- 1124/02/04(日) 16:25:02
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:16
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:36
来週はまた別の特典が出るんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:41
ガンダムでも快挙じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:03
公開終了までに30億行きそうか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:54
歴代興行収入は超えそうだ。
もっとワンピースくらい特典もりもりでもいいのにね。これからかもしらんが - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:58
どれくらい公開していられるんだろうか。2ヶ月くらい?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:07
まじで歴代ガンダムの興収塗り替えるのか
シャアズゴ出した甲斐があるな - 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:39
これ今日分は入ってないよな
そうなると2週で20億いってるんじゃないか? - 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:44
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:38:13
SEEDのコンテンツ力を見せつけたな 素晴らしい
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:24
このパワーでOVA作ってくれ頼む頼む
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:18
客単価上がる4DXが来週に控えてるしまだ全然上がりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:30
そもそもこの映画ってプロジェクトイグナイテッドの一つだったからゲームとかそのほかの展開も予定されてるんだよな?OVAもこの興行のおかげて追加して作られそう。
てか12話で新しい主人公でテレビシリーズやってほしいわ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:43:07
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:01
ファンが満足する=SNSが盛り上がる=新規が興味をもつ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:17
- 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:45:54
初見でもまぁまぁ楽しめるから
見に行ってほしいわ - 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:46:27
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:47:05
youtubeで1時間あれば種、種運命のダイジェストを公式で見れるのえらすぎる
映画からの新規はあれにさえ誘導できればなんとなく話わかるし - 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:47:20
いや、鬼滅っていうても総集編やろ?えぐない??w
- 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:47:51
ランダムフィルムは客足が少なくなって来たかなというあたりで配ると効果的
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:48:03
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:48:13
めぐりあいの記録を更新するであろう映画に
シャアズゴ出てくるのあたまおかしなるで - 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:48:16
鬼滅は色々とイレギュラーというか規格外なんで比べるもんじゃねぇ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:49:21
2月中旬に追加が来るんじゃなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:05
よっぽど欲しかったら松竹のオンラインストアで売ってはいる
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:39
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:50:59
情報量が多いから複数回行っても満足できていいよね
オルフェイングリッドのお労しさとか初見じゃ追いきれんわ - 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:51:04
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:51:20
種自由は100憶突破出来れば呪術と並べられる
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:51:33
- 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:51:52
そうなったらロボットアニメとしてはエヴァと並ぶな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:52:27
後直撃世代が親になって親子で見るとかもあるんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:52:46
めちゃくちゃ話題になってたら新規も見にいったりするかな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:53:09
あいつ中身隠者だから主人公機の一角なんだよなと思うと脳がバグる
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:54:16
近年の映画業界の売れてる奴の売れっぷりが怖い
- 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:54:18
先行上映でこれの鬼滅はレベルが違うとしても
20年前のガンダムの続編でそこに匹敵してるのが凄いわ - 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:54:55
ゴジラと一緒って考えたら凄いな。もっと盛り上がったら50億とか60億見えてきそう
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:58:22
- 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:04:26
ディズニーは今落ち目だからなー
- 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:06:50
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:09:18
2週目の入場者プレゼントが日曜時点で配布終了になるとは思わなかった
- 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:12:01
- 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:14:08
入場特典毎週くれー。もっと言うなら劇場先行プラモもっとくれー
なくても毎週行くけど、あるとよりウキウキになれる - 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:15:28
特典もっとバリエーション増やしていいよな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:17:03
ゴジラと同額なのか…
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:17:31
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:17:56
- 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:56
選択式で二人の逃避行ください
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:05
映画館で何も買えなかったから昨日アニメイトのSEEDコーナーいったけど、それこそSEEDやってたころには赤ん坊くらいじゃないの?って世代の女の人も沢山いて大盛況だったからビックリしたわ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:37
フィルム!!!!
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:22:21
描き下ろしの色紙
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:30
ラクスの出生の闇の説明が載った、何かしらの資料集が欲しい……
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:49
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:55
・とにかく大まかなあらすじを早く知りたい!な人→Youtube chのダイジェスト2部(約1時間弱)
・全部見る気力はないけどそれなりに見たい人→スペシャルエディション3+4部作(4時間30分+6時間)
・全部見てから楽しみたいぜ!な人→HDリマスター版SEED & SEED Destiny(48話+50話)
アマプラとYoutubeでこんだけの選択肢があるのはデカいよね
当時見てた人も簡単に改めて見返せるのもデカい
- 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:26:16
メンデル関連もう少し踏み込んでの資料!
- 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:26:42
- 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:51:28
一瞬そこまでかー?と思ったけどあんまり大衆受けしないロボアニメものでこんだけ弾けてるのおかしいな
- 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:53:38
けっこう館数あるし30億行ったらいいなあと思ってたけど本当に行きそうで驚いてるバンダイもニコニコ顔だろ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:58
- 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:57:58
4DXとかもこれから始まるから30は行くだろうな
- 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:00:21
30億いってほしいねえ
ガンダムの場合ガンプラの売り上げもあるしディスティニー売れまくってるのも嬉しいだろうな - 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:03:29
- 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:05:45
順当に行けば30億、上手く行けば40億ぐらい行けそうかな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:06:49
- 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:10:10
今日日曜日だし20億行くかどうかって感じかな
これからどこまで伸びるのか
俺もまた見に行きたいが劇場遠いんだよなあ
特典しだいかなあ(チラッチラッ - 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:13:03
ハインライン関係の設定全部吐けオラッ!ジャンプしてみろ!ラクスがフリーダムをキラに渡す時お前何処にいた!!
- 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:13:34
ゆーて話の本筋そのもののラブロマンスは滅茶苦茶真面目にやってるし、ロボットや戦艦は素直にカッコいい
前半で溜めて後半で発散!ってのも非常に分かりやすいからハードルそのものはかなり低い方な可能性はあるんじゃないかなと思う
- 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:17:17
リピーター率がめちゃくちゃ高そう
- 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:19:50
二週目の特典無くなって来てるらしいな
- 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:48
- 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:23:53
そもそもお前らがいつも言ってるロボットアニメは新規が入りずらいって言うのは実際には新規は山盛り入ってきてるしずっと追い続けてるファンも山盛りだったという話だったのだ…!
- 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:39:07
- 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:39:43
SEEDは絵柄も万人受けしやすい綺麗な作画だし、意外と新規も取り込みやすい雰囲気はある
本編見てなきゃ云々って話もそんなこと新規にとってはわりと些細なことってのは歴史的大ヒットした無限列車編を見ればわかる(あれも本編見てる前提の内容だったし) - 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:41:32
ハサウェイは入場者特典なんだっけ…って見返したらほぼフィルムなんやな
- 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:41:54
3月末発売の小説版下巻には入場特典小説の文章つきの特装版出して欲しい
電子特典とかでもいい、とにかく貰えなかったほうの中身は読んでおきたいんや - 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:43:39
ちなみに損益分岐点はだいたい5〜6億ドルくらいと言われてる
- 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:45:16
種自由は映画だけで製作費の回収はできてると思っていいんかね?
まあ仮に今出来てなくてもグッズやらガンプラやらあるから余裕だと思うけど - 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:47:49
- 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:50:08
本編未放送県でも早々に特典消えてて笑った
特典諦めていい加減見に行くか - 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:51:52
18億も稼いだら余裕で回収できてる、鬼滅でも高く見積もってもトータル10億と言われてるし今の感覚がバグってるだけで10億超えて赤字ならどこも映画作らんて
- 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:53:10
とりあえず23.7億は超えそうだな
- 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:55:59
- 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:58:13
20年の空きがこんなに良い方向に作用する例もないというか、20年なかったらふつう作らん...
- 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:58:55
4年かかってる上に道具やジオラマも大量に作ってたからな……
- 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:59:41
20年も作るのにかかってるなら製作費もすごいことになってるかもしれない
ないかー - 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:01:49
一時期凍結されてたらしいから実際の制作時間はもっと短いんじゃなかろうか
- 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:03:32
ignitedからスタートと考えると実質的な制作期間は3〜4年かな
- 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:05:35
ラクス母とヒビキ夫妻の設定を盛り込んだ前日談的な小説!
- 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:07:52
- 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:10:23
現状ハサウェイの倍の推移で進んでるっぽいね
30億はいくだろうね - 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:12:09
やっぱバンダイ最強だわ……
- 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:12:51
新卒の新入社員が
「俺の生まれる前のガンダムですか…先輩にとってのファーストガンダムみたいなものですね」
って言ってきてトイレで泣いた…レクイエムみたいな言葉の暴力やめて - 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:16:26
流石にオタク向けは初動型だろうしマイゴジ越えは難しいんじゃないかな?
マイゴジは結構下落幅小さかったと聞くし - 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:17:41
- 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:22:41
- 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:49
公式TL小説
- 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:28:09
映画はグッズの売上も大事だけどガンダムには普通の映画グッズに合わせて最強のコンテンツの一角であるガンプラがあるからな
新規ガンプラは長期的に売り上げが見込めるしリバイバルで種系ガンプラを出せば更に売れる
種のコンテンツ力を甘く見てたわ - 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:28:17
- 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:29:22
- 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:31:09
バンダイ君は早くプレバンでクリアカラーデスティニー出すんだよ
秒殺で売り切れて買えなかったんだよ - 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:32:12
- 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:34:30
俺はGレコのことガンダムシリーズで一番おもしろいと思ってるけど正直ウケという点でSEEDシリーズは超えられねぇと痛感した
- 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:06
やったー!!!
- 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:36:31
さすがにこっからは興行収入も落ちてきそうだけど、30億はもう堅いと思うし特典とか次第でワンチャン40億はありうる
- 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:44:38
人物なんかは結構かんたん作画多かったしあまり人件費がかかってる感じはしない
- 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:45:01
- 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:16
おめでとう〜
すげーや - 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:21
嘗てはやたらと目の敵にされてネットで語りづらい風潮があったSEEDシリーズがこんなに盛り上がってて俺も嬉しいよ
- 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:30:02
特別興行って効果あるんやな
動員はもうFREEDOMのほうが多いのに興行収入はまだ3億くらい差があるし - 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:46:24
単純に20年前の火種が燻り続けた作品がこれだけ評価されてるのが何だか嬉しいよ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:51:25
- 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:52:37
続編作れば絶対観に行くけど
今回の超えるの難しいのと綺麗に終わったからもういらないんじゃという心もある - 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:53:39
- 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:53:52
割と真面目にもっかい観に行こうか検討してる
- 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:54:58
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:55:01
- 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:10:38
もう3回映画館に足運んだけど他の人の考察見たり監督がSNSやトークショーでぶっちゃけたネタを意識しながら見ると中々面白いよ。あと戦闘シーンはマジで何度見ても飽きない
- 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:12:21
特別興行とか言うてそんな変わらんと思ってたけどそこそこ変わるんやな
- 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:12:41
そういう噂聞いてスパロボには全く触れてないわ
- 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:14:09
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:15:10
- 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:16:58
- 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:17:26
よおし、どうせならミリタリー色強めの種続編要望をアンケートに出すぜ俺は!
- 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:23:16
- 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:46:40
- 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:22
- 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:05:44
- 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:07:16
- 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:11:08
- 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:12:21
- 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:13:10
- 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:15:03
- 135二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:17:34
中興の祖とまで言われる稼ぎ頭だから反論出来ない……
- 136二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:17:45
- 137二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:18:09
- 138二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:18:38
映画は既にガンダム作品でトップ確実な勢いだし、ガンプラも既に種系列がそこら中から消えてる状況
公開前の「20年前の映画とかどうなるんだろうな~」で不安を覚えてた頃からは信じられない跳ねっぷりだ - 139二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:21:17
映像化するみたいな話は聞いたけど水島監督の予定がずっと先まで埋まってるのとそもそもどの形式でするかは不明じゃなかったかな
- 140二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:22:53
またバンダイがSEEDに脳焼かれちゃう・・・
- 141二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:29:21
サルファは結構ギリギリになってねじ込まれたはずで苦労した話を聞くとやむなし感がちょっとある
Zの方はその後の和解があると言われても時間があって他もキャラ崩壊させてのアレは普通に不快感が勝ったから無理
あの中でアムロくらいじゃないか?長く正規軍についていてキラに物言えるような立場なの
- 142二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:05:41
- 143二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:15:10
ぶっちゃけそれ当時は評価点だったんだわ
キラ達がなに考えてるか分かんないとか第三者から見たら意味分かんないのは確かだから
叩かれるにしても後でちゃんと和解してるし
なんなら原作のシンの扱いで大炎上して今回の劇場版まで燃え続けてたから扱いが改善されてみんな留飲下げてたよ
個人の好みは有るにしても、傾向としてZは(種も含めて)ストーリー評価高いんだ
スーパーロボット大戦Z - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~本項目ではプレイステーション2ソフト『スーパーロボット大戦Z』(良作)と付属情報として『同・スペシャルディスク』の紹介をしています。 スーパーロボット大戦Z 概要 システム 評価点 賛否両論点 問題点...w.atwiki.jp - 144二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:16:39
- 145二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:21
- 146二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:22:27
パンフレットの豪華版にくっついてるやつか
- 147二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:29:52
- 148二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:05
- 149二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:38:44
- 150二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:39:21
- 151二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:02:04
- 152二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:15:00
寺田がお叱り受けたのは第二次OGだせやコラァ!って話じゃなかったか?
- 153二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:18:09
スパロボのことはスパロボで話しましょうや
今日見てきたら小学生くらいの子も観てたし帰り際寄ったプラモ屋で
同じく小学生くらいの子がHGイモジャ見つけて喜んでたから結構幅広い層に見られてそう - 154二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:22:05
- 155二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:24:13
- 156二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:26:28
- 157二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:27:36
- 158二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:28:42
ぶっちゃけ映画前でもシャアズゴックが棚に残ってるのそこまで見た事ないんすけど
- 159二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:28:51
8億7000万円
- 160二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:30:31
OOのはそもそも館数少なかったから検討した方だったっけ?
そもそもガンダムはテレビアニメ→ガンプラとゲームが動線だから映画が弱いのは仕方ないという部分もあった - 161二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:41:11
というか基本的にガンダム映画の興行収入は低い
低すぎて記録に残らないのすらちょこちょこ有る
数千万円とかもザラ - 162二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:44:14
シードフリーダムが353館、OOが88館だからめちゃくちゃ差がある
OOがシードフリーダムと同じ上演館数なら軽く30億超えてた計算 - 163二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:14:21
今回のやつは絶対にDolbyで見るって決めてんだ…
絶対に音が最高なFREEDOMは音最高なDolbyで聞くと愉しいんだ - 164二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:27:46
近所の映画館、配布特典がどちらも約2日で無くなってるんだよな
ランキングも1位だったし
思ってた以上に色んな人が見に来てるんだね - 165二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:04:18
叩きやすくするためにキャラ弄ってるの今更ながら異常だよな…キラに至っては戦闘スタイルディスられるのにそれに至った経緯を話すことすら許さないとかいう謎展開。種見ずにアンチ真に受けてニチャりながら書いたとか言われて反論出来ねーだろっていう
- 166二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:42:02
青春の一頁を温かい気持ちと涙で見返せる日が来たことにただただ喜んでる…
ガチ目に十数年振りに当時のアニ◯ディアの引っ張り出したぜ - 167二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:44:03
確かめぐりあい宇宙がガンダム劇場版で興行収入1番なんだっけ(23億くらい)。超えるかなぁ
- 168二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:58:33
アスランが回収したメンデルやプラントやオーブや地球軍のやばい書類とか集めた資料集
あと、ヤマト家とアスハ家とアスカ家の住民票の写し
ミレニアムの入札・仕様策定・造船記録一式
キラパパの研究ノート
シンの給与明細と出向の書類
アスランの活動報告書(ケルピーの顛末)
をリアルな形式でファイリングしたやつ
- 169二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:08:36
- 170二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:35:25
特典系全く足りてないのも少しは足引っ張ってそうだが結局ここで20届かないのは流石にって感じだったか
30は余裕でガンダムのは更新するだろうが50、60には届かないか - 171二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:40:19
既存ファンの多さもだがなんだかんだで新規も入ってると思う
- 172二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:43:16
コロナ期でそもそもガンプラが軽くブームだった定期
- 173二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:43:47
112万人に見られたカガリの破廉恥イメージ画像
- 174二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:46:50
水星は鉄血と同じ穴の狢だろ
そもそもガンプラの売上で言えば鉄血も健闘してるし顧客層も大差ない
水星ファンな何故か自分たちは他のガンダムと違うと思い込んでいるようだが - 175二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:49:17
- 176二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:50:13
現在進行形で種に格の違い見せつけられてるガンダムのくせしてよく鉄血にマウント取れるよな
恥ずかしくないのかよ - 177二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:01:09
xでバズりをチラチラ伺って制作してる水星に本当の社会現象見せつけるの草
- 178二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:02:23
対立煽りとはご苦労なこったね
- 179二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:03:48
(ゴディックメードとか上映館すげー少なかったな…)
- 180二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:04:09
他作品にマウントとっておいて被害者ヅラ
- 181二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:06:11
対立煽りで荒らすのやめなよ
スパロボもそうだけど無関係な話題だ
しかし令和の種映画がよくやったもんだ - 182二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:06:29
売れるうちにガンガン情報出してして盛り上げてくれと思うわ
なんなら小説下巻もっと早く出してくれ - 183二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:09:42
無意識なのかしらんが水星ファンの他作品マウントは割とマジで酷い
そのくせ反論されるとマウント取られたとすぐ喚くしな - 184二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:10:00
映画ってやっぱ話題力(わだいちから)あるなあと
『上映開始でこんだけ儲けました!』っていう宣伝文句はパワーがある - 185二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:13:40
今週には間違いなく越えるな
- 186二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:37:38
- 187二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:44:20
- 188二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:46:35
バンダイ笑いが止まらねえだろ
- 189二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:46:53
ただ売れただけじゃなくてアンチやってたり引きずってたりモヤモヤ抱えてた人の多くが浄化されてたのも喜ばしい。
まあ一部のカプ厨は脳破壊されたらしいけどコラテラルダメージよ - 190二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:47:31
SEEDにまだこれだけのコンテンツパワーが残っていたとは思わなんだ…
ファンですらもしかして大して話題にならないのでは?って心配してたくらいなのに - 191二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:00:23
惜しい、20は行けなかったか
- 192二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:05:39
ちなみに女性視聴者は初代ガンダムから普通に大勢力だからそこ間違ってるぞ
ぶっちゃけ再放送でガンプラがブレイクするまで打ち切りアニメ扱いだったのにシャアとガルマを書いていたお姉様方の方が正当に作品を評価してたと言っても良い位には
- 193二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:07:51
- 194二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:25:56
- 195二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:35:24
流石に一般人も見に行く+北米での大ヒットが話題+アカデミーノミネートが話題
のゴジマイと同じ推移は無いかと思われる。
比較するなら去年の鬼滅(遊郭編+刀鍛冶編)があれが初動11.8億 2週目20.8億で最終41.6億
ただこっちも客層から単純に同じになるとは限らないけど、40億目指せるぐらいで見ておいたほうが良いかと。
- 196二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:38:43
後は日本人以上に脳焼かれてる中国兄さん達がどれだけちゃんと劇場で観てくれるか
- 197二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:48:43
- 198二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:21:20
公式が映画公開前に結構がんばって総集編とか宣伝したのもデカそう
総集編自体は見なくても映画やるんだ~って薄っすら覚えるし - 199二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:54:50
Xでも連日新しい感想や発見に出会えてそれだけでも楽しい
主題歌も買った
映画館の音量と効果音の迫力が欲しくなるからまた見に行くつもり - 200二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:55:28
200でもうすぐ20億突破