ガッチャードがアニメ化した際の妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:45:20

    ワイルドモードの出番が増量!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:46:05

    マルガムのケミー部分が非人間的な動きをする上に素体部分もぐねぐね動く

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:47:10

    ミナト先生の体術で壁や地面にヒビが……証拠隠滅が難しくなっちまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:47:52

    >>2

    ケルベロスマルガムの3つの頭が口を開けて咆哮!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:46

    ライダーの体の炉やエンジンを模した部分がしょっちゅう赤熱化

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:49:51

    >>2

    マンティスマルガムやスケボーマルガムが両胸の腕も格闘戦に活用するのは読めた

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:49:59

    メインキャラの年齢がちょっと下がる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:16

    ギャグ描写で先輩組の頭身が下がる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:21

    ムーンマルガムの左腕がスライム寄りになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:53:45

    >>2

    マルガムのケミー部分の形状自体もより人間離れして個体によってはやけに上半身が大きいアンバランスな姿になる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:54:37

    まさか本編でワイルドモードしか出てないフォームの人間態が出るとは…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:55:55

    クロスウィザードが若干空中に浮いてる上に黒い顔も影のようになり、CG形態のパーカーゴーストみたいになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:56:56

    多分風雅あたりの声優が小西になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:56:59

    >>2

    変身者によってマルガムの素体も体型が変化する様になるなんて驚いたねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:04:17

    >>11

    寧ろアクションの描きやすさなら人型の方が良いらしいからワイルドより人間態の方が増える可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:05:20

    アニオリで先生と鏡花さんの学生時代が挟まれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:17:24

    バットキングロボワイルドの作画が明らかに他のワイルド態より力が入ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:42

    >>17

    絶対マジンガーとかゲッターロボのSE使われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:47:28

    >>14

    アンツ、クローバー、オロチは全部素体の形が同じだったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:07:27

    >>12

    ウィザードだかゴーストだかはっきりしろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:58:01

    これなら三姉妹一年中寒い格好できるな!
    ヨシ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:30:09

    錆丸先輩は梶裕貴さんとか合いそうだなあ
    富園力也さんが声優経験あるみたいだからそのまま続投でもよさそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:54:28

    作画が犬神リト

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:58:42

    宝太郎はKENNさんにやってもらおう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:00:49

    声優予想のときにケミーの声やってる人を挙げてもいいのかなって思ったけど、実際にバグレシアがラケシスの人だったりもするから大丈夫か

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:36:55

    ケミーの実体化シーンが増える

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:38:59

    制作はどこだろうか旧サンライズかBNピクチャーズか

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:55:38

    アンツマルガムのコマンド個体(分裂個体)が大量発生

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:03:15

    クロトードレッドの分身も沢山居そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:22:08

    何番煎じかわからんのは承知だが、やっぱりりんねちゃんは若山詩音さんに演じてほしい笑

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:18

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:50

    宝太郎:石橋陽彩
    スパナ:石毛翔弥
    が個人的にガッチャな気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:48:09

    20話のウィールマルガムのシーンが凄いことになる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:20

    スタッグミラーワイルドの反射率が上昇してよりハッキリ周囲が映る

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:09:09

    >>30

    浮かれポンチになるか分からない内はCv:宮本侑芽の線も捨てきれませんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:11:11

    >>24

    KENNさんカブトムシケミーやってんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:12:22

    OP→BACK-ON×FLOW
    ED→FLOW×BACK-ON

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:41:30

    蓮華姉さん役に植田佳奈女史をば

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:13:20

    ジャングルマルガムが巨大化すると非人間体型になる

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:11:25

    未来の宝太郎はKENNか畠中祐か

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:32:03

    予想CVデュエリストばっかじゃねーか!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:52:44

    スパナは内田雄馬さんかなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています