- 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:17:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:43:59
エアメサイアはって思ったけど2014年に放牧中の事故で亡くなってたんか
- 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:46:35
- 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:46:37
シーザリオは言わずもがな、メサイアも重賞馬産んでるし、あといない1頭ディアデラノビアもディアデラマドレ→クラヴェルとライン作ってるから、この世代繁殖としてはほんと優秀ですね……
なおのことラインクラフトの早逝が悔やまれる - 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:48:31
多分母がアメリカ生まれな所から。
- 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:48:53
- 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:49:39
たぶん母デアリングダンジグの要素が入ったと思われる(半兄に父フォーティナイナーのアメリカG1馬エクトンパークがいる)
ちなみにこの子実馬420kgぐらいしかないちっちゃい馬だったから、だいぶ別の要素が入ってるね
半兄ピットファイター(父プルピット)も入ってるかも