Tought otough.♯41

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:16:10

    はーっ紅茶紅茶紅茶紅茶

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:16:46
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:18:28

    スレが少しでも賑わうよう運営にはさっさと新規イベでも何でも実装して欲しいですね…本気でね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:36

    >>2

    なにっ なんだあっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:19:39
  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:21:16

    >>2

    クソ蛇さんが死んだあッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:22:49

    前スレの最後の方で言ってた新ムジカートはどこで見れるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:23:54

    >>6

    クソ蛇が荼毘に付してカノンも楽しそうで

    ハッピーハッピーやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:24:49

    >>7

    宿命回响 weibo

    で検索しろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:37:47

    >>1

    これだけ運命=アンナ=紅茶設定なのにアニメ版には反映されてなかった(漫画版のタクトの記憶には反映されてる)ところに連携不足を感じますね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:12:42

    >>9

    確認できたのん

    あざーっす(ガシッ

    聴いたことはあるけどタイトルは初めて知ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:17:46

    薔薇弾最新話の話しっスけどD2を兵器利用しようとしてる組織はD2をどうやって操るつもりなんスかね
    操れるぐらいならムジカート無しでも十分撃退できそうなもんやけどなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:34:16

    >>12

    フランツがやったように音楽を餌にすれば戦争に使えるしD2細胞のように一部分なら軍事転用可能そうスね

    歓喜が平和の使者として活動しドイツ内外で大歓迎されてたことを考えると真にヤベーのはシンフォニカじゃなくて恐らく国、世界情勢と考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:52:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:22:51

    前パヴァーヌがやってたみたいにD2を檻に入れておけるなら敵軍にD2を放てッという方法も取れるかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:52:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:43:20

    D2利用組織またはその組織の手に余ったD2との戦闘が漫画歓喜のラストダンスになりそうっスね…

    D2には音とハルモニアエネルギーが効果的というのが分かっているのん
    音とハルモニアエネルギーの活用はムジカートの専売特許じゃないから拘束D2の兵器転用くらいなら反政府組織とかでもやれそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:02:07

    ゲームの方のストーリーでも話を動かすためにそういう組織の一つや二つ欲しいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:45:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:56:35

    薔薇弾が一区切り(あるいは完結)するまで歓喜はプレイアブル化しなさそうですね…

    そもそもプレイアブル化する保証がない?ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:40:51

    やっぱD2みたいなただ倒すだけのモンスターが相手じゃ話続かないよなぁ
    歓喜とかディーンみたいに上位D2的な喋れる敵の組織とか出てこないとアカンよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:39:03

    すごいな夢想パはレベル60遠征がオートで終わったよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:07:36

    >>21

    よくあるモンスターやエイリアンと戦うタクトと同タイプの作品でも大概ライバルや敵組織はいるからそこも学んで欲しいんだ

    戦局が好転しつつある上にボス格の歓喜がゲーム本編で普通にやられて元々これといった目的のないタクトが更に微妙な主人公になってるのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:59:33

    クークククそうだ俺はついにワルキューレを完凸したのだ
    寒い冬の日の夜にな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 06:28:48

    ミスター前スレの32
    ラフ画に影付けたやつで勘弁してもらっていいすか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:23:50

    >>25

    可愛いを超えた可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:27:10

    歓喜のことがあって心は悪だ…!ムジカートが人間の心を持っているから暴走する…!という考えでいる人が上層部にいるのかもしれないね
    メインストーリー2部はが人間と人間の争いになるかもしれないと言ったんですよ本山先生

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:28:12

    >>25

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:25:51

    >>24

    見事やな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:38:22
  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:31:50

    そろそろアイネのガチャ期間が終わるから新ムジカートの告知あるとおもうんスけどこないっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:05:00

    >>31

    アイネ復刻の時もギリギリまで告知なかったし次はジョヴァンニの復刻だと思われる

    その次くらいには新ムジカートを実装してほしいですね…ガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:41:01

    これが幽玄の保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:18

    なにっ明日メンテナンス ミスタータクオパ 期待しちゃっていいですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:00:17

    >>34

    運営の目が変わった…いよいよアプデが本気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:37:24

    あ〜はよ望月ケイ先生の絵柄のムジカートキーホルダーが欲しいのぉ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:38:30

    俺にこれ以上金を使わせないでくれ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:05:27
  • 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:10:00

    >>38

    えっ

    えっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:31:51

    >>38

    ヒャハハハ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:32:19

    >>37

    良かったのお…これ以上金を使わないで済んで

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:35:31

    >>38

    ウ、ウソやろ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:36:08

    >>38

    …ネタでしょ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:37:33

    >>38

    C国の方での新ムジカートの実装もあってこれからと思ってたのにこ…こんなの納得できない

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:41:08

    このスレおもしれーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:44:34

    タクオパのサ終が決定したのは悲しい反面(ま、なるわな…)という気持ちにも駆られる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:46:00

    >>41

    こんな形で願いが叶うなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:51:51

    なんかムカついてきちゃったなあ
    ハニバから運営にやる気とか誠意とか感じられなくなってきた挙句のこれだからね
    ワシはもう次スレを立てるつもりはないからそのつもりで頼むのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:55:11

    >>48

    ウム…運営にもうちょっとやる気があればこんなことにはならなかったかもしれないんだなァ

    長いことスレ立てお疲れ様っス

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:56:25

    >>48

    お疲れ様なのん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:03:34

    ちなみに一昨日あたりからサ終にブチ切れた(グロ版は一昨日にはサ終が分かってたらしい)ガイ.ジンが未登場のムジカートの画像をリークした事件があったらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:14:34

    革命のエチュード来るまでガチャ我慢してたらサ終の方がはやく来た。一応期待して正月に1万課金したんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:22:54

    初めてソシャゲのサ終に立ち会ったんだよね
    まいったなァ半年ちょっとの付き合いなのに喪失感がエグいよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:31:52

    禁断の競奏"三度打ち"で笑ったんだよね
    全く同じ内容のイベントを半年に5回も開催するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:33:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:34:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:53:06

    復刻・ラッシュで察してたけどやっぱサ終が確定すると悲しくなるのは俺なんだよね
    もっとゲーム要素絞ればコストカットできて延命できたんじゃねぇかと思うんだ
    まあアニメとの連動ができなかったり改悪のせいでムダなんやろうけどやブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:09:34

    ま…なるわな………
    という気持ちになる反面…
    キャラ達は凄い刺さり様だったから苦しい気持ちに駆られる…!
    タクトオーパスさん…アナタ達が作り上げたキャラはここにしか居ないんです

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:18:42

    サ終はいつ来てもおかしくない状態だったという覚悟はあった反面…やっぱ悲しいわっ

    あなたのキャラデザは神だったと言ってるんですよLAM…

    x.com
  • 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:22:14

    サービス終了までに何をすべきか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:31:48

    >>60

    課金石の払い戻しはサ終後にやるからそれまではアンストせずに課金石も使わずにいればいいと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:32:50

    サ終が分かった後の神引きは虚しい!

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:33:08

    キャラデザは良かった反面、イラストに振り切らず下手に3Dモデリングこだわったのが問題だと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:02:28

    >>63

    無駄に凝った3Dマップはゲームが重くなる原因にしかならなかったたんだ…だから…すまない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:03:58

    3D探索パートとかマップ要素なんて必要なかったんだなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:07:16

    アニメやってたときにスタート決められたらまたちょっと違ったんスかね……?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:10:49

    ウム…アニメから離れたのが痛いんだなぁ…
    ゲームなんて割と時と運だけどね 時を逃したのは痛いの

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:19:28

    >>66

    無理ですね(パァン

    クオリティ・アップのためにサービス開始延期なんてしてる以上当時の完成度は蛆虫以下だと考えられる

    仮に去年6月時点の完成度で世に出せていたとしても、それでも決して良い出来のゲームではないんだ

    初動でのDL数は稼げるかもしれないがアニメからのファン層の反発も考えた方がいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:31:36

    現状でもなんとか遊べなくはないレベルのクオリティだからね…
    我ながらサービス開始当時のあのクソでクソを煮詰めたような酷い状態でよくプレイを続けたと思いますよ
    改修のために延期を重ねてお出しされてあのクオリティだったんだからどのみちお察しではあったんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:36:13

    怒らないでくださいね
    ハッキリ言って最初の数ヶ月は運営もユーザーからの問合せに対してわりと真摯に対応してたけどあのME周りの改悪を超えた改悪と限定キャラ前提の高難易度n度打ちを辞めずにイベントも遠征方式から変えなかったからユーザーが離れていっただけじゃないですか
    戦闘システムに直接関わるME周りを改悪した時にめちゃくちゃユーザー離れたのが致命的すぎるんだよね 実際このPartスレもその辺りから露骨に人減ってるし、スレ盛り上げてた異常愛者達もほとんど顔見せなくなったでしょう

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:40:21

    これでも私は大のクラシック音楽好きでね

    ちょくちょくこのスレで原曲を紹介させてもらっていたよ


    (ワシのコメント)

    はっきり言って運営はめちゃくちゃ蛆虫以下

    こんな素晴らしい題材とキャラデザをゴミ箱に投げ捨てるような真似したんだから話になんねーよ

    サ終したのはいいんだよ 問題は……最後まで運営に誠意もやる気も感じられなかったことだ


    あの…自分タクパスがオタクにクラシック音楽を広める架け橋になって いつか語れる人々も沢山増えることを期待して最期まで応援してたんスよ

    流石にキレていいっスか?


    もう叶うこともないが ワシが1番好きでいつかムジカート化して欲しいと思っていた曲を紹介しよう

    シューマン作曲 交響曲第3番「ライン」だ

    ライン川の美しい流れをイメージして作られた曲で

    出だしから美麗なメロディーに引き込まれるんだ

    感動が深まるんだ

    シューマン/交響曲 第3番「ライン」|熊倉優 - NHK交響楽団


  • 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:42:17

    >>71

    原曲紹介マネモブ...

    いつもありがとう...マネモブのおかげでキャラだけじゃなく原曲も知れてハッピーハッピーだったのん...

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:46:32

    >>71

    ああ…あんたか

    ゲーム自体の出来は蛆虫を超えた蛆虫だったけど熱量のあるユーザーたちを見てるのも楽しかったですよ ガチでね

    あとでその曲も聞かせてもらうのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:48:12

    ワシはこう見えて異常威風堂々愛者や異常木星愛者達の掛け合いが結構好きやったんやで
    狙ったかのようにその2人の供給も多かったしなっ(ヌッ
    リクに答えてくれる絵師モブも原曲紹介マネモブもいて最盛期はただ楽しいスレやったやんけ なにをムキに...

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:56:38

    なんか思ってたより怒りと悲しみが強くて驚いてるのは…俺なんだ
    キャラや音楽は本当に素晴らしかった…この気持ち信じてください

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:58:34

    他所のスレでどんだけ売上や運営のことぶっ叩かれても擁護する気にもなれない それがタフパスです
    キャラと曲の愚弄は許すな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:00:23

    あの…自分受験終わったら入れようと思ってたんスよ…
    泣いていいっスか

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:01:09

    漫画はどうなるんスか?
    ただでさえあっちも進み遅いのに

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:02:03

    >>77

    今から入れろ!相手はサ終も決定して最早やることも無いゲーム...今から入れておいてサ終前の配布に備えておくのもいいはずだ


    受験は頑張ってね...マジでね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:18:17

    でも俺MEのシステム初期から変えないままでもダメだったと思うんだよね
    ME撃つのが運命かタイタンかみたいな感じで固定化されてたでしょう
    まあ結局今のシステムを最初に出せなかったのがダメだったっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:21:07

    >>54

    ううんどういうことだ

    これはもうサ終まで特定キャラのピックアップガチャは無いってことでいいんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:21:42

    >>80

    しかし...無課金にとって運命連打は数少ない救いのシステムだったのです...

    まあイベント高難易度でメタられるからどっちにしろ使えなくなって行ったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:22:51

    >>81

    はい!そうですよ!

    過去の限定含めた全ムジカート入りのガチャサ終まで置いて終わりなんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:23:45

    遠征方式のイベントがゴミを超えたゴミな上に進むの遅すぎてもう何回アンケと問い合わせに送ったか覚えてないのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:24:54

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:25:20

    >>75

    ウム…自分も1年持てばいい方やろって思い屋ながらやってたけどいざサ終が決まると虚無感で心が一杯になったんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:27:00

    >>85

    はい!もうめちゃくちゃ笑ってますよ!ニコニコ


    .......

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:30:02

    >>83

    参ったなぁ

    やっぱり海ちゃんは最初のピックアップの時に多少無理してでも引いとくべきだったのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:31:43

    本編が歓喜倒して一段落ついてるのが幸いっスかね
    なわけねえだろゴッゴッゴッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:32:04

    >>83

    せめてC国版でやったように星3ムジカート全配布くらいの誠意は見せてくれって思ったね

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:36:02

    >>90

    最後に実装されるムジカートは全員に配布されるらしいよ


    まあ配布されたからなんだって話なんやけどなブヘヘヘ...

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:37:13

    まあサ終まではスレ立てとかしますよ サ終まではね
    虚しいのう

  • 93異 常 威 風 堂 々 愛 者24/02/08(木) 18:45:33

    >>25

    俺は依頼者・マッスルだあっ

    絵を描いてくれただけでも嬉しいのに4枚もやってる自分をもっと誇ってくれよ

    異風の笑顔は麻薬ですねもう大好きで…こんな状況なのに心が癒されるんです

    スイカを綺麗に割れてハッピーハッピーヤンケあの水着衣装で描いてくれてて涙が出ちゃうよ よく見たら背景も海イベントのところですね…🥖見事やな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:52:56

    >>93

    あわわお前はサ開の時からずっと異常愛者すぎてむしろ正常なんじゃないかと思えてきた異常威風堂々愛者...

    ムフフ...最後まで好きなキャラを愛でようね...

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:16:03

    問題はいろいろあったんだろうけど個人的にはストーリーとキャラが盛り上がらなかったのがキツかったっスね
    とりあえず中途半端な記憶と謎の匂わせを多用する主人公&ヒロインを作り出してしまうようなメディアミックスはもうやめた方が良いと考えられる

    とはいえ本作には楽しませてもらった、感謝するよタクトオーパス

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:29:42

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:54:32

    メディアミックス頑張ってたから普通にゲーム外でどうにか続いてほしいんだよね
    ワシめっちゃムジカート達の物語が気になるし

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:01:10

    もう完全にパラレルで、タクト以外のコンダクターと組んだムジカートたちのスピン・オフを出せ…鬼龍のように

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:02:37

    >>97

    ウム…ゲームに関しては荼毘に付すのが確定したからもう仕方ないけど

    このコンテンツはもう少し何か上手いこと続けて欲しいんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:19:51

    てかマジでもう何も無いんか? せめて残った謎の開示とかしてほしいのにサ終までイベント復刻ばかり…
    ムジカートやD2の謎や、最終的にどういう結末になるのかとかそういうのすらやらずにぶん投げて終わり?
    コゼットがなんで復活したのかとかあの部屋はなんだったんだとか、そもそも本編やイベントに登場してない
    ムジカートが半分くらいいるし、こんな中途半端な終わり方マジで納得いかねぇ…せめて最終イベントくらい
    用意せぇよってなるわ…もうそれすら無い時点で運営のやる気の無さが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:27:24

    ま…まさかこんなに早くサ終するとは…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:34:04

    >>97

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    もう漫画でもグッズでも何でも良いんで続いてくれ、買わせてくれって思ったね

    MOWコラボから一ヶ月、新たなコラボ企画発表から一日も経ってないとかアリ?

    TSUTAYAコラボも月末に控えとる自覚なさ過ぎとちゃう?

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:39:25

    このゲームのおかげでクラシックにはまったんだよね
    悲しくない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:46:25

    >>103

    ウム…ワシもそうなんだァ

    いやーもっと続いてほしかったのぉ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:53:20

    ソシャゲのサウンドトラックが欲しいのは俺なんだよね
    (アニメ版はもうあるけど…)

    ムジカートの曲はyoutubeだろに一通りあるけどサ終した後も残してくれるかどうかわからないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:58:12

    >>103

    >>104

    クラシック音楽にハマったモブが少しでも増えたみたいで嬉しいですね…本気でね

    すごく敷居が高いものみたいに思われてるけどそんなこと全然ないんだァ

    検索すれば住んでる近くのコンサートとかもヒットするはずだから是非聴きに行ってくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:03:15

    てか戦いも終わらず世界に音楽も取り戻せずに終わるの酷すぎる…
    アニメのタクト達の戦いや、アンナがムジカートになってまでタクトの傍にいようとしたのなんだったん?

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:10:20

    最後のイベントがエニグマイベなのもストーリーのいくつかの謎が明かされないまま終わりそうな現状に重なってしんみりしてしまうんだ 悲しみが深まるんだ
    せめて推しのエニグマと魔弾の射手を眺めてめいっぱい楽しむのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:26:23

    >>100

    今思えばストーリーと関係ないキャラを増やすゲームに速攻なった時点で限界がみえてたスね

    コゼ運はコラボキャラ扱いだしわざわざ説明する必要はないと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:39:11

    マネモブたちの推しのムジカートを教えてくれよ
    ワシはボレロが好きなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:41:19

    >>109

    開発会社が変更とかで延期した経緯があるけど、もしかしてそっから引き継いでから全然なんも作れてなくて

    このスピード終了なんじゃないかって疑ってるわ。有り得んほど残弾無くなるの早すぎるし。

    今思えばイベストの超薄めたカルピスの如き尺稼ぎな方式も、そもそも開発の人間が全然いないからこその

    苦肉の策だったのかも。この開発力の無さを見るに。

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:42:47

    ティーブレイクの話題はいつ追加されるんです?
    も…もう話題がつきてしまう

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:43:24

    >>110

    シェヘラザード…

    ボレロ…

    アリア…

    パヴァーヌ…

    幻想ちゃん…

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:45:28

    >>71

    まてよ

    ワシはこのゲームのおかげでクラシック好きになれたんだぜ

    少しは効果があったと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:46:58

    >>110

    運命、ワルキューレ、カルメン、月光、魔王、アルルの女…

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:47:16

    >>110

    ボレロ、魔弾の射手、ラ・カンパネラ、ドン・ジョバンニがワシの性癖を支える

    ある意味最強だ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:48:58

    >>110

    威風堂々…くるみ割り人形…コゼット運命…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:49:07

    >>112

    キーワードの配布は3月7日なんだァ

    遅すぎを超えた遅すぎと思う反面今までの惨状を考えると配布してくれるだけありがたいという気持ちに駆られる!

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:52:50

    おーっ語録もまともに使えんお客さんがおるやん

    君たちはどこから来たんだ?ニューヨーク・シンフォニカ?


    >>110

    アンナ…運命…

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:53:39

    >>116

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:53:41

    >>111

    開発能力の割に妙に豪華なガワとリリース後の修正の外付け感が疑惑を支える…あくまで"疑惑"だ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:55:32

    プリコネみたいにサイゲとか他の会社が拾ってくれると嬉しいんだなァ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:58:21

    >>71

    まっ気にしないで ワシもこの作品のお陰でクラシックに興味持てましたから


    TSUTAYAコラボに金出せる者、足を運べる者は後悔しない様に買えよ

    ゲームが終わってもメディアミックスそのものが終わるとは限らないからな

    はーっサ終決まっとるのに今更コラボ企画やグッズがアホほど出るんやなあ

    (ファンが細々と支えれば)いつか再起の時が来ると信じたいからね

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:58:31

    >>119

    本家総合スレが過疎を超えた過疎なんだ

    ここで語るのくらい大目に見たほうがいい

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:59:16

    >>110

    運命…カノン…エリーゼ…シェヘラザード…

    コゼット運命と巨人はアニメからの思い入れがあるから特別枠っスね

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:00:04

    開発会社が変わるわ、アニメでタクトが思ったよりキャラ付けされるわ、オリキャラが多い上に展開としてもゲームと設定が食い違ってたりするわと開発は苦労を超えた苦労だから仕方ないと思われる

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:00:07

    >>110

    もちろん木星 極限まで木星

    takt_OPは原曲の木星が好きだったワシに強烈な木星を打ち込んできたんや

    しかも意外と公式からの供給も多い...!

    そんな木星がこれで見納めになるなんて想像したくないのが俺なんだよね。結局別衣装とかもなかったしどうにもならんのかのう...


    サ開からずーーーーーーっとやってきたけど正直復刻・ラッシュが来た時点で全て覚悟はしてたんだよね。まあだからと言って特にゲーム内でやることも無かったし高難易度クソボケジャワティーな上に限定キャラを超えた限定キャラだらけのシステムとおざなりな運営に正直キツさしか感じなかったんだ 傷が深まるんだ


    運営さん それでもワシは木星というキャラが好きなんです!ワシの気持ち分かってください!いつかまたどこかで会えるといいですね...マジでねグッ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:02:49

    >>127

    あわわお前はタフカテでも木星ファンスレ立てるくらい木星が好きな異常正常木星愛者

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:03:17

    ゲームの方のコミカライズはどうなるんじゃあ!
    歓喜戦で打ち切りとか不完全燃焼を越えた不完全燃焼で話にならないと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:05:32

    >>110

    エリーゼのために、パヴァーヌ、くるみ割り人形、ワルキューレ…

    ティーブレイクでしっかり話をできたメンツはやっぱり思い入れが深まりましたね(ぐっ

    特に本編ではツンケンしてるパヴァーヌがどんどんデレデレになっていくのは見ていて愛しさが溢れたんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:06:13

    >>107

    アンナに関しては望んでいた力とタクトをゲットしてるから一応ハッピーハッピーと考えられる

    タクトと自分が昔からの仲なのを感じ取った上で現在に満足&ベルリンは推定パパの街なので今の立ち位置には一定の整合性がある

    まあアニメ版との接続、擦り合わせが最悪を超えた最悪だからバランスは取れてないんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:08:15

    はーっ
    1年は生きて欲しかったのう...

    まるでアニメでコンダクターになってからコールドスリープするまでのタクトの物語みたいで悲しいよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:09:46

    >>110

    もちろんめちゃくちゃシェヘラザード

    極限までシェヘラザード

    ムジカート本にも原曲も両方大好きなんだァ

    過去スレにも貼ったがコレクションの中でも1番お気に入りなんだよね

    写真だと分かりにくいけどLPの色がクリアレッドで透けてオシャレなのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:11:15

    シェヘラザード実装の時はわりと引いてる人いた印象なんだよね
    まあ楽装も本人の性能もそこそこ強かったし激えろな服にあざといところが可愛かったのもでかかったんやけどなブヘヘヘ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:13:26

    シェヘラザード、カルメン、ベルキスの三人が好きなんだよね
    好みがわかりやすいを越えたわかりやすい

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:14:45

    OPで流れる木星とワルキューレのイラストのシーン どこへ!
    アニメでワルキューレにハマって木星沼に沈められてこの2人が本編でも絡み合って楽しみにしてたのに...こ、こんなの納得出来ない

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:16:57

    >>135

    もしかして ブラスター=激エロ なんじゃないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:18:34

    エニグマの立ち絵...すげぇ
    死にかけのタフパスに極微量ながらエロで話題性作ってくれたし...

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:19:48

    ゲーム始めたばっかのマネモブ達がボレロをNTR事に快感見出してたの懐かしいのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:24:50

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:28:12

    >>137

    あたぬか!

    明らかなお色気要員なカルメンよりもベルキスやシェヘラザードの衣装の方が痴○っぽいんだよねすごくない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:29:11

    ムフフ
    アイネをよしよししてワシのタフパスは終焉を迎えるのん...

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:37:46

    ムフフコゼット見て見て これがワシの辿り着いた未来

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:41:54

    本当にピックアップガチャもう来ないんスかね
    怖くて手持ちの石使えないんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:05:24

    >>110

    タイタン…

    レニーさん+数十年分の経験からなる見識の深さと他のムジカートにはない安定感がスキなんだよね

    小柄なのに巨人のように大きな背中が見えそうでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:51:45

    運営レター見る限り、売り上げとかよりももうこれ以上良いゲームに出来ないからギブアップ!としか読み取れないの
    酷くないスかね? もっとあの手この手全力尽くしたならともかく、なんの頑張りも見えないの余計に腹立つんだよね
    どんだけ貧弱な開発陣なんだよって。せめて今いるムジカートのキャラクターエピソードとか全部やり切ってから
    終わってほしかったよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:34:54

    この至高のキャラデザ、世界観、ストーリー、グラフィックが失われるのはあまりに惜しい
    運営会社よ、版権を譲れ 最高のIPは最高のゲーム会社にこそ相応しい

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:39:50

    よしっ じゃあ企画変更してDeNAと資本・業務提携関係にあるサイゲに移してRe:Diveしよう

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:28:16

    あーーーっ
    ボレロとお別れだなんて…そ、そんなの信じられない………
    うーっ苦しいぞアニキ…
    キャラも絵柄もLIVE2Dも最高だっただけに苦しいですね…本気でね

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:05:00

    >>148

    タイトルにCodaかD.C.をつけてほしいですね…

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:40:10

    日本版PV御公開だあっ

    もうちょい早く配ってもよくないっスか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:03:48

    他の惑星も見たかったんだぁ
    他の媒体での展開…待ってるよ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:13:09

    >>151

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:53:56

    >>149

    俺と同じ意見だな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:44:16

    takt op.先生あんたに教わったことはLAMさんのイラストの素晴らしさ…
    クラシック音楽の魅力と美しさ
    そしてサ終の哀しみを教わった
    それだけだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:54:41

    ううむサ開の時にアニメ見てハマったのにコゼット引くまでしか保たなかったんだよね
    どの部分と言われると上手く言葉にできないけどゲーム部分が全体的に微妙過ぎたんだ
    元から開発元がゴタゴタしまくってたらしいだけにちゃんとした開発環境あったら違ったかもしれないと思うと惜しいですね
    はーっレニーグランドマエストロとタイたんのティータイムがもう一度見たいのう

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:22:59

    まっ後々良くなってくから今はええやろと思っていた部分があんまり改良されなかったのがおおっ…うん
    マップ移動は楽しかったけどどうせならムジカート達も操作したかったのぉー動作も結構重かったしなッ
    運営の状況といいリリース時から全体的に噛み合っていなかったのかもしれないね

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:01:18

    マップのあちこちに謎に座れる機能ってムジカート連れて歩き回れなきゃ意味ないよっていつも思ってたんだよね
    全体的に一昔前のギャルゲの方法論みたいなので作られてるのにキャラクター数はソシャゲ相応だから本来なら個別√が無きゃならんハズなんだがキャラクエは薄味を超えた薄味
    ティータイムがフル・ボイスなのも、会話イベントにすることを投げて断片的なやりとりだけ書き起こしてとりあえず声優さんに依頼しました感が拭えないんだなァ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:00:42

    やっぱ延期したのって開発が変わるゴタゴタの期間であって、ゲーム作りの為ではないっスよね?
    今にして思うとサービス開始からなんか作りかけ感あったのって引き継いだ現運営が何も手を付けれてなかったんじゃ…
    キャラエピソードとかが全然実装されなかったのって、要するに前の開発が作ったものしか無くて
    今の運営はなんとかイベントとか作ってバグやら改善点やら修正して現状維持するだけで精一杯だったとか…?
    …よっぽど底辺の開発チームが引き受けたのかな。ミニゲームも学生の提出物みたいだったし…

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:57:13

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:22:23

    さっきイオンのアイス売り場でタクオパコラボのコーナーを見かけて悲しい気持ちになった それが僕です

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:49:04

    C国のおま国ムジカート…待ってるよ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:20:49

    へーっサ終したんだ…ヌッ
    タクトの記憶戻ったのね?天国地獄ペアは実装部屋されたんか

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:52:00

    >>163

    ククク…

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:01:17

    >>163

    全てはまやかしだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:07:50

    アニバで天国と地獄の実装を期待していた……それがボクです

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:52:13

    >>164>>165>>166

    マ…マサイの戦士騙されない

    ラスボスなんてもん引かれるに決まってるヤンケ…商機逃してる訳ないっス

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:24:26

    ストーリー的には1面のボスを倒しただけなの酷くないスかね?
    今時のゲームの体験版でももっとボリュームあるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:20:48

    も…もしかしてメイン全然進まないタイプ?
    ああーっ俺はメインストーリーを見たい派なんだァ
    コゼットとアンナ運命の違いぐらいは描写されてるよね?

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:55:40

    >>169

    サ終を逆から読むと終サ…ゲーム中のストーリー更新は期待できません

    私はゲーム外の動きを信じる主義です

    終了までのスケジュール見ると一切メインストーリー関係の更新がないんだよね酷くない?まあ短期間で全部回収なんて無理だから仕方ないけどなぶへへへ

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:57:48

    おーっ 配信開始初期にきらきら星に惹かれてやってけどなんか....やること多くない?ってなって止めたゲームやん
    サ終したん?

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:30:36

    取りあえずキーワードを拾えなくしてそのまま特に代替案も無く結局このザマなのは愚策を超えた愚策だったとしか言いようがないんだよね
    ティーブレイクがキャラの深堀りと愛着を持つのにほぼ必須なのに公式自らキャラゲー要素を潰してるんだから話になんねーよ
    おまけに恒常キャラのピックアップも中途半端でガチャを引かせる気があったのかよえーっ!

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:52:26

    限定キャラのピックアップガチャをめちゃくちゃ出し渋ってたのはなんでなんやろなぁ…

    怒らないでくださいね 売るものも売らずに売上が伸びないからサ終しますって馬鹿みたいじゃないですか

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:03:47

    >>172

    3月にキーワード解放されるみたいっスけど、いや、マジでなんでこんな遅いの?としか…

    そもそもなんで拾えなくしたのかが意味不明だし、すぐ替えの要素を出さなかったのも訳分からん

    …もしかしてワンオペ並の人員しかおらんのでは?ってレベルで何も出来てない過ぎる…

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:15:22

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:17:22

    >>169

    本編においてはコゼット=過去にいた故・運命の一人扱いかつアニメ産なんで解答は存在しないと思われるが…

    アンナ運命についてもキャラストと紅茶の言動でアンナ本人ってことは分かるけどそれ以上突っ込むつもりはないと考えられる


    アメリカ人のピアノバカとかタルトタタンお姉ちゃんとかコゼットは所詮アニオリなんだ…だから…すまない

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:14:35

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:15:36

    威風堂々ちゃんに惚れたんだァ
    詳しく教えてもらおうかァ

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:21:04

    >>170>>176>>177

    あざーす ガシッ しゃあっ!

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:29:18

    全然知らないけど綺麗なキャラデザと音楽で広告が不快じゃなかったんだァ花を手向けさせてもらおうかァ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:16:37

    >>180

    だからこそ凄い勿体ないんだよね。せめてもっとちゃんとしたライターがいて面白い話を作ってくれればって思うんスよね

    本当に広井王子って話書いてたの?ただの名義貸しじゃね?それとももう才能もとうに枯れたか…

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:38:31

    >>181

    あくまで原作にDeNAと連名で書かれてるだけなんだ

    近年の表に出てる仕事を考えてもアイデアと設定を出しただけ程度に思っておいた方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています