- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:07:27
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:16:55
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:17:38
争うために闘うのではありません、闘いたいから争うのです。
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:17:48
ジョージ・グレンがコーラル持って帰ってきちゃったのかも
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:18:27
何故か声が見えるシン
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:21:44
糞みてえな世界……
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:55
いろんな仕事受けまくるからコンパスと何度も戦う羽目になるレイヴン
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:29:15
シン「援護しろ、621!」
621(防衛目標を守るより敵を皆殺しにした方が早い一般ACプレイヤーの考えなので殲滅一筋) - 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:29:23
惑星封鎖機構はコンパスと別組織だろうけど距離近そう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:31:23
お前らは別にキラ達の味方にもならねぇだろ…
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:32:23
報酬次第で作戦中にも寝返ります
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:37:39
そんな即断即決する子だったっけって思ったけど解放者ルート後とかの時系列で「自分の正体とかもう少し早めに相談しておけば良かった」みたいな後悔とかあるパターンなんかな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:37:46
メンタルが戦闘能力に滅茶苦茶影響するCE世界でそもそもメンタルがない改造人間はルール無用すぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:47:56
CE民度で星外企業や独立傭兵達がヒャッハーやってるの悪夢過ぎるわ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:55:19
強化人間まわりの設定だけでもCEより民度酷いからなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:49
どうせメンデル発な強化人間技術
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:58
メンデルと技研が合わさることでさらに下がる倫理観
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:46
ナチュラルもコーディネーターも関係なく仕事受けるし寝返る最悪の猟犬にして自由な烏か
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:58
このエアちゃん三週目かな?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:59
アーキバスとベイラムはナチュラル中心だけどBAWSとシュナイダーはコーディネイターが多そう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:48
アーキバスはスネイルが遺伝子改造しまくってるのが想像できる
クルーゼ、レイあたりと設定の親和性高そう - 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:21:32
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:29:26
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:53:26
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:11:57
DPによって束縛される世界とか大嫌いだもんな自由傭兵……
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:14:28
強化人間と触れ合ったからお兄ちゃん力が出て621の世話焼いたりしてそう
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:38:07
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:23:49
AC6の世界はガンダムみたいにじめっとしてないけど、北斗の拳のモヒカン程度の倫理観しか無いからな…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:26:35
はるばるルビコンからやって来たんかキミタチ。
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:34:28
建造中のジェネシスに突っ込んでくる621?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:04:38
「ジェネシスの内部でアサルト・アーマーを爆発させる!」
…いやこれ普通の攻略方法だわ - 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:32:56
ごすずんは虎と面識ありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:39:01
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:22
失礼な、単に頭空力なだけだよ()
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:55:43
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:57:37
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:07:48
プラント破壊とプラント防衛のミッション依頼が同時に来る(当然ルート分岐)
- 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:10:29
人類絶滅してないけど地球滅亡はしんてじゃねぇかな……だから星外へ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:12:33
ceとかacにピッタリな世界観!もしかしてこの世界で人類種の天敵が生まれればナチュラルもコーディネーターも一つになれるんじゃね?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:12:41
議長が管理者枠なら倒した後に「プログラム…最終フェーズ…」とか言い出して人類を外宇宙に旅立たせるやつ!
「ここまでが、私の役割…キラ・ヤマト…ここからは君の役割…」 - 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:15:04
いうて人類種の天敵はネクストありきだからなぁ
MSにしろACにしろ宇宙でドンパチするぐらい有り余ってるなら天敵ってほどの脅威にはなり得ないと思う
主人公のいない戦場なのにデストロイバカスカ落としてるのが妥当なラインかと
- 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:27:41
エアちゃんが居れば大量破壊兵器のコントロール乗っ取れそうで怖い。
- 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:33:07
SEED A HOSTILE EARTH
敵 意 の 大 地 に 種 を 蒔 く - 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:37:04
そして誰もいなくなった
- 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:54:00
孤児のナチュラルにいろんな遺伝子をくっつけ続けた結果ラップでぐるぐる巻きにされてたのかな?
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:42:00
主人公と決着付けるためだけにレクイエムのコントロール乗っ取って指定の場所まで来いってやりそう
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:55:53
冗談抜きにこれだから困る
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 06:32:44
一度生まれたものは、そう簡単には死なない