ザフトは

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:17:25

    1号艦のスーパーミネルバをどこに配置してるんだろうね
    あと船首?に書かれてる「SCCー1 02」ってどういう意味なんやろ
    艦籍番号は「LHM-BB03S」だからあんまり関係無さそうだし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:18:57

    SCCのはコンパス所属の二番艦って事やろ
    SCC1はAAだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:21:40

    本国仕様とコンパス仕様で装備や細かい形状違うだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:24:52

    >>2

    なるほど

    SCCは何の略なんやろね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:41:59

    >>4

    space carrier COMPASS じゃない?コンパスの宇宙空母

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:47:51

    ミネルバがLHM-BB01
    ミレニアムがLHM-BB03Sだし
    普通にザフトが自軍に配備してんじゃね?クルー次第であの性能発揮できる艦をただでポンと外部組織にプレゼントはあまりに怖すぎてできねえべや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:50:46

    ネームシップと同じ艦艇が存在しないタイプかもしれんぞ
    例えばイギリスにはD級駆逐艦とか45型駆逐艦という艦種が有るが、これのネームシップはDでもないし45でもない
    D級はDで始まる英語っていうだけだし、45型に関してはただの数字なので艦名は全く関係無い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:52:24

    >>7

    スーパーミネルバ級二番艦がミレニアムだから名前がスーパーミネルバかどうかは関係なく一番艦はいると思うんだが・・・・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:56:22

    LHM-BB02は完成してるかどうかはともかく建造自体はしただろうな
    計画変更でお流れor諸々の事情で先にミレニアム竣工はあるだろうけども

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:57:18

    >>8

    2番艦なんて話あった?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:59:22

    >>10

    映画のミネルバ初登場時にスーパーミネルバ級二番艦ってはっきり書いてるけど

    つべに上がってる冒頭映像じゃテロップが削除されてるから見れないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:59:43

    >>11

    ミネルバじゃないミレニアム

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:02:07

    >>11

    そうなのか、サンクス

    うーん、一回見ただけじゃやっぱ覚えきれんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています