- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:46:19
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:47:35
むしろお金かかった方が覚悟が決まって継続するっスよ
安いとまぁいいかってなるのん - 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:08
俺なんて8000円の会費だけ払って行かない芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:17
そんなに金かかるのがいやなら市営のとかに行けばいいじゃん
- 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:20
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:48:46
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:49:03
ムフッシャワーとサウナだけ利用しに行こうね
- 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:49:33
ジム…聞いたことがあります
シャワー無しなら3000円ちょっとで通えると - 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:21
紹介しよう 高い会費を払う、サボる、罪悪感が湧く、払った分を取り返したい・落ちるところまで落ちたくないから解約しない、最初に戻るのデスコンボだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:22
確かにGMって買うなら結構しそうだよなとMSの話かと思ってスレを開いたのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:25
>>1に公共施設のジムを勧めたいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:50:52
- 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:10
ジムに通ったはいいけど続けていくうちに健康を得るためだけになんで高い金払ってるんだろうとしょうもなくなるよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:52:11
- 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:56:58
- 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:55:02
ロッカー有料って持ち物どうすりゃいいのん?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:00:17
大浴場にプール、テニスコート付のジムに通ってるのが俺なんだよね
まっタオル代3000円+会員代9000の月1万2千円払ってるからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:02:11
やる気がない時はとりあえず風呂だけ入って帰るといいっスよ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:04:02
興味はあったけどジムがコロナパンデミックの爆心地になってからやめた
それが僕です - 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:11:33
むしろ一万オーバーくらいのとこじゃないと行かなくなるっスよ(3敗)
- 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:18:31
これでも私は慎重派でね結局は近所の公園のうんていと登り棒とベンチが最強だとわかった
- 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:20:25
ぶっちゃけ雪国在住とかじゃない限り良い自転車でも買ったほうが運動続けられると思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:46:13
タワマンに住むと共用部にジムが併設されてるからお得ですよ