数によって違いが出るのか気になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:04:40

    >>12

    因みに取得できる範囲では牡馬も平均-3.45kg中央値0kgだったんで、

    ステゴ単体の種牡馬としての性質は牡牝両方とも平均より体重をかなり下げるっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:10:26

    >>23

    前スレでもゴルシはデカ母と相殺できたから産駒は平均的、母系が平均的なサイズのオルフェは小さめに出るって感じだったもんな

    まぁデープもだけど牡馬も牝馬も小さく出るならデカい繁殖つければいいから分かりやすい

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:11:17

    >>22

    そうだね

    条件合わせるために初年度で統一してると思ってる


    まだニックスも傾向も分からない、とりあえず期待馬をつけてもらえる

    って条件から良い面も悪い面もフェアに出るのではという予想

    晩年はニックスとか得意条件とかも分かってくるから軒並み良化した数字が出るとは思うけどそれも調べてみても面白いかもね(それこそディープ中期とか晩年とか)

    2年目3年目もまあ大体は1年目と一緒だと思うけどそれだったら1年目だけ見ても事足りる?という思いはある

    調べるのもなかなか大変だからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:11:40

    >>22

    当初レイデオロとスワリチャの比較だったから当然初年度のみで、その流れが続いてる

    有望な種牡馬は初年度が一番豪華繁殖なのと相性が分からない時期の比較になるのもあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:15:04

    >>22

    まず繁殖内容は変わるからそれによって種牡馬の成績が変わることはよく言われている

    あとは統計学的な話から離れてしまうけど、フェデリコ・テシオは8歳、16歳、24歳で生殖細胞が最大限に活性化するっていう理論を提唱してる

    8年周期でどんどん活性化してって、8×n歳になったらマックス、8×n+1歳になったら0からリスタート

    返す返すもこれは統計学的な話じゃないし疫学的証明もされてないから信用に足るかは不明

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:20:11

    >>23

    やっぱこう見るとステゴ系が異質だな…人間を嘲笑うアンチデータの気概を感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:20

    >>28

    人間は振り回すモノという黄金の精神を気性以外でも発動しまくるのは止めて貰えません?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:31:02

    ドゥラメンテを調べてみた
    とにかく数が多くてびっくり、1枚では縦長過ぎるので2分割失礼します

    牡馬
    体重 最大554kg、最小424kg、平均483.9kg、中央値482kg
    母馬との差異 上限が+78kg、下限が-48kg、平均+22.4kg、中央値+28.0kg

    牝馬
    体重は最大522kg、最小398kg、平均460.0kg、中央値461kg
    母馬との差異は上限が+60kg、下限が-90kg、平均-2.1kg、中央値-4.0kg
    (ただしこの下限-90kgは初子で、これを除くと下限が-62kg、平均-0.6kg、中央値-2.0kgになる)

    タルマエ産駒同様、特殊な傾向はなさそうな結果になった

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:31:34

    >>30

    続き

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:32:35

    >>28

    >>29

    ただ、ステゴの初出走時体重が432kgでそれを考慮すると大分平均に回帰するはず

    とはいえ、ずっと前から言われてたけどコルトサイアーの理由付けにはなるな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:36:52

    米国馬と欧州馬だとやっぱ米国馬のがデカいんかな
    馬体重比較すると米国血統のが基本繁栄してるのの裏付けになったりするかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:46:00

    ステゴ産駒の分布で気になったんだが、なんか体重分布に二つの山ができる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:47:05

    >>34

    これは牝馬も同じ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:52

    >>34

    >>35

    サンプル数少ないとは言えこの凹み方はなんか気になるね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:26

    >>34

    >>35

    面妖な…

    ステゴは馬体重を小さくする遺伝子を2種類持っていてどちらも性別とは無関係ということか?

    レイデオロとステゴの血がコラボした上で牝馬に生まれてしまったラララの娘ちゃんが競走馬になれなかったのは必然なのだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:47

    >>34

    >>35

    つまり、仮説として、ステゴの持つ体重減少の因子には、

    性差関係なく平均して-30kgとなるようなA(影響小)とB(影響大)がある、となる。

  • 39もったいないお化け24/02/04(日) 16:28:27

    >>34

    >>35


    >>12のソリッドプラチナム、マイネルネオスがノーザンダンサーのクロス持ちですが、その辺の影響って考えられますかね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:34:50

    >>12

    というか、母子間増減においてオルフェの平均値中央値とステゴの平均値中央値がほぼ同じだし、

    ステゴ産駒の母子間増減値の分布がオルフェだと更に上下に引き延ばされた形なんだな。


    何で?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:25

    >>38

    ステゴ×ポイフラ産駒4頭が大きいと小さいので二分されてたから

    母方の因子でA因子継承時は中和されたけどB因子が継承された時は発現したのは有り得るかも

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:38:13

    >>31


    >>34

    >>35

    ドゥラも母子間増減は二つ山があるように見えるし、

    サラブレッド体重の母子間増減自体になんか因子が二種類ある可能性があるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:56

    牡馬も牝馬もガッツリ小型化すると判明したステゴだけど
    それでも初年度2月1週時点で既に牝馬は5頭も勝ち上がってるからなあ
    18年前は今ほど小柄がそこまで不利じゃなかったって可能性はあるけど…

    2005/10/15 メタルビーズ
    2005/10/22 スイートピルエット
    2005/10/22 パセティックゴール
    2005/12/25 ソリッドプラチナム
    2006/02/04 アドラーブルキス

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:40:02

    >>40

    オルフェは期待されてたので母数が多い&意識して大きい牝馬をあてがわれたので上にも伸びたのでは

  • 45もったいないお化け24/02/04(日) 16:43:33

    >>39

    ポイフラ産駒はノーザンダンサーのクロス持っても二極化してるので影響あんまりなさそうです


    >>42

    親が持ってる一対の遺伝子のうち片方が子供に遺伝してるはずなので、ありえると思います

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:01

    >>40

    オルフェはステゴよりノーザンテーストの血が濃く、更にマックイーンの血が入ってるから説

    ノーザンテースト因子増によってステゴより更に下振れし、マックイーン因子によってステゴよりさらに上振れする感じなんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:45

    >>42

    同じ馬体増加でも筋肉が付きやすいと体高が伸びやすいのでは因子が違うからじゃないかな

    ハーヘア系の小食といった消化器系因子といった間接要因もある

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:27

    >>46

    その理屈だと、NDがオルフェより薄いく同じだけマックを含むゴルシがやや拡大傾向にあるのが説明できるな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:46:00

    前スレに書いたけどお時間有ったらブリモルが気になりまする
    結構デカいのが多い印象なんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:48:49

    >>47

    なるほど

    馬体重だけじゃなくて体高も分かればなあ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:05:09

    ディープの初年度分布もだれかやってくんねえかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:08:33

    前スレで

    ・Unbridled's Songとその父Unbridled(173cm)は大型馬

    ・ダノンバラードも母父Unbridled寄りで体高170というディープ産駒の中でも屈指のデカさ

    と言う情報があったのでダノンバラード産駒新馬戦出走時の体重400キロ以下を「うまほ」で調べてみた

    うまほのデータは2016年以降限定先週分までだけど結果としては

    ・400キロ以下新馬は12頭全頭牝馬で牡馬騸馬なし

    ・401キロ以上で新馬出走は73頭

    牡馬38頭、騸馬2頭、牝馬33頭

    1頭ずつでも初年度でもない雑な調べだけど牝馬が牡馬より小さいと言う父ディープと同じ傾向は大きいダノンバラードでも見られるのかも

    新馬戦で、ダノンバラード産駒が馬体重400キロ以下に出走したときの成績2016年以降に新馬戦で、ダノンバラード産駒が馬体重400キロ以下に出走したレースは12件で、0勝、この条件で単勝を100円ずつ書い続けた場合のリターンは0円なので、単勝回収率は0%です。umaho.jp
  • 53もったいないお化け24/02/04(日) 17:09:04
  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:11:46

    オルフェのデータのひとです
    オルフェのグラフも作ってみたらこちらも2つの山ができました…
    特に牡馬が分かりやすくて-40以上-30未満は牝馬より牡馬の方が多くなるってどういうことだ…?
    本当に合ってるかどうか不安になってくる

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:14:25

    ホッコータルマエに2つの山がなくて、ドゥラメンテにはあるっぽいのもノーザンテースト因子か…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:14:26

    >>54

    プラスとマイナスでちょうどギャンブルしてるやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:14:55

    >>54

    >>55

    NTがなんかしてるよなこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:17:48

    つまり、秋山やよいが犯人ってこと?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:07

    >>30

    この中でタイトルホルダーは半姉ほどではないけどかなり小さめに生まれて、牧場が少しでも大きくなるようにサプリメントとかを色々取り寄せて栄養を工夫した話が記事に出てるね

    おそらくメーヴェさんが仔を小さく出しがちなんだとは思う


    因みに関係があるかは分からないけど、種牡馬辞典によるとドゥラメンテ産駒は本格化の合図が馬体重アップという形で出にくい特徴があるのだとか

    馬体重に関してはあんまり分かりやすくパンプアップしないけど、ちゃんと本格化自体はしてますよ…みたいなのが多いみたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:25

    >>44

    母子間との馬体重の差だから母よりでかい子も発生も普通に発生してるのよ

    分布の幅がステゴよりも広くなってると思われる

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:18

    グラフ化乙
    ステゴ&オルフェは複数の小柄因子を持ってるのはほぼ確定かな
    ただオルフェは引退1年後に馬体が完成してラララなんか40kg増えたから、デビュー時は小柄で将来大きくなる因子も混じってそうなのがなんとも

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:45

    キタサンどうだっけって見に行ったら山二つだったわ
    山一つなの今のところタルマエだけだから、NTが影響してるのかタルマエの特徴なだけなのかはまだ分からないな

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:28:48

    どうやらNTとハーヘアはどちらも普通に競走馬の体格を決定している遺伝子とは別のところに小型化因子を持っていて
    NTではそれが競争能力と無関係かむしろプラスに働いてるのに対し
    ハーヘアではおそらくマイナスになってるって感じなのかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:28:59

    >>62

    キタサン←シュガーハート←サクラバクシンオー←サクラハゴロモ←ノーザンテースト


    ただ、この理屈だとバクシンオー産駒に二つ山が無ければおかしいことになるんだが

    調べるのめんどくさいな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:29:13

    >>62

    キタサンは山2つではなくないか…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:31:13

    ノーザンテースト持ってない種牡馬でいうと、キズナ、エピファネイア、コパノリッキーとか?
    特にハーヘア入りのキズナは対照実験に良さそう

  • 67もったいないお化け24/02/04(日) 17:31:19

    山二つ現象、対立遺伝じゃないかなー(適当)
    「大きいサイズ遺伝子」「小さいサイズ遺伝子」のセット持ちとか「普通サイズ遺伝子」「小さいサイズ遺伝子」のセット持ちとか

    ディープインパクト産駒(牡馬・セン馬)の馬体重とりあえず置いてきます
    最大値 550
    最小値 408
    平均 467.5
    中央値 468

    母子間の増減調査中、終わったらグラフ化しますね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:32:19

    >>61のいう通りで、

    比較してるのが初出走時体重だから、NTの晩成化遺伝子が働いたって方が正しいのかもね

    オルフェも後から馬体重増えているし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:29

    小さくても筋肉量があるのがノーザンテーストってことか
    ノーザンテーストって欧州芝短距離馬だしなあ納得
    ノーザンダンサーが体高低いしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:39:34

    >>43

    その辺はステイゴールドの母父ディクタスが気性の激しさ・強さで激走するタイプだったのが大きいと思う

    血統の字面はステイヤーなのに気が短すぎてマイルまでしか保ちませんでしたという奴なので…だから直系孫世代になって気性の激しさが抜けてくると途端にズブくなって繋がらなかったのよね


    ステイゴールドのコルトサイアー傾向は牝馬だと馬体の小ささがよりネックになるのに加えて、血統からくる気性の激しさに更に牝馬特有の神経質さが加わってより気持ちの面が難しくなりやすいのもあったんだと思うんだけど、一方でそういう激しさ・強さは歯車が上手く噛み合った時には爆発力に変わるってとこもあったのだろうと

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:45:06

    一口馬主民だけど今年の出資馬選ぶ参考にしようと思ってます

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:55:24

    本家本元ノーザンテースト産駒の母子間馬体重増減グラフに山が2つ出来るか確かめられたら一番いいんだけど
    さすがに時代が古すぎてデータがないか

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:04:01

    母父ノーザンテーストのダイワメジャーとかってどうなんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:10:04

    今まできちんとデータ見てなかったけど改めてオルフェが色んな意味でパルプンテ種牡馬で草生えた

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:21:15

    同じ小柄でもハーヘアは成長が止まる小柄、NTは成長期が遅れる小柄で全く別物なんだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:08

    もう出てたら申し訳ないんだけど牝馬が走らないのって母父のシンボリクリスエスの影響だったりするのかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:24:08

    >>73

    スカーレットブーケ産駒自体全体的にでかくてダイワメジャー産駒にもその傾向が受け継がれてる印象

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:32:24

    >>72

    テースト産駒どころか、アンバーシャダイ・ダイナガリバー当たりで

    子供はまだしも比較できる母親の体重記録がない


    ライアン産駒でも意味ある数は拾えなかった

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:35:34

    >>76

    ボリクリといえばコルトサイアーだもんな

    影響ありそうだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:36:39

    ドリジャはどうなんだろう

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:14

    >>74

    今までの統計で馬体重の牡馬の最大値もオルフェだし牝馬の最小値もオルフェなんですよ

    おもしれー種牡馬

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:12:33

    >>64

    キタサンは母母父に当たるジャッジアンジェルーチも絡めて調べなあかんと思う

    問題はジャッジが種牡馬として当時大失敗だったから

    ろくな資料が残ってるかどうかやけど

    一応言えばジャッジとテーストは母父は同じではある

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:13:10

    ファンとしてはおもしれーが馬産としてはパルプンテすぎて付けづらいよな
    実績は良いのに種付け料が上がらない理由がよく分かる…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:16:18

    >>83

    意外とそう思ってない結果が去年の爆増なのかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:37

    >>76

    ロベルトから続く伝統のコルトサイアーだった気がする

    BTもグラスワンダーも同傾向

    ただたまに規格外の大物牝馬がポロッとでる

    でも繁殖成績にはあんまり結びつかない


    リアルシャダイだけはなんか牝系の奥でいい仕事してる

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:33:50

    >>83

    パルプンテによって種付け料が下がってから、まあまあの値段で回せる低確率ながらも大当たり入りのガチャになっててて、中小馬主向けの需要が確立したぶん種付け料値上げはその強みを殺すことになりかねんのよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:54

    ちゃんと当たりが入ってるガチャだからな
    種付け料抑えて母数を確保したいって意図やろうね

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:42:45

    丈夫で長持ちダートも行けて運と相性が良ければ日高牝馬でも大当たりが引けるからね
    母父としてドゥラエレーデ以外にも成績を上げてきたのも評価ポイント

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:43:07

    ダメ元で買って夢が見られる率は凄いからな
    ハズレたとしても、繁殖牝馬にするのにマイナスはないし

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:08

    12頭ぐらいしか確認出来なかったけどプイ系×母父ボリクリで産まれた牝馬全頭母馬より30〜50キロ小さくなってるな父側プイダイヤキズナシルステで馬格も別に小さくない牡馬と大型母馬の子でも小さくなってた

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:54:13

    >>61

    >>68

    オルフェ産駒のその後の最大体重の比較を賞金順ソートで何頭かしてみました

    サンプルも少ないですしそれこそ体重が増える要因なんて色々沢山あるし他の種牡馬の傾向も何も分からないのであくまで参考程度なのですがこんな感じになりました


    見たところ牡馬は意外とそんなに増えることなくキープしてたんですが牝馬はなんだかでっかくなる子が多かったです

    ただ牝馬がでかくなる理由も繁殖的な理由で勝手に増えるのかな?とも思ったので特異な傾向かどうかは分かりません

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:55:46

    三冠馬がディープ以外種牡馬として期待してたほどじゃない…っていうのも
    体格の遺伝が少しは関係してるのかな
    馬全体を見れば大きいほうが走るけど三冠馬って基本小柄寄りだし

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:59:57

    >>83

    オルフェはシンジケート組んでないので、社台グループ外からの種付け料の利益率が高いのよね

    だから値上げすると日高の中小牧場からお客さんが来なくなって却って儲けが下がるんで、今のお値段が商売繁盛にはちょうど良い(日高の中小牧場が手が出せる)価格設定ってこと

    確かパカパカFの中の人だったかが以前呟いてたけど、日高の中小牧場にとってもオルフェは牧場の格を上げるための賭けをするには良い種牡馬らしい

    (馬体重が賭けになるけど、大当たりすればもしかしたら世界穫れます)

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:01:51

    >>93

    最近だと千代田牧場なんてそれこそウシュバテソーロを輩出した牧場ですって名乗れるもんな G1馬は今までいたけど世界クラスの馬は流石に初めてだったし

  • 95もったいないお化け24/02/04(日) 20:05:28

    ディープインパクト初年度産駒の牡馬・セン馬のデータ打ち込み終わったので、とりあえず共有

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:44

    問題はレイデオロですよ
    父系側はドゥラ、タルマエ見てるとそこまで不自然ではない
    となると牝系由来の何かがあるということになるわけですが

  • 97もったいないお化け24/02/04(日) 20:07:07

    >>95

    キタサン、レイデオロと同じく牡馬と牝馬の差がえぐいです

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:08:57

    >>92

    そもそも三冠馬って菊走らにゃあかんから小柄な方が多いんよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:10:37

    >>97

    ただでさえ自身が小柄だから小柄になりやすいディープ、それより更に小柄になりやすいレイデオロ

    おお・・・

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:17:39

    小柄なディープよりも母より牡馬を大きく出来ず牝馬を小さくするレイデオロ
    まぁ誤差の範囲なんだろうけど、ハーヘア入りは同じでレイデオロ自体は大きかったのになんでや…

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:17:53

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:18:03

    血統ニワカだが興味深く読んでる
    普通にめっちゃ面白い

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:22:29

    >>92

    まずい

    三冠レースに長距離(菊)不要論を補強してしまいかねない

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:18

    >>103

    菊花賞で言えばエピファネイアとかキタサンブラックとかもおるし…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:28

    >>100

    母との差異でみるとデオロとディープにそんな大きな差異はないように感じるから、ハーヘアはX染色体に絡まって父馬の大きさ関係なしに牝馬を縮小する血なのでは?というのが現状の説

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:24:30

    >>103

    >>104

    そもそも日本のレース走った馬で一番産駒が走ったディープは三冠馬だしステイヤーだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:24:48

    気性の問題と体格の問題を両方引き当ててしまった感じになる?

  • 108もったいないお化け24/02/04(日) 20:24:56

    ディープインパクトの初年度産駒のヒストグラムです

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:26:33

    >>108

    ノーザンテーストフリーのディープだと山がひとつだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:30:48

    >>97

    レイデオロとキタサンと比較したときに、キタサンの産駒体重の増加のさせ方スゲエな

    そして、ディープとレイデオロそこまで母馬との体重増減に差がないのになんでここまで成績違うん

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:31:06

    面白いことにエピ×ハーヘア牝系だと大型に出やすいんよな
    片手の指くらいしかサンプルないけど牝馬で初出走の平均460越えてる
    スクリーヒーロー、モーリスもやや小柄くらいで収まってる

    そしてハーヘア牝系10年代後半までびっくりするくらいロベルト系付けてない

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:52:59

    新馬戦データだと460以上で勝率上がるんだけど、420~439はそれなりに耐えれるが399以下になるとガクッと勝率が下がる
    ディープとレイデオロ小さくするのは似てると言われてるが、ディープ牝馬平均439最低396はギリなんとかなる数字だけどレイデオロの平均428最小376は相当ヤバい

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:05:17

    >>112

    >>97を見る感じ


    ・レイデオロはディープよりも更に-3kgくらい牝馬小型化パワーが強い

    ・自身が小柄かつ実績が突き抜けてたディープは最初から大柄な繁殖を用意して貰えたっぽいがレイデオロは多分そうじゃない


    この2つの合わせ技だろうね…

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:25:16

    キタサンは自身の大柄さで牝馬の小型化を見かけ上相殺してるけど
    今日の東京新聞杯で心配になる負け方してたキタサン牝馬筆頭のコナコーストが2歳デビュー勝ちした時は472kgあったのが472→462→458→454→458→468→458→468(今日)って推移で一度もデビュー時の体重超えられてないのを見ると
    ハーヘア因子の牝馬少食デバフが発動してる気がしてならない

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:36:01

    >>114

    有名所のラヴェルラスールビジュノワール見てみたら体重増えてるからどうかな

    もちろん全部調べないとなんともいえないが

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:39:38

    こういっちゃなんだがディープ小柄で産駒も小さいって分かりやすいのは良かったな
    もしそこそこ大きかったら多分最初は大柄の牝馬付けるって考えなかっただろうし

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:40:35

    オルフェ産駒に掛かるNTの小柄晩成因子も勝ち上がりにだいぶ悪影響を与えているけど
    サンデーからそれなりのスピードやディクタスの前進気勢に加えて小さくても走る筋肉も継承してるから
    小さな牝馬でも走る子は走り、大柄ならエポカ、成長期が来たラララという大当たりも出るんだろう

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:44:15

    >>116

    ディープが大柄だったら初年度2年目あたりあまりよろしくなかったんだろうな

    ちんちんがちんちんだからレイデオロほどにはならないだろうとはいえ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:45:09

    そういや晩成といえばハーツが思いつくんだがあの馬の晩成因子はどこから来てるとかあるの?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:15:34

    >>119

    トニービンの血は後脚のパワーで走るタイプでスタートダッシュ決めて先行してスタミナで粘り込むのが強みなんだけど、その癖に若い時期はトモがゆるゆるっていう矛盾した性質があるんだそうな

    トモが緩くてスタートダッシュが利かないんで若い頃は出遅れがちで後ろからの競馬になりやすいんだけど、でもトニービンの血は先行してスタミナで粘り続けて立ち回ってこそ強い血だから噛み合わない、だから若い頃は善戦マン的な成績になりがち

    トモの筋肉がしっかりしてきて楽にスタートダッシュ決めて前に行けるようになるのがハーツ系の本格化の合図で、この性質は同じくトニービン入りのエアグルーヴ牝系とも共通

    (ドゥラメンテ産駒G1馬達も基本的に成長と共に前で立ち回るタイプに完成していってて、切れ味で勝負する血統ではない)

    イクイノックスのクラシック期(ダービー出遅れ等、こっちは体質もかなり虚弱だったけど)も同様と考えていいと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:19:33

    >>120

    ワシの応援してる馬もトニービン入りなんだけど今は結構先行したりするわ

    ファンになったきっかけは新馬戦の切れ味だったんだよね

    なるほどなあ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:22:42

    ハーツクライ系は基礎スペックは初めからあるが馬が若い頃は気性のせいで活かしきれず古馬になって落ち着いて来ると走りが良くなるって聞いた事あるな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:46:27

    >>121

    成長と共にスタイルが変化していくのが分かりやすい血統なのよね

    ただノーザン的にはクラシックに間に合わないと困るのでデインヒル(トモがムキムキ)持ちを配合して早い時期から動く馬を作ろうとしたりしてる

    (例としてはサリオスが分かりやすい)

    トニービン持ち早期始動用パーツみたいなものと思えば良いかも

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:16

    レイデオロは内臓に疲れが出やすいと関係者に明言されてるけどディープにこういうエピソードあったっけ?


    >思い返すと、デビュー前は自身のあふれんばかりのパワーを制御することができず、コントロールに苦労しましたし、デビュー後もソエが出たり、内臓面に疲れが出やすかったりと、心身ともにいろいろと調整に苦労してきました。


    <470>レイデオロに起きた悪い意味での精神面の変化ノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏がグループの活躍馬や将来性あふれる若駒について真摯に語ります。tospo-keiba.jp
  • 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:01:45

    >>73

    つーことでダイワメジャー、初年度産駒母子増減

    牡馬 平均値27.7 最大値 106 最小値 -38 中央値 27

    牝馬 平均値 5.8 最大値 66 最小値 -60 中央値 7


    見たところ牝馬はそうでもないけど、牡馬の方に2つの山が現れているように見える。

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:03:38

    >>125

    区分を20kgごとにするとさらに顕著

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:10:55

    ダイワメジャーは初出走時546kgで安定した時でも530kg前後の平均よりはるかに大きい牡馬だけど、
    それに対して増減値はかなり小さいね

    産駒の初出走時体重が
    牡馬で566~484~400、平均482kg、
    牝馬で510~462~422、平均465kgとなっていて、
    相当相手の体重に気を使ったんだろうなってことと、
    ダイワメジャーの母スカーレットブーケは初出走時440kgでやや小さめだったからなんだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:14:28

    >>125>>126

    ノーザンテーストが入ってると母子間体重増減グラフに2つの山が現れやすいの、ここまで続くと偶然じゃなさそうだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:15:01

    ダイワメジャー産駒調査乙
    ステゴ&オルフェが男女共に山2つに対してこちらは牡馬だけなのはスカーレットブーケの大柄因子が牝馬にのみ作用してるのかも

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:18:00

    キタサンブラックの増減値と比較すると牡馬が小さく、牝馬が大きいね
    ステゴやドゥラより近いはずなのに、NTの影響が小さくなった気がするけど、
    NTが馬体重に与えていた性質が晩成性から来るものであれば、
    産駒成績が早熟によっていたメジャーがそれを打ち消していた(か持っていたなかった)のは何かわかるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:24:09

    しかしレイデオロの考察をしてて
    ノーザンテーストが偉大な種牡馬だった事を再確認することになるとは思わなかった
    自身より大きく出せる&失敗しても成長力とパワーは高確率で内蔵してる、ってのは凄いわ

    オルフェのサンデーが入ったノーザンテーストって評も腑に落ちた
    本家より振り幅極端なのは笑ってしまうけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:45:55

    母父ノーザンテースト(小柄晩成因子の可能性大)なのに社台直々にジュベナイルサイアーのお墨付きを得るほど早熟性が売りのダイワメジャー
    母ウインドインハーヘア(牝馬少食因子の可能性大)なのに牝馬でもバリバリ超大物を出すディープインパクト

    なんか謎が謎を呼ぶ展開になってきたな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:46:44

    既出だったら申し訳ないんだけどオリエンタルアート(オルフェ)がハーヘアと相性悪いって言われてるのこの話と関係あったりする?

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:46:54

    >>132

    とはいえ、これで母系からの影響で行くと、

    大型馬:キタサン(ハーヘア持ち、NTもあるが薄い)、メジャー(NT)

    中型馬:レイデオロ(ハーヘア持ち)、オルフェ(NT)

    小型馬:ディープ(ハーヘア持ち)、ステゴ(NT)


    が揃ったし、考察もし易く成ったんじゃねーの

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:54:32

    >>133

    知らんけどスレ画のデータから行くと、オルフェ自身は普通の馬体重なのに、

    広がりはあるとはいえ産駒はステゴと同じように小さくでる傾向があり、

    そこへさらにはハーヘアの体重減少が加わると

    いくらオルフェディープのパワースピードを持っても走れなくなるんじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:54:37

    >>133

    これまでの話からしてハーヘアとNTで小柄の理由が違うから重複発現して成長が遅くて育っても小さい子が出るということ?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:58:07

    メジャーの早熟性についてはこっちも母方から考察するべきかね

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:58:46

    牝馬が小さいとコルトサイアーになる、ならばフィリーサイアーは…
    ということでクロフネ産駒を調べました(あとは大きいと評判だったので)

    クロフネ牡馬
    体重 最大572kg 最小428kg 平均486.8kg 中央値488kg
    母子間の増減 上限+138 下限-28kg 平均+50.7kg 中央値+54kg
    クロフネ牝馬
    体重最大538kg 最小408kg 平均462.7kg 中央値462kg
    母子間の増減 上限+92kg 下限-56kg 平均+11.0kg 中央値+12kg

    めっちゃでかい!健やかな産駒達でした。
    牡馬も普通にでかくてびっくりしました。
    どうしてフィリーサイアーだったのか…でかすぎると逆に走らないんですかね

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:59:20

    >>133

    データベース | netkeiba オーナーズβnetkeiba オーナーズの「データベース」ページです。競走馬検索、ニックス検索、5代血統表検索や最新の重賞勝馬などオーナーに役立つ競走馬データベースをお届けします。own.netkeiba.com

    ここで「父方オルフェーヴル 母方ウインドインハーヘア」「父方ウインドインハーヘア 母方オルフェーヴル」で検索してみたけど

    未デビュー含めて前者は31件 後者は33件しかなかった

    まだ数が揃ってなさ過ぎるから何とも言えないけど

    今まで判明した法則だと平均的に小柄になる上に牝馬はより小柄になりそうな予感がする配合ではある

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:59:26

    オリエンタルアートどころかステゴ系とディープ系は基本相性が悪いとデータでは出てるけどサンプル数のせいなのかどうかは分からん
    データ元スクショ貼るけど見辛いのはすまん。

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:01:18

    >>138

    こちらグラフ

    表は138に添付したんですが反映されませんね…

    しばらく待って出なかったらまた別途あげます

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:03:30

    >>140

    そのレスのデータ元も見れるけど有料メニューなのでスクショは流石に自重させてもらう。ごめんね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:09:27

    父ディープインパクト母父サッカーボーイもいるやろとネトケで探ったら
    マイネカメリア402kgとナデシコチョウサン408kgで
    あー・・・うんってなった

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:37

    >>138

    なんか色んな所に話が飛びまくってたけどここでレイデオロに話を戻すと

    クロフネ牝馬と交配すると比較的大きくなることはないだろうか

    母父クロフネの馬の大きさについてはよく分からないけどここまで大きく出てくれていたら希望は持てるはず

    前スレでも挙げてたけどクロフネ入りレイデオロ牝馬にクロノネクサス(クロノジェネシスの半妹)がいてまだデビュー出来てないけど450kg台と標準的な大きさになってるらしいから期待したい

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:13:39

    >>97

    前スレでキズナ牝馬書いた奴です

    固定回線だと規制クリアできているので、今のうちに

    初出走時馬体重の中央値は446kg, 母子間比較の中央値が-10kgでした

    牝馬産駒89頭のうち、未出走を除いた79頭の生データを共有します

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:14:34

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:14:38

    >>138

    馬体重が大きくなる要因って、フレームとなる骨格の大きさとと筋肉量の二つがあるでしょ

    今までの話で行くとアンブラ自体が前者の要因が強そうで、あとはサリオスとかは後者が強い(体高は実はコントレイルよりも低い)

    クロフネ産駒傾向 | 先週の結果分析データ・着度数傾向 | Victory Roadクロフネ産駒の中央・地方 産駒傾向です。ittai.net

    それでこのサイトを見ると、芝の勝率が1600超えたところで下がってて、砂の勝率は満遍ない

    分かってはいることだけどスプリントマイルとダートで強いわけだ

    瞬発力が必要とされるスプリントとパワーが必要なダート両方で強いことから、クロフネ産駒は筋肉量が多く、それが理由で馬体重が大きくなってると考えられる

    基本的に牝馬の方が筋肉に柔軟性があるから、牡馬はその多くの筋肉が柔軟に動かせずに強くならないんじゃないかなあ

    個人的には牡馬で一番結果出したのがアップトゥデイトっていう障害馬なのは注目に値すると思う

     

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:15:24

    >>138>>141

    クロフネ牡馬の母子間増減平均+50kgは今のところ調査した中で最大だな

    次点がキタサン牡馬の平均+32.5kg


    あまりにも母親から大きくなりすぎると肉体性能が体格に追いつかなくて走らなくなるんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:18:03

    >>143

    父ブラックタイド×母父サッカーボーイ調べてみたら同じく2頭

    サーブルノワール492キロ(母450)とサツキグレース422キロ(母434)

    同じ血統構成だけどタイドはSS強くてディープはハーヘア強いて言われてるのを見た事あるけど、それの影響なのか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:21:29

    >>138

    クロフネは時代が悪かった部分もあるみたいで、牡馬がパワーに振れてダートに寄るのでそっちの路線がもっと早くから整備されてたら、ダート種牡馬の価値がもっと早くから上がってたら後継として需要が出た牡馬産駒もいただろうに…って話を聞いたことがある

    母父としてもパワーに寄るんで、例えば自身がパワー寄りなオルフェだとかみ合わせがイマイチ(ゴルシもちょっとびみょい)な一方で、G1を勝ち切るにはパワー不足だった薔薇一族にとってはめちゃめちゃ必要な血(⇒スタニングローズ)だったりする

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:23:52

    >>144

    父ディープ母父クロフネでレイパパレ、ステファノス、プラダリアが代表か

    それぞれ初出走416kg(牝)、480kg(牡)、458kg(牡)だったからその仔があまり走らなかったとしても

    配合自体はこの掲示板の観点からは悪くなさそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:26:13

    >>66

    キズナ牡馬はこれからデータ作るんで、まだ時間かかります

    すいません

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:27:50

    >>151

    レイデオロ牡馬ですが2戦2勝中のアドマイヤテラが母母父クロフネ(母父ハーツ、そしてハーヘア牝系)だったので結構相性いいかもですね

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:34:12

    >>147

    クロフネの父フレンチデピュティも同じ傾向でフィリーサイアーと呼ばれてたな


    どうもレイデオロは根本的にパワー足りてない気もするのでクロフネが母系に入るのは面白いかもね

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:41

    >>147

    障害はオジュウチョウサンみたいな飛越で減速しないフォームの持ち主以外は

    飛越で減速→再加速の繰り返しだから瞬発力に優れたスプリンター・マイラー血統が有利と言われてる

    アップトゥデイトはその究極型だったと思う

  • 156もったいないお化け24/02/05(月) 00:42:43

    >>30

    >>34

    >>54

    >>78

    >>125

    >>152


    データ作成している方ありがとうございます&お疲れ様です

    すでに月曜日ですし作業大変だと思いますので、ご予定やお身体に無理のない範囲でお願いします

    (某出産ライブ見ながら作業してるとかであれば止めません、存分にどうぞ!)

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:42:57

    >>132

    ノーザンテーストは腐ってもノーザンダンサー直仔のG1馬なので

    根本の基礎スペが高くて早い時期から頭角を表すので

    ただの晩生傾向って訳でもない

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:47:40

    >>148

    キタサンって自身の馬格に比べてハーヘアの影響で縮小してはいそうだなこれ

    ゴルシも同様にステゴが遺伝して小さくはなってそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:57:45

    >>158

    現役時代の馬体重はキタサン>クロフネなのに

    母子間増加はクロフネ>キタサンなの、ほぼ確実にハーヘア因子の影響だよな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:02:33

    >>139

    それで、ディクタスとウインドインハーヘアでやってみたけどそんなに活躍馬が居ない

    というか仮にも社台の重要血統なのに重賞馬がロードブレスとショウナンパンドラだけで、

    ロードブレスは父ダノンバラードと母父トプロで体重増した感じあるし、

    ショウナンパンドラに至っては母父フレンチデピュティ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:03:25

    >>148

    ゴルシ産駒牡馬が言われてたけど、体重増えすぎるとズブくなるからステゴに似てコンパクトな方がいいんだとか

    似たような話かもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:04:55

    その内、ボリクリもやってみてーな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:13:04

    ディープが配合相手のストームキャットから馬格とパワー補強してた説を踏まえて

    ハーヘアクロスでも母母父ストームキャットならイケるのでは!?って考えたまでは良かったけど
    馬格とか以前に数がいないわそもそも出走出来てるのが一頭しかいないわで
    データどころじゃないな

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:18:05

    >>160

    というわけで、オルフェとディープではなく、

    ディクタスとウインドインハーヘアとかいう更に大きな枠組みで相性が悪かった可能性があります。

    この両者を混ぜる際には、馬体重の自然な上昇を見込める要素を取り込んだうえで行いましょう。

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:23:02

    父オルフェ×母父ディープはまずサンデー3×3になっちゃうからなぁ、単純に血が濃い
    恐らくサンデー3×3で一番の出世頭であると思われるショウナンナデシコの影響だろうけど去年の配合もこの組み合わせが結構多かったような

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:30:35

    なんか、調べた感じオルフェ産駒のサンデー3×3は勝ち上がり率はいい感じね

    母父ディープを除けば

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:52:20

    >>165

    ショウナンナデシコは早期の勝ち上がりがダイワメジャー、4歳秋に本格化がオルフェーヴルと双方の長所が噛み合った好例なのか

    ハーツ系とも相性がいいと聞くし、ディープ(タイド)系以外ならサンデークロスは生きそうだな、3×3は怖いけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:01:58

    >>167

    オルフェの母父サンデー系でハーツクライはまだデビューしてないのよね

    オリエンタルアートとハーツクライの相性は良さそうなのはわかってるし、ハーツクライオルフェとの少ない配合でコラソンビートがでてるのは良い傾向だとおもうけどね

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:12:50

    ほんと色んなデータが出揃っててこんな掲示板で展開してよかったのかと思うレベル
    だれかどっかの外部サイトにまとめても充分形になりそう

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:25:34

    >>168

    コラソンビートは調教を始めたら思ったより走ったそうだから、NT由来の成長が遅いけど走る血が出たのかもな

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:35:08

    🌱ちゃん見てたら話題持ち出されてた

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:37:47

    個人的に気になるのがマックイーン
    オルフェやゴルシの上振れ因子が本当にマックイーン由来なのかはちゃんと検証しておきたいし、サンプル数少ないけど父キンカメ母父マックイーンのタイセイレジェンドが種牡馬やってるからそこまで調べてみても面白そう

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:42:01

    >>124

    ディープは蹄薄い以外で体質に苦労したって話は聞いたことないな

    よく食べよく走りよく寝る、人懐っこいおぼっちゃまのイメージ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:00:13

    上位50頭で見るとディープはフィリー寄りの平均なんだね

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:19:23

    >>171

    そもそもレイデオロ牝馬小さくない?てデータがツイの投稿で競馬民に広がってるから持ち出しかわからんぞ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:29:17

    まだまだこれからだけどイクイノックスで
    サイデークロスを狙っても
    ディープ系の牝馬(孫曾孫込み)に
    種付けするのは控えた方が良いのかもな
    ある意味タイドの孫として生まれて
    これ幸いだったのかも知れん

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:30:30

    レイデオロ牝馬、なんとか普通サイズの馬体してる子が勝ち上がってくれないだろうか
    普通サイズになる配合できればなんとかなるってんならじゃあクロフネ牝馬などをつけようって思ってもらえるかもしれないが現状普通サイズもダメです、じゃあなあ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:47:56

    こう言ったら身も蓋もないけど
    レイデオロを無理矢理活用する必要は全く無いからな……
    切り札のウインドインハーヘアクロスが不発どころか負債の可能性まであるのは逆境にも程がある

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:49:10

    >>177

    小さい子だけどクライミーアリバーは勝ち上がれないかと思ってたんだがなあ…

    輸送ダメだったりするのかね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:49:53

    >>174

    スプリントマイルとダートが得意で牡馬が母より大幅にデカくなるクロフネ産駒

    スプリントマイルとダートは出走数自体が少ないほど苦手で牡馬が母よりいまひとつ大きくなりにくいゴルシ産駒

    傾向がそれぞれ真逆なのに結果として2大フィリーなのめちゃくちゃ興味深い

    代表牡馬が障害G1勝ち馬なところも共通してる(ゴルシはまだ今後入れ替わりがあるかもしれないが)


    ゴールドシップ産駒傾向 | 先週の結果分析データ・着度数傾向 | Victory Roadゴールドシップ産駒の中央・地方 産駒傾向です。ittai.net
  • 181二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:05:32

    ウイハ因子が小柄や成長力の無さを抱えてるとしたら重ね掛けすると例え競走馬としてそこそこ良かったとしても繁殖に上がった時爆発しそうで怖すぎるしな
    マイナスとマイナス掛けたらプラスになるとかじゃ無ければ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:29:53

    >>174

    キンカメが牝馬偏差値40.6、ボリクリが42.7

    ハーヘア因子抜きにしても父キンカメ母父ボリクリのレイデオロはいかにもコルト寄りになりそうな血統してるんだな

  • 18313324/02/05(月) 08:42:09

    >>135

    >>136

    >>139

    >>140

    >>164

    めちゃくちゃぼんやりとした質問なのに答えてくれてありがとう

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:49:12

    >>178

    レイデオロが良血と呼ばれて種牡馬価値的にも期待されてたのって「三代母に歴史的名牝ウインドインハーヘア」だったからだしなあ

    それがどうやらプラス要素ではなく逆に地雷っぽいとなると

    他にもキンカメ系種牡馬はいるし… となってしまう

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:57:32

    いつの間にかあらゆる種牡馬の血統から傾向を分析する有意義なスレになってる……
    色々納得出来るデータが揃ってて飽きない

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:34:23

    >>177

    セールとか見てたら母父クロフネ大人気だぞ

    牝馬だと打率低すぎ、牡馬でも最高の育成環境とリーディングジョッキー揃えて他の種牡馬と同程度の成績じゃあ

    生産者側も二の足踏むよ、特に日高の生産者は

    で、周りを見回せばドゥラメンテの息子がいるじゃん、ってなる

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:38:01

    >>186

    これだけ牝馬が壊滅状態だと期待値的に種付け料が実質2倍になってるのと同じだからな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:54:13

    >>176

    それなりにタッパあるタイド系が繋がりそうなのはハーヘアとしてもラッキーだったね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:09:22

    >>186

    >>187

    種付け料安いならともかく、値下げ入ったとはいえ500万だから別に安くないし、何なら非社台芝種牡馬最高値のシルステと変わらないからなあ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:48:54

    >>187

    あるいは受胎率が半分になっているとも言える…

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:49:40

    >>174

    カナロアってブレイディヴェーグが出るまでG1馬が牝馬アーモンドアイのみ牡馬は8頭みたいな感じだったからコルトサイアーだと思ってたんだけど違ったんやな

    ディープはよく目立つのが牝馬なだけで牡馬勢は高レベル安定って感じだし平均近くになるのは何となく納得できる

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:50:42

    いっそのこと母父ダート系種牡馬のレイデオロ産駒調べてみたけど少なすぎてデータにすることもできんな

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:57:08

    >>190

    種付け料って基本受胎確認後の支払いだから下手に受胎しないより悲惨という

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:03:53

    >>186

    走り方が違うとはいえタイホで良くね?ってなるよな・・・

    今年の牝馬がバグで来年から跳ねるでもないと厳しい立場になるな

  • 195もったいないお化け24/02/05(月) 12:06:27

    次スレたててきますね

  • 196もったいないお化け24/02/05(月) 12:12:25
  • 197二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:15:08

    >>196

    乙です

    まとめ画像も乙です

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:26:47

    >>196

    乙です

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:28:26

    >>196

    スレ立て乙です

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:31:03

    200ならレイデオロ牝馬が勝ち上がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています