エンドゲーム以降のMCUには致命的な弱点が有る

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:21:25

    Disney+で大量のドラマを見ないとキャラも世界観も把握しきれん事や

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:22:53

    単純に原作がつまんねーってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:23:56

    >>2

    はいっ!往年の人気ヒーローは皆女性などに置き換えられて男は間抜けにされて強い女性だらけになりましたよ!(ニコニコ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:24:04

    >>2

    はい!エンドゲーム以前から原作アメコミは基本つまんねーよですよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:24:37

    つまんねーよならドラマなんて追わないし
    おもしれーよなら映画でやれと思うことや

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:24:56

    キャップ&アイアンマン=神
    失って初めて偉大さを実感したんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:25:28

    そもそも作品全体のクオリティが下がってることや

    面白ければドラマでも見る…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:25:55

    単独作品ですら他作品履修必須にするのはやめて欲しいと思うのが俺なんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:26:30

    ディフェンダーズ関連だけでもドラマで164話とか多すぎて見れるわけ無いだろあーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:26:50

    X-MEN絡みで一番面白い話を格ゲー化してアベンジャーズ絡みで一番面白い話を格ゲー化したカプコンってもしかして相当優秀だったんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:26:58

    つまんねーよ
    キャラが地味だーよ
    もうなんか全部追いきれないからよくわかんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:27:05

    気にはなってるけどごちゃごちゃし過ぎて何となく新規参入し辛いのは俺なんだよね
    MCUはどの順番で見ればいいのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:27:12

    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3…貴方は神だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:30:27

    Marvel Spotlightには頑張ってほしいですね…ガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:30:41

    まあ気にしないでアメコミ流なかったこと滑りして役者変えてリブートすればいいだけですから

    ダウニーJr.を継ぐ者どこへ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:31:51

    >>12

    はい!アイアンマンから公開順にスパイダーマンFFHまで観るのが1番楽しめますよ(ニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:32:23

    >>12

    エンドゲーム以前のMCUはググって映画を時系列順に見れば問題無いッス

    エンドゲーム以降は……Disney+に加入してひたすらドラマを見ろ…鬼龍の様に

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:32:45

    ワシはアメコミはwikiやらの知識しかないけど容姿や能力をコピー出来る宇宙人みたいなのがいてキャラをその場のノリで死なせた後に困ったらそいつが入れ替わってたみたいなことをやって復活させるっての何度もやってるとかってマジなんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:33:19

    あーっスパイダーマンの名誉挽回の機会をくれぇ
    金魚鉢に被せられた汚名をそそがせてくれぇ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:34:01

    マーベルズのヒーロー達もエコーもふわっとしたスーパーパワーで何でも出来てどんな能力かはっきりしないのが致命的だと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:49:22

    >>4

    整合性ないし冷笑系だからね!

    面白いわけないのさ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:49:38

    他のD作品に興味がないとD+のコスパが他のサブスクに比べて悪く思われることや

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:51:03

    合流前提の作品作りはやめてほしい それがボクです
    ムーンナイトやデアデビルみたいに一応は世界観共有してるよね一応はねってくらいの塩梅が良いよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:29:26

    最近のヒーローたちに魅力が無さすぎ枕で涙を濡らすね……
    男を間抜けにして見に行きたくなる視聴者が居るわけ無いよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:32:04

    >>22

    まあワシはファイアボール一気見出来てよかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:35:31

    ホワットイフのキャプテンカーターとかはカッコよかったんやけどなあ
    まあアレも一番興奮したのはスティーブロジャースがハワード製のアーマー着て戦うところなんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:03:38

    マーベルズは主演の2/3がドラマ見てないと分からないなんてそりゃMCU史上最低興行収入になるのも仕方ないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:06:30

    …で、スパイダーマンNWHで綺麗なまま完結したって扱いにしておく事に決めたのが俺…!!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:20:00

    >>3

    お言葉ですが そこまで酷くはないですよ

    看板キャラは相変わらず単独誌が毎月単位で出てる上にまだまだ現役なんだよね

    女性キャラの単独誌よりも男性キャラがまだまだ多いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:31:09

    >>21

    頼むからせっかく丸くおさまった事件やイイ感じに終われた話を、話題作りのために土足で踏みにじって鬼龍の💩と混ぜてからおとどす世界に持ち込むようなバカな真似は止めてくれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:31:16

    >>21

    一つのシリーズだけでも何百冊もあるキャラもいるから完全に整合性を取れって言われても無茶苦茶無理なんだよね 60年以上前から続いてるからファンでも一つのキャラを追いきれないんだ

    作家もバラバラで常に交代してるしな(ヌッ

    漫画と比べるとつまんねーよなのは確かだけど、偶にめちゃくちゃ面白いのもあるんだから未だに読んでるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:49:09

    今のMCUには致命的な弱点がある
    単独作品全部追ってもその先にある集合映画のメンツが地味を超えた地味な事や

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:33:44

    エターナルズとかいきなりこの量出されても把握しきれないし衣装が没個性を超えた没個性だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:37:42

    いい加減シャン・チーとエターナルズのCパートの話を回収して欲しいんだよね
    アベンジャーズで定期的に話を収束させる方式止めちゃったせいでひたすら横に横に広がり続けるだけで前に進んだかどうか解んないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:06

    ドラマを観てれば楽しめるとはいうけどね
    ドラマのラストからドクスト2のスカーレットになるのは悲しいだけで面白くないの

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:44:28

    エンドゲーム以降のMCUほぼ不要ッ
    この“ノー・ウェイ・ホーム”があればいいっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:44:30

    >>33

    まぁ、映画自体は面白かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:47:25

    怒らないで下さいね
    追うのが糞面倒な上にメンツもパッとしてないとか馬鹿じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:50:50

    >>3

    欺瞞だ

    一冊でも読んでれば全然違うって分かるんだよね

    もしかして雰囲気で愚弄してるタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:51:49

    スパイダーマンだけみて終わりでいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:01:00

    ブラックパンサーはカッコよかったんだよね
    まぁ例のハーブが便利過ぎてちょっとモヤッたんやけどな
    超人血清の立つ瀬が無いんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:01:54

    ノー・ウェイ・ホームにも致命的な欠点がある
    サム・ライミ版スパイダーマンとアメイジング・スパイダーマンを見てないと楽しめんことや

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:21:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:30:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:41:24

    >>42

    見る価値はあったと断言できるからマイペンライ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:17:41

    >>29>>39

    原作=MCU本編の事だと勘違いしてたノン……

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:24:02

    >>33

    なんぼか荼毘に付したからマイペンライ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:25:42

    コミックの方もちょくちょくいいキャラは出てますね
    …コズミック·ゴースト·ライダーとかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:56:04

    >>48

    欺瞞だ

    好みによるが欺瞞で満ちている

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:27:32

    >>49

    別に人の感想なんやから素直に受け取れめたらいいやん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:26:02

    あの……フェーズ5のラスボスであるはずのカーンがアントマンにやられた挙げ句中の人が逮捕されたんスけど
    続き出来るんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:32:45

    ガーディアンズ3とロキなどのフェーズ5は良かったから今度やるデップー3はいい映画になると信じたいですね…ガチでね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:32:57

    >>19

    す、スパイダーマンってなんじゃい?

    ミステリオは不滅だ(投石)

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:23:47

    >>4

    もう頼むから“何かあったらイルミナティのせい”展開は勘弁してくれって思ったね


    トラブルばかり引き起こすヒーローたちの秘密結社など必要あるのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:35:16

    最近のMCUドラマが純粋につまんねーよ
    バッキーとホークアイとロキのドラマ…あなたは神だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています