- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:22:49
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:31:20
- 3124/02/04(日) 17:53:06
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:07:41
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:13:34
古典部シリーズは氷菓とクドリャフカが好き
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:38:07
古典部シリーズならアニメ版19話の「心あたりのあるものは」を何回もリピートしてしまうな
なんでそうなのか、そうなってくのかが面白い - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:39:09
岡本綺堂の「青蛙堂鬼談」
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:42:57
最近のだと川澄浩平の探偵は教室にいないとか好き
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:54:49
市立高校シリーズすき
『さよならの次にくる』はラストが良すぎて作中人物のセリフが忘れられない - 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:58:09
坂木司の和菓子屋シリーズが好きだったな
この人は他にも日常ミステリ書いてるよ - 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:42:40
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:51
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:54:34
北村薫の千秋さんシリーズとか好きだったな
昔ドラマ化してたらしいけど今の方がしっくりきそう - 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:55:38
松岡圭祐の人の死なないミステリは段々話のスケールはでかくなってたな
主人公コラボさせた結果モブ敵死なせたり - 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:57:13
伊坂幸太郎の『チルドレン』とかは?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:21:27
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:54:43
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:57:07
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:57:54
さよなら妖精はギリギリこのジャンルに入りますか…?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:57:56
ビブリア古書堂の事件手帖とか…?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:02:36
元祖というか流行の始まりは北村薫かな
あとタレーランとか流行ったよね - 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:06:04
めちゃくちゃざっくり言えば「ストレスのかからない推理物」みたいな感じと思えばいい
・後味の悪い終わり方をしない
・被害者がいても完全に自業自得
・身を粉にして人生を犠牲にするような職業の悲惨さや苛烈さを出さない
- 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:14:01
GOSICKの外伝、GOSICKsはそういう話多めだったな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:32:23
人が死なないミステリならはやみねかおる作品
児童書だけど大きくなった今でも好き - 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:38:08
近藤史恵さんのビストロ・パ・マルシリーズが好き
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:39:22
言うてスレ画シリーズ、作者としてはマイルドだけどそこそこ辛い話多くない?
アニメだと大幅に緩和されてた - 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:27
加納朋子はいいぞ
ささらシリーズに駒子シリーズにアリスシリーズにと日常の謎がメインの作家だぜ - 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:58
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:43:03
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:32:47
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:21:51
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:30:40
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:55:21
ミステリの醍醐味であるトリックやアリバイ工作、異質な動機を出すには殺人は必須
これらを作中で描写する理由として、何人も人が死なないと割に合わない
例えば部室の駄菓子を盗み食いした程度で密室やアリバイを一々作らんだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:11:12
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:33:04
人の死なないミステリーって古典部シリーズ以外にあんまり知らない……
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:08:23
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:32:05
- 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:36:45
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:38:21
愚者のエンドロールは思春期特有の挫折とミステリーを上手く組み合わせてて凄いと思った
- 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:38:23
少女向けの雰囲気大丈夫ならオレンジ文庫も結構粒揃いだな
宝石商リチャード氏が好き - 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:39:31
まさしく米澤先生が一番影響受けたって言ってた作品がこれだったはず
- 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:42:04
富士ミスが目指してたのこれか~みたいな作品だいぶ増えたよね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:44:40
角川のハルチカシリーズもオススメだな
アニメより断然原作派だわ - 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:53:10
コージーは普通に死人が出るからちょっと違う
ミスマープルが代表例の素人探偵もの
原書房ハヤカワ東京創元社でいくつか出してるから興味があったら読んでみるといいかも
ここ数年のヒット作でいうと「木曜殺人クラブ」や「メイドの秘密とホテルの死体」とかが当てはまる(らしい)
- 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:48:43
日常の謎に入るか微妙だけど、人が死ななくて読み味が軽いミステリなら江戸川乱歩の『二銭銅貨』が好き
青空文庫なら無料だし、短編だから1時間も掛からずサクッと読める オススメ - 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:01:08
五十円玉二十枚の謎
作家の若竹七海が50円玉20枚を千円に両替するという実体験を各作家が日常の謎として書いたアンソロジー
この本のパロディ作も多い故に知っておく他の日常の謎読んだ時におおっ!となれるのでオススメ - 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:04:45
東京バンドワゴンとかはミステリとはまた違うか
- 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:09:22
- 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:10:49
漫画だけどQ.E.Dは人死に出ないケースも結構ある
学術要素も多めだから人によってはきついかもだが - 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:29:10
- 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:16:45
まあそれが持ち味みたいなとこもあるし…
- 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:18:06
あれ面白いし好きだけど「謎」と言われるとそういうのじゃないというか
- 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:26:31
米澤穂信先生がおすすめしてた本と言えば修道士カドフェルもいいぞ
まあ絶版なんだが。図書館とかにならあるかも - 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:00
カドフェルは結構殺人もあるからコージーミステリーのほうじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:42:06
詠坂雄二のインサート・コイン(ズ)
結構面白かった - 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:57:02
氷菓好きなら米澤先生がおすすめしてた本とか当たるのも良さそうだね
アイザック・アシモフの黒後家蜘蛛の会とかは安楽椅子探偵ものとして読みやすいかも
あとアニメ氷菓1話目の女郎蜘蛛の会の元ネタ - 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:03:00
古典部シリーズの素晴らしいところは、漫画も大当たりってところだよな
アニメ:SS、漫画:SSの日常ミステリーなんてほぼ思いつかん - 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:06:27
- 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:22:53
独断と偏見のレーベル毎の日常の謎系分類
角川文庫→老舗かつニュートラル寄り。謎解きの質も高め。古典部シリーズやハルチカシリーズなど
創元推理文庫→更に老舗。謎解きの質は一番高い。色んなミステリー小説がある。円紫さんと私シリーズや小市民シリーズ、市立高校シリーズや駒子シリーズなど
メディアワークス文庫→エンタメ寄り路線、恋愛色はやや濃い。ミステリー的には普通。ビブリア古書堂など
集英社オレンジ文庫→女性向け路線、謎解きはかんたんめ。宝石商リチャード氏など
富士見ミステリー文庫→ギャグ枠 - 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:31:15
米澤穂信が富士見ミステリー文庫に応募してたらこんなネタ枠扱いにはならなかったかもしれないのに…
- 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:40:15
あれは「実は非日常と連続だった日常」だからね……
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:34:04
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:26:11
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:17:14
何でかわかんないけど、アリバイ崩しもの(時系列の矛盾)とか失せモノ探しものに近い雰囲気があるよね
日常の謎系 - 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:47
1話読切で日常の小さな謎を解く系だと乾くりみの「蒼林堂古書店へようこそ」ってのがおすすめ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:24