- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:07:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:05
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:12
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:49
マスクとカフェはどっちか飛ぶかもとは思ったけど両方飛んだか
ウンブライルは明らかに鞍上人気だったから分かりやすかったけど - 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:08:53
ジャスティンカフェ…ついにエピファタイマーか…
と思ったらヒロシ本命だったわ - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:01
キング
三浦
岩田
横山
横山
岩田
キング
横山
なにこれ - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:05
もうやる気無くなったかもしれん
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:12
前走あれやったのもあるが岩田パパへ乗り替わり初戦でここまで来るパターンは稀やししゃーない
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:23
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:25
マスクトディーヴァに限った話じゃないくらい人気吹っ飛んでるな
むしろマスクトはあんな遅れても上がり上位だから思ったより悪くない - 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:35
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:35
コナコーストはまあ無理やろなとは思ってたけどここまで負けるとは
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:43
ミュラーコーセー来日してたか
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:09:55
ジャスティンカフェどこだと思ったらそんな順位かよ………
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:18
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:30
最後レース止めてるしなんもないといいけど...
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:10:39
極端馬場だったときにありがちな結果よ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:16
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:31
坂井くんマジでなんもしてねぇ…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:38
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:11:58
自分のレース貫いて2着に残したカーネリアン良いねえ
まだまだ衰えてない - 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:03
マスクトディーヴァ上がり最速ですらないのか
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:08
ジャスティンカフェはまあ去年もそうだったけどあいつ末脚マンだけどすぐに脚が鈍るからな
あと鞍上の坂井も差し上手くない - 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:17
直線ずっと前壁でウロチョロしてたわ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:47
坂井は何がしたかったのかよくわからん
今の馬場で後ろで抱えたまま無策で直線向いて外に出すっていちばんダメでしょ - 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:13:46
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:14:00
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:14:40
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:15:35
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:16:47
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:17:51
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:18
このままやと戦ってる年上の相手が悪いとかじゃなくてシンプルに4歳牡馬のレベルが低いって断言し切れてまうからなぁ
ドゥレッツァがどこまで年上と戦えるかに懸かってくるわ
個人的にはタスティエーラの大ファンやし頑張ってほしいンゴ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:27
ウインカーネリアンはG1じゃ足らないけどG3ならやれる渋い馬ポジションをキープしてるな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:32
中距離馬だからですね(小声)
- 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:18:53
ジャスティンカフェは相手と馬場に注文つくなあこれ
安田記念かエプソムカップでまた買ってみる - 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:39
アスクコンナモンダのコンナモンダ感あふれる成績
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:20:29
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:05
ショゴセンもマイルCSでの敗因は中団にいたことと前が開いたとき行ったこととは言ってたけどさあ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:23:33
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:19
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:58
たぶんショゴセンキレてジャスティンカフェ乗り替わりだろうけど元々難しい馬なんだから鞍上固定したれよと思わんでもない
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:15
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:37
現地民さんお疲れ様です
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:51
- 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:38
それルメールが天栄馬で優先するのがいただけな気がするからシュネル失った今再結成普通にあり得ると思うんだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:20
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:30
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:34:48
アスクコンナモンダは直線入りたいところにサクラトゥジュールがいたのが痛かったかな
まあでもクビ差だし人気のわりにはよう走っとる - 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:05
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:05
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:31
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:55:14
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:58:31
これに加えイン有利だからなあ今日、道中外回してたマテンロウスカイも直線はなるべく内に誘導させながら5着だし使えて内4頭分だった印象
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:48
マスクはもちろん、アヴェラーレも期待できそうかな
と思ったけどもう引退じゃん
ルージュリナージュがエプソムC出てくると楽しみ - 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:37:28
東京新聞杯としては過去10年最速タイの前半ではあったっぽい
あと東スポから全頭コメント出た
【東京新聞杯結果&コメント】7番人気サクラトゥジュールがイン強襲で大金星 キング「強い勝ち方ができました」サクラトゥジュール1着・キング騎手「ハイペースが馬にとってよく、前走よりも折り合ってリラックスして走れました。tospo-keiba.jp - 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:45:29
- 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:53:59
コナコーストはメンタルにきてるんだろうか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:55:50
マスクが出遅れたのは兎も角としてまたホソジュン当てとるやんけ、やっぱパドック評聞いとくべきだな…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:31
タッチダウン人間でいうところのイップスみたいなのになっちゃってるのか?
これ年下が不甲斐ないとかではなくシンプルに内先行ゲーだったっぽいな - 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:58:24
坂井だけは周りが速くて状況がつかめてないだけっぽい
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:05:15
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:43
マイルCSの後も「あの位置とって前開いたところで抜けちゃうとそりゃ勝てないよね☆この子はもっと後ろから行って多少進路に困ってギリギリ開いたところを抜ける位がちょうどいいんだよ」とか言ってたし失礼ながら少々拘り強いんだなって
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:24:44
こだわりが強いからノリさんを乗せたがるのか
湘南Sに脳焼かれてしまったのかなんなのか…今回は急仕上げだったってのもあるけどそれにしても負けすぎな気はする - 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:29:20
ジャスティンカフェは一芸特化型だから、馬場も合わせて全体的に淀みないペースで飛んだのも結果論では納得いく
シンプルな差し脚だけの勝負では優位に立てても、脚を溜めることのみに注力できないと難しい
末脚の最高打点が高い代わりに持続性がないから、溜められない流れや毎日王冠のようなじわじわロンスパ勝負になるときつい - 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:46:10
ハマれば強いけど性質上ハマる好走レンジが狭いのはあるかな
今回は調整も気になったから敗因の騎乗:調子:条件の割合配分わかりにくい
ウンブライルが通ったマテンロウスカイの真後ろ選択できてたら伸びた世界線もあったかもしれないが、そこをウンブライルにとられたのは位置取りの都合で仕方ないし、内で開くの待っててもコナ子とサウンドが垂れてくる位置だしどうしたらよかったんだろうな