羊羹…うめえ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:09:53

    おばあちゃんの思い出思い出すし…
    未開封で餡子だけなら一年持つし…

    甘くて…美味しいもの…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:10:47

    やっぱり夏場とかは水ようかんが美味しいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:12:09

    >>2

    待てよ 塩分補給の塩羊羹も捨て難いんだぜ

    あー 涼みながらお茶飲んで羊羹摘みたいのう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:13:05

    しかも災害時の非常食にもなるっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:14:24

    嘘か真か知らないがアスリートたちのエネルギー補給にも最適だと唱える識者もいるという

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:14:44

    やっぱりプレーンな具が入ってない羊羹が最高だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:15:27

    >>6

    待てよ たまには栗羊羹なんかもいいんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:15:28

    >>4

    アホほど砂糖を使うお菓子…聞いたことがあります

    あまりの糖度に保存が効くとか

    食べればエネルギーにもなって一石二鳥ヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:17:59

    こういう昔ながらの砂糖で覆われた羊羹は麻薬ですね
    もう中々売ってなくって…ここんとこ毎日探してます

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:18:00

    >>8

    片手で食べられて調理不要、おまけにお湯で溶かせばお汁粉もどきにもなるんだァ

    コンビニでも買えるしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:18:57

    やっぱり羊羹はよう噛んで食べなくちゃね パパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:26:24

    >>9

    名前教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:26:52

    うーっ...栗も芋も食べたいぞアニキ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:28:52

    >>9

    八頭司の羊羹が確かこれっすね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:30:14

    芋長の芋ようかんは麻薬ですね…もうこれがないと戦えなくって

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:33:08

    >>15っていつも戦隊に負けとるなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:35:45

    >>11

    ゆっくり後ろを向けZの工作員

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:36:15

    茶菓子持ってお詫びしにきたんだァ
    これで許して貰おうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:11

    >>5

    長期間ダイエットした後の羊羹はめちゃくちゃ美味しいらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:16

    和菓子だからヘルシーなのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:25

    保存するのも楽だから常備するのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:28

    >>18

    詫び入れるために持ってきたとらやの羊羹は貰っちゃいけないってネタじゃなかったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:38:27

    思い出の味なのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:38:39

    >>8

    なるほど砂糖漬けと同じ理論なんスね

    あざーす

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:38:59

    >>22

    えっ そうなんですか

    とっても美味しそうなのんに…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:44:47

    >>9

    小城羊羹を佐賀から取り寄せろ……鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:22:30

    >>22

    どういうことか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:28:08

    >>16

    しかし…奴らは5対1で勝負をしかけてくるのです…

    卑怯を超えた卑怯

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:33:36

    >>27

    許さずけじめをつけておきたい時でもとらやを頂いてしまうと許さざるを得なくなるからだと考えられる

    正直許してもいいよと思ってる時は受け取ればいいのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:36:34

    >>29

    あざーっす 納得できたっス

    正直とらやの羊羹なら許してしまいそうになりますねブヘヘヘ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:37:30

    >>23

    ソーセージ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:42:18

    >>9

    所謂きんつばがコレじゃ無いのん?って思ったらきんつばは粒あんなんスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:44:17

    >>29

    もちろん許してやりますよククク

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:48:13

    >>32

    違う!あの羊羹はきんつばじゃない!表面がシャリシャリする砂糖の鎧なんだ!

    きんつば…芋餡も美味いと聞いています モチモチの衣を纏っていると

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:54:14

    >>29

    ちなみに単なる慣例でしかないから受け取りつつきっちり先方に制裁を与えても何ら問題はないらしいよ

    ただしもちろんめちゃくちゃ睨まれる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:31:31

    昔はカスタードや生クリームの方が好きだったのになあ
    お前は成長しないのか 今は脂質が少ない和菓子の方が好みなんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:35:10

    >>36

    ウム… アホほどバターを使うのも良いけど

    緑茶にあうお菓子が美味しいんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:41:59

    >>1の言う羊羹にまつわるおばあちゃんの思い出が気になるのが俺なんだよね

    何があったんスか…忌憚のない質問てやつっす

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:43:17

    >>38

    あんまり面白いことはないのん

    お正月に羊羹を作ってくれただけっスね

    ボケちゃってからはお料理出来なくなったから遠い日の思い出なんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:43:43

    ワシが遭難した時命を繋いでくれた恩人やん
    元気しとん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:45:25

    渋いお茶が最高に合う羊羹として 鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:48:10

    羊羹はですねえ…珈琲にも合うんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:53:29

    羊羹とってもおいしいのん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:01:08

    >>43

    あわわっお前は気軽に羊羹をまるまる一本食べるデブ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:20:40
  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:17

    >>2

    福井ではコタツでアイスの感覚で水ようかんが食べられているという


    というか福井の水ようかんはマジでうまい

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:35:01

    >>46

    瑞々しくなめらかな舌ざわりにほんのりとした黒砂糖の風味で一番好きな羊羹だのん伝タフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています