ドルチェモアとダノンタッチダウンで15、16着っぽい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:52:04

    かなしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:52:38

    おおぉ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:01

    いつもの2頭やん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:21

    ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:23

    ズッ友

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:28

    あれま…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:38

    なんか走らせてるのが悪いみたいになってきたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:53:38

    まだ逃げた前走の方が内容は良かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:04

    こんなとこまで仲良くすんな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:20

    ここまで枯れがハッキリしてるとな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:34

    どうして...どうして

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:36

    直線でいつもよりやる気はあったように見えたがどうなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:54:41

    これでも朝日杯のほうがホープフルSよりレベル高いって当時は言われてたんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:55:12

    >>11

    グロ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:55:17

    なんで仲良く弱くなったの?
    走るレースも一緒だしほんとに仲いいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:55:23

    タッチダウンはかかりまくってたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:55:37

    >>13

    ※ホープフルがハイレベルだったわけでもない

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:56:13

    >>13

    そらあのホープフル見たらそうなるわ

    そして朝日杯組がこうなるとも誰も予想できん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:56:51

    >>13

    別にホープフルも高くないのが悲惨だよなコレ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:56:59

    直線はまだ頑張ってた気はする
    前走の逃げと今回の頑張りを両方できればまだチャンスはあるんじゃない?
    出来たら苦労しねえよ!!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:57:29

    言うてホープフルもな…
    ようやっとる止まり

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:58:15

    7着が一番出世してる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:58:15

    >>12

    あの出遅れから大差の殿負けを回避できたあたり最終直線はこれまでよりはよかったと思う

    慰めになるかどうかは知らん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:58:31

    東スポ杯 勝ち馬行方不明
    朝日杯 悲惨
    ホープフル 勝ち馬ダート 1番人気行方不明

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:58:55

    ホープフルってドゥラエレーデ(ダート馬)以外誰か活躍したのいたっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:59:04

    オオバンブルマイはようやっとる
    あと相対的にレイべリングが頑張ってる方なのほんとひで

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:59:05

    ドルチェモアドベ脱却したんか
    後ろに馬がいるの絶対嫌なタイプだと思ってたんだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:59:26

    >>12

    近くにダノンくんがおったからやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:08

    トップナイフはまあまあやれそうな気がするのでそろそろ復帰してくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:11

    正解発表
    …あれ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:15

    祝ドルチェモアビリ脱却

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:24

    チェモア13,タッチダウン15ですね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:43

    朗報!ドルチェモア13着 ダノンタッチダウン15着
    最下位じゃなかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:49

    最早カップリング人気でそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:50

    コナ子何があったの

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:00:54

    >>25

    ……………トップナイフ(札幌記念2着)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:01:16

    コナコーストどうした

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:01:33

    桜花賞2着馬の姿か?これが……

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:01:42

    こんなことになってもタッチとチェモの力関係は変わってないのな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:02:07

    ちょっと4歳馬ヤバすぎるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:02:24

    唐突に割り込む放馬二冠さん…え?コナコ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:02:39

    1、2、3人気全部飛ぶとかどうなってんねん

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:02:43

    コナコースト故障か?ってくらいの急失速だったけど大丈夫かね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:02:45

    >>36

    あっ、うん…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:16

    ビバーチェ....阪神牝馬Sで復活したときの走りはどこに...

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:28

    この世代常に暗雲立ち込めてるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:36

    >>34

    嫌だよこんなやる気ないカプ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:03:55

    >>42

    東京1800は実力出るって話なのに東京1600は荒れがちなんだよな

    なんでだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:01

    >>39

    京都金杯はタッチ8着チェモ18着だったから…

    今年に入って1勝1敗よ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:16

    2~3歳春は輝いてた勢力大終結やん

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:33

    朝日杯組ならバグラダスとオオバンブルマイは強い方やな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:37

    >>50

    集結しろ

    終わるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:47

    >>49

    いい勝負してるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:04:53

    >>40

    リバティとブレイディヴェーグとドゥレッツァはわからんから...(震え)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:05:27

    オオバンブルマイだけが良い線行ってるせいでオオバンブルマイが異常に見えるバグ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:05:39

    >>54

    この辺までコケ始めたら本当の終わり

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:01

    古馬G11勝もできなさそうな世代はなかなか珍しいな
    牝馬はまあリバティいるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:21

    すべての重圧がリバティにかかる

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:32

    >>57

    古馬G1はブレイディがもう勝ってるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:45

    >>36

    トップナイフはまあやれそうな気はするが果たして

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:50

    古馬と戦いだしたらソールもタスティも即掲示板外したからドゥレッツアもヤバいんだよなぁ
    金鯱賞だったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:06:50

    ドゥレッツァも金鯱賞→春天っていう物凄いローテで行くからなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:04

    >>50

    一応ビバーチェは四歳の阪神牝馬S勝ってるけど印象としては放馬2冠だよな...

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:06

    中山記念で新旧皐月賞対決があるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:10

    古馬GIはもう取ってるんだわ…
    4歳入ってからはわからんけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:12

    >>57

    古馬G1なら一応勝ってるブレイディヴェーグさんのことも…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:17

    ドルチェに関しては転厩した時点でな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:23

    >>61

    ドゥレッツァは金鯱賞だけならまだしもその次が春天ってのがヤバい

    どんだけルメール確保ローテやねんって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:23

    >>54

    タスティとソールを見限るのは早すぎちゃありやせんか…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:26

    タッチくん放馬二冠に4馬身遅れてるのエグすぎ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:40

    >>59

    ごめん牡馬でね

    文脈で伝わると思っちゃった

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:35

    >>11

    もしかしてオオバンブルマイが1番頑張ってる…??

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:37

    >>69

    ソールは正直もうキツいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:41

    正直ソールは怪しいよあれ
    タスティはまだ可能性ある

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:49

    >>47

    ド「めんどくせぇな…お前が攻めろよ」

    ダ「やだよお前が攻めろよ」

    何も始まらなさそうで草

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:50

    まぁ4歳牡馬はかなりヤバい
    確かOP以上のレースの成績が最低レベルらしいし

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:01

    >>40

    G2の帝王ボッケリーニを倒したベラジオオペラを信じろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:03

    >>72

    もしかしなくともオオバンブルマイが一番頑張ってます

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:47

    >>69

    タスティはまだ可能性ある

    ソールはもう…

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:48

    >>49

    そういえば京都金杯勝ったコレペティトールは同世代か

    まあこっちはずっと裏街道走ってたけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:49

    ソールは合いそうなドバイターフじゃなくて合わなさそうな大阪杯行く時点でヤバい

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:03

    >>49

    2敗同士定期

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:14

    現4歳は2歳の時点でヤバいヤバい言われてたからセーフ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:25

    ダート転向してからのバグラダスさんは普通に強いぞ期待してて良い

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:26

    >>77

    割と真面目に晩成傾向高めなカナロア産駒だし最後の希望になるかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:30

    >>3

    タッチの方はなんか逃げて最下位→真ん中ぐらいで入線→今回だからずっと最下位付近のスコピドルチェと比べるとまだ希望はあったぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:51

    ドルチェモアが真面目に馬券に入れそうな重賞ってある?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:11

    コナコーストのネトケ掲示板で戸崎揶揄してる奴湧いててちょっぴり殺意
    あれ騎手何ができたのかちゅうねん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:19

    >>87

    ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:13:02

    >>87

    ない

    冗談抜きで地方重賞すら勝てないと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:13:32

    >>88

    いつものや無視に限る

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:13:47

    リバティはともかく世代最強の牡馬が最終的に上がり馬だったパターンはあると思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:14:55

    >>92

    ドゥレッツァとかいう牡馬クラシック勝ち馬最後の希望

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:26

    >>88

    いつものやつや

    考えるだけ無駄

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:57

    >>92

    マジでフィエールマンみたいになりそうだなドゥレッツァ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:03

    >>88

    ここもまともとはお世辞にも言えないけどネトケの掲示板なんてここが菩薩の集まりに見えるくらいの無法地帯だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:47

    >>84

    言うほど強いか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:32

    >>84

    典型的な3勝クラスの壁にあたったやつやんそれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:00

    >>68

    ドゥレッツァ自身の実力はもちろんだけど、菊花賞は好騎乗の賜物だったのも事実だしね

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:22

    >>97

    >>98

    すまんが転向して一発回答して昇格戦でも崩れずに馬券内続けてるのは強いぞ

    3勝クラスの壁って言うがダートのこのクラスがどれだけ魔境かを理解してから言ってほしい

    昇格直後からこれだけやれてるのは壁に当たってるとは言わん

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:53

    今日のドルちゃんは最後諦めてなかった(当社比)からまだ希望はある

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:40

    G1レベルじゃないだけでレイベリングもバグラダスも自己条件なら上位なんだし強いって扱いで良いと思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:29

    ダートなんて3勝クラスどころか2勝クラスから魔境みたいなもんだし転向後1着2着2着はシンプルにようやっとると思うよ

    >>100

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:36

    >>100

    ダートの条件戦の事情なんて知らなくてもしゃーない

    知ってりゃ普通に評価はできる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:42:00

    てかそもそも2024始まってまだ一ヶ月なんだが
    ちょっと負けてるからってこれで4歳世代が弱いとか判断早すぎるわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:47:53

    コナコーストよりマシだったけどもう駄目かもしれんね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:49:58

    >>100

    昇格して以降ずーっと2桁着順ならまあ「壁にぶつかってる」と言って良いだろうけど2着連続取れてるのは期待出来るわね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:56

    >>105

    古馬混合はダービー後から始まってるし去年の時点で明らかに成績悪いんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:53:32

    89世代に牝馬路線やダート路線があればこんな感じなんだなあって思った
    まだ明け4歳だしあっちは故障だけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:54:24

    >>106

    コナコーストは新馬戦以降2着があるとは言え全敗の馬だしG1馬が先着するのは当然な気がするんすがね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:09:29

    23牡馬の古馬G1掲示板実績
    エルトンバローズ(MCS4着)
    ドゥラエレーデ(チャンピオンズC3着)
    なんとかしろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:29:47

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:30:40

    いちおうルガルが頑張っているだろう

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:05

    >>111

    何だかんだエルトンとエレーデ頑張ってるよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:29

    >>52

    終わってるのは事実だろうが

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:42:17

    >>114

    エレーデは総大将の自覚がでてきた

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:32:06

    >>111

    21世紀において3歳時に古馬G1(級)で掲示板に載れた牡馬が2頭以下だった世代

    07世代  フリオーソ(JBCクラシック2着、東京大賞典2着) ロックドゥカンブ(有馬4着)

    16世代  サトノダイヤモンド(有馬1着) シュウジ(スプリンターズS4着)

    見事に牡馬の世代レベルが低いと言われてる世代なだけあるなぁ・・・

    23世代はソトガケ、エレーデ、エルトンで3頭いるからまだマシや(暴論)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています