24’東京新聞杯

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:16

    荒れたね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:05

    コナコーストは何があったんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:12

    正直トゥジュールは来ると思ってたがビスケッツは眼中にすら無かったわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:49

    マスクとカフェはどっちか飛ぶかもとは思ったけど両方飛んだか
    ウンブライルは明らかに鞍上人気だったから分かりやすかったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:53

    ジャスティンカフェ…ついにエピファタイマーか…
    と思ったらヒロシ本命だったわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:01

    キング
    三浦
    岩田
    横山
    横山
    岩田
    キング
    横山

    なにこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:05

    >>2

    もうやる気無くなったかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:12

    >>3

    前走あれやったのもあるが岩田パパへ乗り替わり初戦でここまで来るパターンは稀やししゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:23

    >>3

    内枠先行ゲーの時点でジーニアスの舞台やねん

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:25

    マスクトディーヴァに限った話じゃないくらい人気吹っ飛んでるな
    むしろマスクトはあんな遅れても上がり上位だから思ったより悪くない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:35

    全体的に明け4歳組はもうちょっと頑張ってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:35

    コナコーストはまあ無理やろなとは思ってたけどここまで負けるとは

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:43

    >>6

    ミュラーコーセー来日してたか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:55

    ジャスティンカフェどこだと思ったらそんな順位かよ………

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:18

    マスクトディーヴァは分かるけどジャスティンカフェぶっ飛んだのは何なんすかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:30

    >>2

    最後レース止めてるしなんもないといいけど...

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:39

    >>10

    極端馬場だったときにありがちな結果よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:16

    >>3

    サクラトゥジュールの方は切ってた

    ビスケッツは距離と折り合いの問題だから、ワンチャン来るとは思った(馬券が当たったとは言っていない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:31

    坂井くんマジでなんもしてねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:38

    >>15

    差しが完全に死んでる馬場なのに加えて

    差し追い込み坂井は逃げ先行坂井に比べてまるで評価が高くない

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:58

    自分のレース貫いて2着に残したカーネリアン良いねえ
    まだまだ衰えてない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:03

    マスクトディーヴァ上がり最速ですらないのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:08

    ジャスティンカフェはまあ去年もそうだったけどあいつ末脚マンだけどすぐに脚が鈍るからな
    あと鞍上の坂井も差し上手くない

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:17

    >>15

    直線ずっと前壁でウロチョロしてたわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:47

    坂井は何がしたかったのかよくわからん
    今の馬場で後ろで抱えたまま無策で直線向いて外に出すっていちばんダメでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:13:46

    >>15

    詰まっても前開いたらビュッと脚は使う馬のはずなんだけど今日それすらなかったから何なんやろなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:14:00

    >>9

    とはいえ前走G3で12着に大敗してると流石に重賞クラスではないと考えてしもたわ

    この感じやと今まで距離が長かったって判断になるんかいな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:14:40

    >>26

    使ってるけど周りがそれ以上に速い

    内前ゲーの直線は差し馬の脚が使えてないように見えることがある

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:35

    >>27

    甘いな

    極限の内前有利は馬の実力関係ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:47

    >>22

    あんだけ出遅れてポジション取り戻しに脚使って上がり33.2は素直に評価していいぞ

    終始外ぶん回す形になったしむしろなんであそこまで詰めれるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:17:51

    >>27

    去年の同レース振り返ってみればいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:18

    >>11

    このままやと戦ってる年上の相手が悪いとかじゃなくてシンプルに4歳牡馬のレベルが低いって断言し切れてまうからなぁ

    ドゥレッツァがどこまで年上と戦えるかに懸かってくるわ

    個人的にはタスティエーラの大ファンやし頑張ってほしいンゴ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:27

    ウインカーネリアンはG1じゃ足らないけどG3ならやれる渋い馬ポジションをキープしてるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:32

    >>30

    中距離馬だからですね(小声)

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:53

    ジャスティンカフェは相手と馬場に注文つくなあこれ
    安田記念かエプソムカップでまた買ってみる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:39

    アスクコンナモンダのコンナモンダ感あふれる成績

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:20:29

    >>29

    >>31

    もっと勉強して競馬上手くなるっす先輩

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:05

    ショゴセンもマイルCSでの敗因は中団にいたことと前が開いたとき行ったこととは言ってたけどさあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:23:33

    >>37

    すみません

    このレベルの内前ゲーは今日の東京芝の平場をずっと見てないと多分事前予想は無理っすわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:19

    >>39

    普通全部見るもんじゃねえのか...?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:58

    たぶんショゴセンキレてジャスティンカフェ乗り替わりだろうけど元々難しい馬なんだから鞍上固定したれよと思わんでもない

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:15

    ショゴセンてあんまキレて交代のイメージないしこの馬は馬主次第な気がする
    ルメールってマイルのお手馬いたっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:37

    >>40

    現地民さんお疲れ様です

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:51

    >>42

    オーナー「追い込み一辺倒はどうなん?ルメール乗せてみてよ」

    ショゴセン「おかのした」

     ダービー卿CT2着

    ショゴセン「やっぱ横山家に戻すね」


    これをもうやってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:38

    >>44

    それルメールが天栄馬で優先するのがいただけな気がするからシュネル失った今再結成普通にあり得ると思うんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:20

    >>35

    最高打点は高いけど出しづらい感じはする

    硬い&バイアスない馬場で3ハロン速い-2ハロン緩む-3ハロン瞬発力勝負みたいなペースになったときって感じかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:30

    >>11

    頑張ってないわけじゃないでしょ

    能力がないだけで

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:34:48

    アスクコンナモンダは直線入りたいところにサクラトゥジュールがいたのが痛かったかな
    まあでもクビ差だし人気のわりにはよう走っとる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:05

    >>11

    一応京都金杯勝ったのは明け4歳だぜ

    ハンデ最軽量だから多少割引かもしれないがそれでも

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:05

    >>2

    メンタルかなぁ...

    秋華賞以降気持ちが折れたみたいなこと調教師が言ってた気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:31

    12.0 - 11.0 - 11.4 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 11.3 - 11.6
    前半3F 34.4
    上り3F 34.3
    これだけ止まらない流れになると後ろは用なしだなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:55:14

    >>51

    んまぁ特段速くも遅くもないペースやけど先行してる奴らが止まらんとどうにもならんよなぁ

    後方につけた馬は余程の能力がない限りは無理やしドンマイって感じ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:58:31

    >>51

    これに加えイン有利だからなあ今日、道中外回してたマテンロウスカイも直線はなるべく内に誘導させながら5着だし使えて内4頭分だった印象

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:48

    マスクはもちろん、アヴェラーレも期待できそうかな
    と思ったけどもう引退じゃん
    ルージュリナージュがエプソムC出てくると楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:37:28
  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:45:29

    >>55

    >>ジャスティンカフェ12着・坂井騎手「返し馬の雰囲気は良かったし、折り合いも前走時よりついていた。ただ、直線に入って反応がなくなってしまった」


    >>サウンドビバーチェ14着・浜中騎手「スタートが決まったし、いいポジションも取れたが、手応えがなくなるのが早くて…」


    >>ダノンタッチダウン15着・北村友騎手「レースに行くと苦しくなるのか、いいところを見せられない」


    >>コナコースト16着・戸崎圭騎手「前々で運んでいいリズムだったが、最後の200メートルから感じが良くなかった」



    様子のおかしいやつ多くない…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:53:59

    コナコーストはメンタルにきてるんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:55:50

    マスクが出遅れたのは兎も角としてまたホソジュン当てとるやんけ、やっぱパドック評聞いとくべきだな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:31

    タッチダウン人間でいうところのイップスみたいなのになっちゃってるのか?

    これ年下が不甲斐ないとかではなくシンプルに内先行ゲーだったっぽいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:58:24

    >>56

    坂井だけは周りが速くて状況がつかめてないだけっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:05:15

    >>41>>42

    キレてはないけど

    去年のエプソムで和生乗せてやっと重賞勝ったのに

    しょごせん「んーなんか俺が思ってるカフェの勝ち方じゃないから次はパパ乗せるね⭐︎」

    してるし陽キャでおもしれー男なところに目が行きがちだが結構こだわり強くてごちゃごちゃした面もあるなと思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:43

    >>61

    マイルCSの後も「あの位置とって前開いたところで抜けちゃうとそりゃ勝てないよね☆この子はもっと後ろから行って多少進路に困ってギリギリ開いたところを抜ける位がちょうどいいんだよ」とか言ってたし失礼ながら少々拘り強いんだなって

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:24:44

    こだわりが強いからノリさんを乗せたがるのか
    湘南Sに脳焼かれてしまったのかなんなのか…今回は急仕上げだったってのもあるけどそれにしても負けすぎな気はする

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:29:20

    ジャスティンカフェは一芸特化型だから、馬場も合わせて全体的に淀みないペースで飛んだのも結果論では納得いく
    シンプルな差し脚だけの勝負では優位に立てても、脚を溜めることのみに注力できないと難しい
    末脚の最高打点が高い代わりに持続性がないから、溜められない流れや毎日王冠のようなじわじわロンスパ勝負になるときつい

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:46:10

    >>63

    ハマれば強いけど性質上ハマる好走レンジが狭いのはあるかな

    今回は調整も気になったから敗因の騎乗:調子:条件の割合配分わかりにくい

    ウンブライルが通ったマテンロウスカイの真後ろ選択できてたら伸びた世界線もあったかもしれないが、そこをウンブライルにとられたのは位置取りの都合で仕方ないし、内で開くの待っててもコナ子とサウンドが垂れてくる位置だしどうしたらよかったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています