名作ゲームをリメイクしてやねえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:26:10

    BGMは原作版とリメイク版を選べるようにしてやねえ…
    離脱したサブキャラのその後を少しだけ描写してやねえ…
    リメイク元の次回作に繋がる要素を匂わせる描写を追加してやねえ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:27:22

    見事やな…を超えた見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:09

    俺は当時のプレイヤーとしてお前のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:28:10

    具体例どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:02

    ラスボスを改心させずに仲間キャラにするのもうまいで!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:03

    旧作のアペンド版で出た内容は反映せずにやねぇ
    バグをドカ盛りにしてやねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:58

    一部キャラを黒人化してねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:00

    バグだらけにしてやねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:18

    >>5

    >>6

    >>7

    はいっクズリメイク確定ブッ購入します

    どうして地雷だと分かってて買ったの?本当になぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:31:29

    見事ですライブアライボー…やはりあなたは私の見込んだ最高のリメイク作品だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:08

    あなたは“ペルソナ”ですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:32:26

    >>9

    なんでって…昔の綺麗な思い出には抗えないからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:00

    分割してリメイクしてやねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:27

    プレイヤーに有利なバグはあえて残してやねぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:43

    キャラは完全に一新してやねぇ…
    無駄な胸糞要素増やしてやねぇ…
    完全版で増やした要素は消してやねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:35:44

    俺なんてリメイクを謳っておきながら分割もするし、オリジナル版のシナリオをがっつり改変する芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:36:18

    >>15

    殺すだけでは済まさない

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:21

    >>15

    ・・・リブートですね(🍞)

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:21

    ワシだってリメイク元が好きです
    しかし思い出は綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くんです 
    ワシの気持ちわかってください

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:37:29

    舞台を変えてやねえ…
    年代も変えてやねえ…
    キャラをリストラして新キャラをねじ込むのもええで!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:39:37

    全体的な難易度をマイルドにしてやねえ…
    クリア後要素に原作超えのゲキカラ難易度版を用意するのもうまいで!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:22

    よし、それじゃあ企画を変更して内容自体は変えずにグラフィック部分だけを現世代標準にしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:41:38

    >>22

    見事やな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:43:09

    >>22

    下手に改変するとキレられそうな作品はこの対応が正解な気がするよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています