- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:19:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:21:26
昔よくやってたルフィ親分
…でもワノ国の劣化版になりそうだしやらんかな - 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:01
ロー総集編
↓
キッド総集編
↓
ロー&キッド総集編 - 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:24
じゃあ原作一話を2週に分割しようか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:22:51
ゾロvsキングの時評判良かったアニオリ戦闘を増やすしかないんじゃね
黒ひげvsローとかルフィvsルッチを3週ずつくらいかけてやる
あとは総編集で水増し - 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:23:06
挟まないと予想
正直声優の人の年齢問題あるからできるだけ早く進めそう - 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:24:06
ハンコックvs黒ひげももうちょい盛って欲しかったな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:24:56
昔は18pだったけど最近の原作13pとかしかないから原作1話を30分のアニメでやるのにそもそも無理がある
- 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:26:08
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:26:18
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:28:45
正直新規は今までのキャラが続々と集まってる最終章の登場人物がうろ覚えってあると思うから、普通に総集編増やすのは良い案だと思う
海軍や世界政府などの所属陣営でくくった総集編もあるといい - 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:29:46
いうて先週で原作1062話まで消化、今の原作最新話は1106話
あと1年くらいは持つやろ - 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:29:48
>>10それはそうなんだが、思考が人の心無さすぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:30:18
船番組二人でお茶してたし、ブルックにゾロが教える形でビビとアラバスタを振り返るとか?
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:32:56
早く進めちゃったら原作に追いつくじゃんって話をしとるんだが
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:34:28
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:35:09
セラフィム戦
ルフィVS黄猿でルフィがスネイクマン発動するまでの戦闘
原作でカットされたシーンがかなりあるからそこ盛れば全然いけるんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:35:26
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:36:26
ワノ国~エッグヘッドの間とか盛れる余地ありそうだったのに
- 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:37:11
無声アニメーションにすれば……いや無理か
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:38:37
- 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:40:25
アニメーターの負担考えるともう30分枠に拘んなくていいんじゃないかとも思う
昔のような不自然に長い間で無理やり延ばされても嫌だしさ - 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:42:00
ヨークが麦わらの一味に負けて捕まった経緯を尾田っちに教えてもらって、それを回想みたいな形でアニメ化すればいいと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:42:30
本当に一切出来ないならプリンがいきなり黒ひげ海賊団の船に出てくるの意味不明になるじゃん
- 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:45:13
- 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:55:00
総編集まみれだとするとあの頃のガンダム見てるみたいだあ…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:00:17
- 28二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:03:14
扉絵連載は性質上内容の9割がアニオリになる定期
- 29二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:23:28
ワノ国ラストの旗燃やしたバルトロメオみたいに数秒くらいならいいけど一話分穴埋めできるくらいにストーリー作るとなると結構な労力だし齟齬も出そうで難しいよな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:29:57
グッズ公式が今後も3船長のくくりを推すつもりならやる可能性あるけど
べつにローと同じ扱いになるとは限らないと思うんだよなぁ誕生日イラストも無かったし
・ルフィたちと一緒に四皇落とした
・赤髪との抗争で腕を失ってる
の2点があれば話わかるから最後の紹介コーナーで十分な気がする
- 31二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:35:55
ルフィとゾロに免許取りに行かせようぜ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:33
戦闘描写を盛って尺稼ぎるするのも正直ワノ国が限界な気がする
今でさえ見にくいって言ってる人多いんだからこれ以上派手にしたら
いよいよ視聴者の目で追うことができなくなる - 33二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:56:58
なんかページも少なめなら小さいコマに詰め込みも多いしそれでどんどんセリフが増えるから
原作もキャラ多すぎると読みづらい時がある
エッグヘッド序盤から特にそう - 34二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:59:23
ワノ国で作画の重要性見直されたのと原作が最終章ってのもあってマジでシーズン制になりそうなんだよな
ネトフリリメイクも一旦アニワンが終わるから踏み切れたんじゃないだろうか - 35二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:04:25
確かハガレンは本誌連載とアニメが同じタイミングで終わってたな
その影響か本誌が異例の増刷するとかすごい盛り上がりだった覚えが
ワンピもそのつもりだったらゆっくり時間をかけてぎりぎりまで追いつくペースで合わせてくる可能性がある - 36二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:06:15
いっそのことスピンオフから何かアニメ化しようぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:07:33
アニメと原作が近く最終回終えるってたまにあるけど凄い大変とは言われてる
新規シリーズはフジの枠を維持しつつ
声優とかスタッフを若い人に引き継いでくのが大きいと思う
あと海外向けの宣伝も大きいし対応もし易いからな - 38二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:13:01
ネトフリ版って声優どうすんのかね?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:15:21
キャラ数が無茶苦茶多いのに何でここまでじり貧なんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:15:36
変に描写盛ったり引き伸ばしたりするくらいなら他アニメでもやってるようにシーズン毎に間を空けてもいいと個人的には思うけどな
そう出来ないやらない事情とかあるんだろうけどどうしても微妙な気持ちになる - 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:22:03
枠を維持してるフジが一番困るらしいからな
スポンサーの兼ね合いとか色々
視聴率や稼ぎでワンピと交換できるコンテンツがない
(DB新作は数年ごとにやるけど) - 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:22:15
いつものアニワンならワノ国〜エッグヘッドまでの間に絶対アニオリストーリー入れてたし実際アニオリ入れるのにこれ以上ない空白の期間だったのに何もなかったからマジでシーズン制移行は現実味帯びてきたなと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:25:43
アニワンがシーズン制になったらある意味凄いな
アニメ界の変遷を感じる - 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:28:30
フジとしてはネトフリ合同になっても
今のトリガーのダン飯みたくテレビと同時週間更新したい気がする - 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:53:19
1回アニメ自体休めないのかね
昔のアニメの再放送とか流せばいいのに - 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:58:15
鬼○の成功の影響がデカくて作画重視のアニメ最近マジで増えてるからな
時代に合った形(シーズン制)になるんじゃないかなあ - 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:01:24
- 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:04:20
- 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:06:37
ロー総集編1話あったけど正直同行長かったから3話ぐらい使っても良かっただろって思った見たいからって言うよりそこまで尺稼ぎにヤケクソになんなきゃもう追いついちゃうだろ...って感じ
キッド総集編だけと言わずコビー総集編クザン総集編くま総集編やってかなきゃじゃないの - 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:26:29
麦わらの一味だって一人一人過去総集編あってもいいと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:27:55
NARUTOとかはサブキャラのアニオリだけで数ヶ月持たせたりしてたんだけど流石にファン層が違うか
- 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:31:14
省略されたサンジVS sシャークやるとか
- 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:31:29
フジテレビ系のアニメならワンピじゃなくても再放送してもいい気がするけどな
- 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:32:19
シャンクスとキッドはどっちも微妙に尺が足りなさそうだから「赤髪の船長特集!シャンクス&キッド大堪能企画!」とかやって前半後半で流せばいけそう
- 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:54:11
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:18:35
黒ひげVSローはまだしもシャンクスVSキッドは一撃で落としたこと変えられんから引き伸ばせないよな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:23:29
SBSの情報でキッドの過去回想半アニオリ作るとか...
- 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:40:13
プリンちゃん誘拐のやつ
青キジvsクラッカー観たい - 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:40:48
グランドジパング久々にやってほしい
- 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:56:37
キッド単体じゃなくて最悪の世代くくりでやれば結構な尺になりそう
- 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:13:24
過去回想や総集編や同じシーンの使い回しで引き延ばすよりもウソダバ団とかおかっぴきのルフィみたいな演劇やってほしい
- 62二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:39:28
○○TIMEの映像化してない作品全部しようぜ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:48
絵の質量と話の質量あからさまに増えてるから気づかないけどそうなんだね
- 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:33:05
いっそのこと恋ピを挟むのもアリでは
- 65二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:36:10
エッグヘッド前にアニオリ挟んでほしかったわ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:37:38
藤虎vs赤犬を盛ろう
後マルコとジョズの大将戦 - 67二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:11:03
ここでまた1話に戻って全部作り直し
- 68二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:03:59
ルッチ出てくるのでW7総集編
ボルサリーノと戦桃丸出てくるのでシャボンディ総集編
くま出てくるのでスリラーバーグ総集編 - 69二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:21:56
学園アニメ化しようぜ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:23:05
あれやってた監督も居ないらしいからなぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:25:13
ワンピ学園アニメ化は需要あると思うわ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:30:08
それぞれ7分ずつぐらいでワンパ→恋ピ→ワン学流して1話分にするか...
- 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:35:04
- 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:36:36
恋ピのことか
- 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:37:23
その程度の知能なら何年もやってるアニメ本編の内容理解できないだろ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:40:47
流石にアニメ本編と同じ時間に流れてたらスピンオフを本編と勘違いする子は出てきそうではある
- 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:42:30
スピンオフは本編の時間帯とは別でネトフリとか深夜とかにしっかりアニメ化して欲しくはあるな
- 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:58:47
エッグヘッド初っ端から引き伸ばし編は萎えるし番外編で埋めてくれるなら歓迎なんだが
- 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:03:44
実際アニメの穴埋めにスピンオフをやると数話だけになりそうだしな…スピンオフは別枠時間帯できちんと十話以上の1クール作って欲しい
- 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:06:13
来るか…恋ピアニメ化!
- 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:11:49
扉絵連載でもクザンVSクラッカーはやってもいいと思うんだけどな
クラッカーが凍らされたポーズからして妹が攫われるの阻止しようとしてクザンに氷漬けにされたのは変わらないから実際の力量はおいといて戦闘はしてるんだろうし - 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:12:51
つーかそもそも重要な展開を扉絵で処理してるのってどうなんだよ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:45:01
- 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:01:03
ハンドアイランドのリメイクしよう
ルフィとコビーの関係性と距離感を示すのに丁度いい素材だと思う - 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:19:19
引き伸ばしとか関係なく純粋な個人の欲望なんだがエピソードエースはどっかでアニメ化して欲しい
- 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:30:25
本家と同時に終わったハガレンとか総集編だらけのガンダムとかサブでアニオリ作りまくるNARUTOとかちらほらヤベーの出てきてまあなんとかなるんじゃないかって思い始めた
- 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:44:30
- 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:03:25
- 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:44:51
半年無限月読やってんの草
- 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 06:36:09
- 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:09:48
ぶっちゃけワンピみたいなストーリーものはもう通年アニメの時代じゃねえよ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:32:54
- 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:40:59
- 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:42:03
- 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:46:37
- 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:30
今回のドリブロでリトルガーデン総集編は組めそう
チョパロビに喜々として解説するゲストウソップでいける - 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:35:07
あんな一部しか持ち上げてない二次創作挟むならワンピ学園の方がまだ可能性あるわ
- 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:37:36
回想は結構駆け足でやるし日常の部分とか一コマ絵だけで見せるみたいなこともあるしそこを深堀りしたら多少は伸ばせそう
- 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:54:37
- 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:57:15
- 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:03:54
まあ今の原作至上主義な時代にアニオリのデービーバックファイトみたいのお出しされるのは困るからな…
ええっ!?デービーバックファイトって原作にあるのぉ? - 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:12:29
アニメのDBFの評判悪いのはアニオリで2試合追加されたせいもあるから…あるよね…?
- 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:32:06
スピンオフを原作と混同する変な人なんじゃない?
ワンパには居ないと言い切ったのは悪かったけど、でも流石にワンパでローが童貞っぽいネタが出たから童貞とか真面目な顔で何度も言われることは基本ないからな…スピンオフなんてどれもそれ位の扱いなのに
- 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:38:38
- 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:22:22