2023世代の世代戦上位馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:17:37

    阪神 
    1 リバティアイランド 牝馬三冠 JC2着 言うことなし
    2 シンリョクカ オークス5着も古馬混合戦大低迷
    3 ドゥアイズ 桜花賞5着で秋の古馬混合マイルリステッド2着
    朝日杯
    1 ドルチェモア NZTで大敗後惨敗続きの低迷 ようやく今日最下位脱出
    2 ダノンタッチダウン NHLマイル4着も古馬混合戦大低迷
    3 レイべリング 自己条件の3勝クラスで善戦
    桜花賞
    1 リバティアイランド 割愛
    2 コナコースト オークス秋華賞と負け古馬戦では連続の大敗 ただ今日はちょっと負けすぎだし何かあった?
    3 ペリファーニア 昨日1勝クラス突破
    皐月賞
    1 ソールオリエンス ダービー2着菊花賞3着も有馬記念で掲示板外
    2 タスティエーラ ダービー1着菊花賞着で有馬記念では不利を受けたのもあるが6着
    3 ファントムシーフ 神戸新聞杯で3着に入った以外馬券外(走ったのは世代戦のみ)
    NHKマイル
    1 シャンパンカラー 安田記念大敗(3歳馬にはきついししゃーない)後復帰戦の富士Sを回避しフェブラリーステークスで復帰
    2 ウンブライル 今日復帰し太かったのもあって東京新聞杯掲示板外
    3 オオバンブルマイ オーストラリアの大レース(NoG1)を勝利!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:22

    とりあえずリバティは今年頑張れ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:53

    全体的にようやっとる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:20:12

    正直マイルも中距離も現状リバティ一強に近い感じはする

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:20:39

    リバティブレイディとその他

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:21:05

    桜花賞はレベル低いし秋華賞も怪しくなって来たしで牝馬も普通にやばいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:21:24

    >>4

    リバティアイランドが化け物なんでそれは仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:21:34

    シャンパンカラーはダートで新味を出せるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:21:51

    リバティ個人軍

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:21:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:32

    オークス
    1 リバティアイランド 割愛
    2 ハーパー 秋華賞、古馬G1エリ女を3着。有馬はきつかったか掲示板外
    3 ドゥーラ 古馬重賞クイーンステークス勝利、秋華賞4着

    ダービー
    1 タスティエーラ 割愛
    2 ソールオリエンス 割愛
    3 ハーツコンチェルト 次走以降馬券内無しも得意条件の左回りは走らず

    菊花賞 1 ドゥレッツァ 次走の初の古馬戦は金鯱賞、楽しみ
        2 タスティエーラ 割愛
        3 ソールオリエンス 割愛

    ホープフル
    1 ドゥラエレーデ UAEダービー2着後芝で低迷も古馬混合ダートG1で3着(すごい)
    2 トップナイフ 古馬戦札幌記念で2着
    3 キングズレイン 自己条件で頑張ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:22:35

    >>6

    3着はこのまえ勝っただろ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:23:27

    >>6

    桜花賞は馬場もあるとはいえタイム出てた、オークスはリバティが論外だからわからんけどそれ抜いても平均タイムはある、秋華賞は稍重もあってタイムは出てない

    というか3冠は全部レベルというかリバティが強かったで勝たせるからレベルもわからんし今回のマスクは大手遅れで位置取って足使ったのに上がり2位だから参考外がすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:23:34

    >>12

    1勝クラス定期

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:23:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:20

    >>12

    一勝クラスでその上メンツも凄まじくスッカスカだったじゃねぇか!牝限でもなんでも重賞勝ってから言ってもろて

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:24:20

    ホープフル
    1 ドゥラエレーデ UAEダービー2着後芝で低迷も古馬混合ダートG1で3着(すごい)
    まるでホープフルがダート戦で芝に欲出したように見えるのおかしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:10

    ドゥーラ...怪我治してアラタと復活してこい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:26

    色んな意味でドゥラエレーデがここまで優秀だとは思わんかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:28

    >>17

    まぁ、実際ダートは古馬が完全優勢だから混合G1連続3着は普通にすごい。

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:34

    トップナイフは頼むからノリ下ろしてくれよ...
    和生のが手が合ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:25:45

    >>13

    いうほど参考外か?出遅れてからあれだけロスって脚使えるなら

    「ああ、この子中距離馬だ」

    ってのが見えてくると思うんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:05

    リバティはマスクドディーヴァはまだ擁護できる
    マジでやばいのは最下位コナコースト、迷走ラヴェル、1勝クラス足踏みペリファとかだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:40

    エリ女グロメン指摘レス消されてて草
    ブレイディはG1馬が1頭しかいないレースで空き巣できてよかったね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:45

    牡馬ばかり言われてたけどリバティ以外の牝馬もちと微妙やな
    正直まだ判断できんが少なくともハイレベルではなさそう
    牡馬はタスティが古馬戦線でも年上の強豪とそこそこ張り合えそうって感じであとはドゥレッツァがどうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:57

    ペリファはルメールが重賞クラスはあるっていってるしまぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:03

    >>21

    あっちはオペラ居るからなぁ

    レース被らなきゃいいだけだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:48

    >>26

    世代重賞で馬券入ってる時点で重賞狙えるかも?くらいなのはわかりきってんのよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:51

    賞金1番稼いでるのってオオバンバルマイのまま?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:43

    ブレイディは混合ならまだわからんけど牝限ならまぁGⅠレベルだろ、エリ女のレベルなんてあんなもんだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:52

    たしかタスティエーラとハーパーは3歳時点だと未完成と言われてたし信じるしかない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:07

    ぶっちゃけ世代戦あれだけ活躍したのに古馬鳴かず飛ばずみたいなやつはそれほど珍しくない
    最近はクラシック強いなら古馬も強いのが当たり前だよなあ?みたいなばかりで麻痺しそうだが
    ヴェロックスは決して異常な存在ではないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:12

    >>20

    ただどこまでいってもようやっとる止まりなんだよな

    せめて勝つか2着ならかなり変わるんだがな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:19

    秋華賞 (1、3着割愛)
    2着 マスクトディーヴァ
    大出遅れかまして東京新聞杯6着

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:39

    >>29

    流石にリバティ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:47

    >>26

    そこらの一勝馬や下級条件馬ならまだポジれるけど桜花賞3着馬にそれ言ってんのは……

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:53

    >>28

    このスレ見てそれ言うか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:55

    桜花賞3着で1勝クラス突破出来ない方がヤバいやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:35

    >>30

    さすがにG1馬一頭は異常だよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:45

    >>23

    ペリファも手術してたし擁護できるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:46

    タスティ悪くはないけど悪くはない以上の言葉が無い

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:53

    >>32

    ヴェロックスはメンタル折れたのが主因らしいから一概には言えんがまあそうね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:01

    >>38

    この世代ならなんだかんだ突破できなくてもおかしくないと思ってた

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:31

    連続で掲示板はずすとかならともかく1回の負けで見切りつけてたらやってられんわ
    タスティソールは普通に買える

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:32

    >>37

    重賞僅差負け経験馬で重賞クラスですは誰でも言うだろってコトよ

    今更ルメールが言ったからって評価上がるとかでもなくない?

    新しいグランアレグリアや今年のダービー馬はどうなったよって話

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:18

    ペリファやラヴェルやコナコが秋にはリバティ逆転するって言われてたのが懐かしいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:50

    >>44

    というか有馬走ったからこそ中距離現役実力上位のままだしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:02

    まぁマスクが案外だったからブレイディも期待はしないほうがよさそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:14

    ホープフルもドゥラエレーデ一人で戦うには実績が足りないからこの世代は中々厳しそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:33

    >>47

    実際は天と地ほどの差がありそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:35

    古馬G1を1戦しか走ってない世代G1馬を見限るのは早計過ぎる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:33:47

    >>47

    逆張り好きはどこにでもいる

    桜花賞の狂った内容でリバティがぶっ壊れてることは確定してたんだから

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:34:13

    そんなんいったら20世代だってこの時期は古馬G1未勝利と23世代よりヤバかったわけだし今後どうなるかはわからんよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:34:45

    >>47

    2025年の秋ならワンチャン

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:25

    >>54

    20世代は世代レベルは最後まで評価固定だったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:30

    >>47

    それあくまで期待の話じゃないの

    リバティがこれ以上成長しなければって仮定ありきの話だった記憶もあるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:34

    >>54

    アリストテレスがAJCC勝ってるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:43

    タスティエーラはまずレース前に太るな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:40

    あんだけ最弱世代だの何だの愚弄されてた7歳にワンツーされてんのは真面目にやばいだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:58

    >>58

    AJCCがG1になった世界から来られた?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:54

    ここに名前ないところだとモリアーナは期待してる
    かなり乗るのが難しい馬だし条件に合うレース探すのも大変そうだけどハマればGI取れるレベルだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:38:00

    >>58

    重賞でいいならこの世代もっと勝ってるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:38:42

    >>57

    まずその仮定を置く時点で期待ではない

    ただの願望

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:15

    >>60

    やばいのは馬場定期

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:27

    >>54

    20世代は胆振地震で育成遅れてた説あるしまあ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:40

    20世代と比べるとか下みて安心するのやめなよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:40:37

    >>64

    すまんそのニュアンスつもりだった

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:11

    >>66

    説というか根拠として明確で、クラシックの世代レベルが低かったのも仕方のない事実として受け止められている感じ

    逆にこれで影響なかったら育成の人たちは例年サボって遊んでることになっちゃうし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:31

    >>60

    まあ7歳まで走って重賞に出れてる時点でそこそこには強いとは言えるからな

    あくまでそこそこでしかないからまともな世代なら明け4歳の上位のほうが強いはずだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:42:15

    クラシック組がヘボいだけの20世代と違って別路線もグロいのがな
    ダートはまだ期待株もいるけどGI級でどうなるか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:42:59

    >>71

    ダートも強い強い言われてるけど古馬混合G1取ったのいないからなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:00

    ドゥラエレーデは確かにようやっとるがちょっと前は3歳で古馬G1で連対してたし更に前は勝つレベルだったからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:16

    コナコーストは時計自体が大幅悪化してるし転厩してくれんかなあ
    環境変えた方が良いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:33

    どうにかして20世代上げたい人いて草

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:34

    >>72

    20世代も別に3歳時点で古馬混合G1とったやついないしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:05

    >>76

    その世代の話してないけど急にどうしたの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:33

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:59

    >>71

    20世代も短距離マイル大概グロいんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:46:31

    >>78

    最近競馬見始めたんでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:48:21

    流石にまだ春G1前線始まってないので評価は保留する

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:49:45

    地震+世代筆頭の2頭をはじめやけに脆いという明確なマイナス補正がある20世代を物差しにするの
    逆に23世代(の朝日杯組とホープフル組)愚弄してねえか

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:05

    >>76

    そもそも3歳で古馬G1取るってかなりのハードルだしなぁ

    感覚麻痺してるけどね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:45

    >>46

    G1馬が一頭しかいないエリ女は古馬に開放された1996年以来初だったんですがそれは…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:52:06

    >>73

    流石に勝つのは外れ値定期

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:53:30

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:53:39

    急に1人で話題逸らそうとしてもバレバレやぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:54:19

    >>75

    20ですら相対的に上げられてしまう23がヤバいだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:55:39

    >>79

    その20のマイル路線にワンツーやられたんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:57:23

    ノッキングポイントが新潟記念勝ったときは正直期待した
    どうして菊花賞出て故障してんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:57:57

    ソールはキタサン産駒ってことで晩成の可能性がなくはないって期待してる
    まあ単にキタサン好きだから産駒も贔屓目してるだけって言えばそうなんだけど中山記念頑張って(*´ω`*)

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:00:45

    >>91

    コナコーストもキタサン産駒だからワンチャンあるってこと?言うほどキタサン産駒晩成じゃないやろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:02:30

    >>46

    こういうナチュラルに虚言吐いてまで23世代擁護したいの謎だよな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:04:04

    どうなるかはともかくクラシック組は今年期待

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:07:05

    >>92

    自分で言ってて思ったけどそもそも晩成云々判断できるほどサンプル数無いよなって思った

    イクイも古馬で無双してたと言えばそうだけど皐月ダービーが大外2着な時点で別にクラシックが弱かったわけじゃないしな……

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:10:22

    そもそもスプリングS1着皐月3着菊1着のキタサンの産駒に4歳以降で急に強くなる期待するのなんで?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:12:03

    >>96

    イクイノックスの他にもウィルソンテソーロとかいるけど、こいつはダート転向だし

    まだデータは少なすぎるというか、早計というか・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:13:05

    >>89

    G1は……

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:15:49

    >>96

    その理屈なら京成杯1着皐月1着ダービー2着菊3着のソールには期待していいんじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:16:51

    リバティは流石に3冠牝馬だから期待せざるを得ない
    ダートは何やかんや素質馬は揃っているといえば揃ってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:43

    >>99

    ソールは期待してもいいと思うしタスティエーラも見限るのは早いと思う

    ただドゥレッツァが一番分かりにくいんだよね、重賞出走経験が1走だけってのもあるし

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:21:11

    >>89

    G1を上下世代に持ってかれてるのはちょっと擁護できんやろ

    上位層に勝ってから言ったれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:26:51

    >>102

    20が強いって言ってるんじゃない

    弱い20にすら劣る23がヤバいって話

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:26:51

    >>102

    そいつ課題逸らしだから気を付けたほうがいいよ…

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:27:35

    >>99

    世代レベルの差がね…

    キタサンは有馬3着だし

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:29:19

    >>87も言ってるけど、あからさまな奴に注意ね


    それはそれとしてドゥーラ早く帰ってきて欲しいなぁ、アラタでまた勝つとこ見たいんや

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:29:34

    別に期待したきゃ期待すればいいんじゃない?
    自分は買わないけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:32:01

    ちなみに3歳馬が有馬記念に出走していて掲示板に一頭も入らなかった世代はグレード制導入以降08,20,23だけだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:32:12

    >>107

    まぁ、世代レベル云々で馬券買うのはやめといた方がいいだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:33:16

    >>99

    セントライト1菊1有馬3のキタサン

    セントライト2菊3有馬8のソール

    古馬以降の成長に同等の期待は持てないかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:34:03

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:34:47

    桜花賞3着馬は昨日ルメールから重賞レベルの馬と評価されたからセーフ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:25

    >>47

    まあリバティは4kgも差あればイクイノックスに勝つって人もいたしそういうもんだな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:48

    23は確かにこれからなんだけど世代戦組より上がり馬のほうが強かったオチはあると思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:35:53

    >>111

    マイルの話への反応なんだけど少しはレス追ってくれない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:36:10

    >>92

    コナコーストはむしろ兄弟姉妹が早枯れ血統なんだよな

    コナブリュワーズ産駒は大体そう

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:37:49

    マカヒキ世代しかり競馬民のハイレベルは信用できないけど低レベルと言われ続けた世代は相応に弱い

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:38:44

    ダートなら、オーサムリザルト、サーマルソアリング、ライオットガールと層が厚いのに

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:39:45

    >>108

    08→2頭(菊花賞2着馬、神戸新聞杯4着馬)

    20→2頭(青葉賞勝ち馬、セントライト記念勝ち馬)

    23→3頭(皐月賞馬、ダービー馬、オークス2着馬)

    こう見ると23世代が圧倒的に酷い

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:39:48

    >>118

    そいつらライオットガール以外はまだ重賞も未勝利です…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:40:50

    >>118

    ダート牝馬なんて超ニッチ路線が多少層厚かったところでな

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:48:49

    >>119

    08→14頭立て9、10着

    20→16頭立て12、13着

    23→16頭立て6、8、9着

    だから掲示板外で一括りにするのは語弊があるよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:50:14

    >>122

    頭数はともかく着順は20のほうがひどいんか

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:51:21

    >>122

    掲示板外の馬の着順で優劣語ってて悲しくないんか

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:52:33

    クラシック走ってたのが相応に強かった世代が二世代続いただけで途端に駄目になるのなんてそこそこいるからな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:52:35

    >>122

    中身もちゃんと見ないといけない典型だな

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:52:39

    >>123

    バビットとオーソリティだからまあ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:53:46

    >>127

    オーソリティとか20世代ではかなり有力な方じゃないの?めちゃくちゃ誇ってるじゃん

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:55:35

    22世代が強すぎるので弱く見えるだけ説はないんかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:56:50

    >>129

    上澄みが走ってるだけでそれ以外はそこまででもなくね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:56:56

    なんか20世代も23世代もsageたいやつが頑張ってるなあ
    対立煽り管理してないし通報するか

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:42

    >>129

    イクイのドバイ以外海外で勝ててないからなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:01:19

    >>130

    イクイノックス個人軍

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:02:25

    大阪杯に出る主要な23世代はソール・タスティ・べラジオオペラで上がり馬だとロードデルレイかな
    中山記念次第じゃエルトンバローズも出てきそうだけどこの馬達が好走するかで世代の評価が大きく変わるわね
    他に評価の高い上がり馬はいるかな?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:03:06

    >>122

    掲示板外の順位なんて実力を反映してないし、世代トップが出てダメだったほうが絶望感高い

    というか仮に08や20と同等程度だったとしてもじゃあ古馬戦ダメってことじゃんとしかならないし

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:03:47

    >>133

    有馬でドウデュースとンアーにボコられてましたよね?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:23

    タスティ結局大阪杯なんかな
    ドバイに登録してる?みたいな話もあった気がするけど
    大阪杯の方が合ってると思うしそっちの方が個人的には嬉しいが
    確かタスティ本人に次どこ行くか聞いてるんだっけ

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:08:15

    >>136

    ドウデュースは武豊パワーだしスターズはスターズだしな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:08:18

    2008でプスカ以外に古馬王道に通用したのアーネストリーだけだからな
    アーネストリーの3歳時はクラシックどころか重賞出たことすらないけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:09:03

    大阪杯出て来そうな歳以上の有力馬誰がいるかな
    ドウ、スターズ、パレスはドバイ行くっぽいし

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:09:11

    >>133

    天皇賞春 ジャスティンパレス

    マイルCS セリフォス・ナミュール

    スプリント ママコチャ

    短距離善戦マンのナムラクレアもいてG1でこれだけ来てるのですが…

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:09:29

    >>128

    オーソリティはそもそも右回り×な馬だし…

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:12:47

    もう全世代一部のバケモン除いて雑魚でいいんじゃねえのいくらでも文句付けれるわ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:15:42

    古馬王道に限ると
    08世代→ディープスカイが2着2回、アーネストリーが生えてきて勝ち
    20世代→コントレイルが勝ち、レイパパレとヴェラアズールが生えてきて勝ち
    23世代→リバティアイランドが2着

    リバティがどこまでやれるかと、クラシック組以外から1、2頭生えてきたら上等ってくらいかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:16:52

    >>21

    オーナーが手術終わったらまた典さんと夢見ますって言ってるから無理だぞ

    またマテンロウの馬とでもレース被れば和生が乗るチャンスあるかも

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:17:57

    >>144

    またポタジェが忘れられてる

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:19:23

    08世代はウオッカで2回乾杯逃したのが痛い感

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:22

    >>146

    一応トライアル出てるから生えてきた扱いになってないんじゃない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:46:19

    >>148

    どっちにしろ忘れられとるやん

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:49:33

    08もよく言われるけどクラシック組に関しては00も相当酷いと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:52:55

    >>150

    00はマル外開放前だから…

    その年のマル外は強いし

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:57:47

    00組はクラシック出れなかったマル外が尻拭いした世代って某大百科で言われたのが印象的だったわ。
    古馬戦で勝った馬全部が外国産馬なんてのはもうあの世代だけでしょう。

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:03:18

    悪夢のジャパンカップ・・・

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:04:46

    23世代は上が2連続で強い世代だから割を食ってるだけで普通ぐらいの世代な可能性ない?
    他の弱いと言われてる世代の上ってどんなもん?

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:11:04

    最終的に勝てばヒーローとしてドラマ仕立てで敗者に口無しだからな
    どんな敗因があっても負け続ければ言い訳扱いされて勝てば美談になるそれだけ
    現役であることが最大のアドバンテージだよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:13:12

    >>155

    まぁ競馬って残酷だけど、基本1着が絶対の世界だし仕方ないとこあるよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:15:03

    23世代牡馬はダービーが激ヤバで菊花賞でちょっと持ち直して有馬でトドメって感じ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:15:23

    >>153

    7着に4歳馬おるやんって思ったら招待馬だったわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:17:01

    まぁろくに管理できてない時点で察しますわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:23

    4歳世代がイクイノックス個人軍だったらあんなにレーティングはつかんのですよ
    普通だったら春秋天皇賞獲れてるはずの馬いるし

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:27:32

    >>160

    イクイノックスいなかったらレース展開も変わってたから勝てたか不明なんですわ

    2着取れたのもイクイいたおかげとも言われてるし


    イクイいなくてもまあまあ強い世代ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています