- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:03:43
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:04:25
つええよパピヨン
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:04:53
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:05:31
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:05:38
鱗粉大量に巻いて分身形成するとかやっぱゆでの発想力は一味違うわ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:05:57
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:06:30
パピヨン、結構技出してるのが気になるわ。最終奥義がどれなんだって話だけど。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:14
このクソギミック超人野郎がよぉ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:21
いよいよマリキータマンみたいなことしだしたなパピヨンマン
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:47
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:51
作画コストの問題でこの試合すぐ終わりそうだな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:07:59
次に繋いで負けそうだなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:08:01
そうか、マリポーサも飛翔の神の力借りずに素の力でヘイルマンに勝ってたのか
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:08:40
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:08:46
最終Pの本体と分身が社交ダンスみたいなポーズ決めてるので何か笑ってしまった
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:08:57
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:09:14
虫超人やっぱズルくない?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:06
そうはならんやろ!
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:29
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:49
マリキータが死んでマリキータが生まれてしまった
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:56
マジで手も足も出ないとは…
マリポーサの見立て通りだと始祖レベルみたいだが確かにそれなら納得。
だがこんな奴ら5人もどうやって倒すんだ?始祖レベルの強さ&超回復ってもう始祖の上位互換じゃん。
始祖ですら現代の超人たちは完全な実力で勝てたのサンシャインぐらいでそのサンちゃんも突破口になったのは能力の方で純粋な技じゃないし… - 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:11:50
マリポーサが負けそうな感はあるけど状況的に負けたとしてどういう展開にするんだという疑問はある
パピヨンがやろうとしてることを考えるとマリポーサが負けたからといってそのままゼブラも
すごすごと引き下がって帰るわけにはいかんし - 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:12:00
(そういえばナーフされたとはいえ自然回復能力とかあったな…)
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:12:06
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:12:15
パピヨンマン楢山バックブリーカー使うんか
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:12:27
流石にまだマリポに見せ場あるだろうけど勝つかはマジで怪しいと思った
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:12:37
何がやばいって、うめき声を一つも上げてないんだよこのパピヨン野郎
「ウグ…」とか「ヌワーッ!」とか…ガチで効いてない - 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:13:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:14:04
エクサベーターもエンデマンも始祖級になりました
根拠はサイコマンにそっくりなファナティックと同格だから、という予想だけだけど - 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:15:20
終始パピヨンマン圧勝でマリポーサのターンも来そうにないしね…これはもう
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:16:34
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:16:51
なんつーか良くも悪くもマリキータの上位互換だなパピヨン
やってることに既視感が… - 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:17:03
パピヨンマン&鱗粉組とかいうイカれたワード
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:18:36
パピヨンは絞め技しかり一人ツープラトンしかり攻勢にギミック利用してるから好印象
そうそうこういうのでええやがな聞いてるかナチュラル - 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:18:43
塩野郎に鱗粉野郎ってことか…
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:08
しかもまだ再生能力働いてないからな……魔時角の場所も分かってない
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:39
おっとパピヨンマンがもう一人~~~っ!
じゃないのよあまりに自然すぎて捲ってから読み返したわ - 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:48
仮にマリポーサ負けたら仇討ちはロビンになるのか?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:58
ゼブラの言い方だと、運命の王子たちは何らかの心中技が使えるのか?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:20:40
もしかしてマッスルリベンジャー発言で天罰道連れとか?
- 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:20:44
心中というか、「技を引き出すための捨て石になってやる」というか……
- 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:21:34
- 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:21:43
- 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:22:22
動物モチーフ型の超人はやっぱその生物由来のギミックがいいね、なあマリキータ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:23:33
- 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:17
マリポーサさすがに無理だろう
超回復ある連中に対してまだダメージ与えられてないぞ - 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:29
分身して2VS1ってマリポーサのチームメイトにもいたからそれがカギになるとか?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:27:23
- 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:28:18
まだ今シーズン活躍無いし、1vs2経験者のニンジャにリベンジしてもらおう
- 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:28:37
ここまで見た感じマリポーサの勝ち目無さそうだけどパピヨンの技披露するペースが妙に速い気はする
虫ネタのストックが唸るほど有るだけだろうか - 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:29:14
???「痛いな~~~このマッスルリベンジャーは」
- 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:30:52
ロビンもワンは時間稼ぎ要員に充てようとしてるので…
- 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:31:55
あれ以来無言で倒れたまんまのマリキータが心配になってきた
今頃は元気にゼブラと実況解説してると踏んでたのに… - 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:38
マリポも勝負を諦めてないところを描かれてるから勝つまでは行かなくても何か一矢報いるぐらいはしてくれると信じてるよ…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:34:00
昆虫超人は分身するのがデフォなの?
- 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:34:16
- 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:13
- 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:39:56
コーカサスマンはしなかったから…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:22
いくら邪悪神の一億パワー使ってないとは言え、マリポーザの攻撃をくらってノーダメとかヤバイなコイツら。マジで始祖並みの戦闘力かもしれん
- 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:45
思ったより一方的やな
モクテスマデフィンスも使ったしまた神に一億パワー貰うくらいしか逆転の芽はなさそう - 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:44:38
サッと避けてたし火か水(それか返り血)は苦手なのかね、気付いたのはゼブラだけっぽいが
- 62二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:46:55
フィジカルのヤバさは前から描かれてきたけど
炎は流石にまずいわ技解こう→でもただでは解かずに一発お見舞いするわ
とか判断力も普通にあるのが強いわパピヨンマン
ギミックもあるし丁寧に勝ちの望みを潰されてる感じがこわい - 63二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:46:59
マリポーサがここまで一方的とは
モクテスマももう使っちゃったしどうするのやら
まぁでもただでは負けないだろうという信頼はある - 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:47:12
ああなるほど
5大刻のリーダー格がサイコマンそっくりなのも特に人気とか色々あるからってだけじゃなくてメタ的に始祖級の強さ持ってますよって事なのか - 65二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:48:49
どうしようパピヨン強すぎてマッスルリベンジャー発言からの天罰道連れマジであり得そうな気がしてきた
- 66二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:51:46
しれっとモクテスマディフェンスの発動条件が腕擦った程度の摩擦でいけるようになってて笑う
ヘイルマン戦でできただろ! - 67二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:54:10
しかしまぁ虫超人は基本強いなwゆでの技を作る引き出しと噛み合うんかね
- 68二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:58:06
- 69二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:58:27
サタン様に貼り付けにされて落下した時に比肩するダメージを与えられたんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:03:01
きっと可燃物の燐粉が舞っている状態と低温により氷雪が舞っている状態では火種の要求値が違うんだよ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:04:44
画力あがったなあ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:07:26
- 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:23:08
羽根がもがれると蝶ではないと言ってたように羽根が武器であり弱点でもあるのだろうが…
- 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:24:09
- 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:25:18
キャラとしては強さをガンガン見せつけてくれて嬉しいし好きになれそうだが
レスラーとしてはギミックがクソでマリキータ感があるので嫌いになりそう
心が2つある~ - 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:28:13
個人的には能力が全部羽由来だからそんなクソギミックと言われてるとは思ってなかった
- 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:30:13
このままだとマジで危ないし飛翔チームのメンバーが助けに来て撤退!とか有り得るか?
- 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:33:32
パピヨンの羽がギミックだとしても、それ抜きで戦ってるときもマリポーサを圧倒してるから強者感がすごい
- 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:36:01
今のところ力量差はスニゲーターとガンマンを思い出すくらいには大きく見える…
- 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:06:08
- 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:11:46
- 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:50:07
ゆでは昆虫をなんだと思っているんだ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:13:55
ジャンクマン「…」
- 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:10:51
マリキータ並みのインチキ加減だけど、最近マリキータ好きになっちゃったし、展開的にこいつには強者でいてくれないと困るので文句を言いづらいという絶妙さ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:17:27
今更だけど合併号で来週は休みか
ぐむ~ - 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:25:23
- 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:38:49
でも俺は敗退してもその試合の中の情報が後の勝利に続く展開大好きだからよ…マリポーサがその役目担ってくれたら嬉しさはあるぜ…
- 88二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:07:05
パピヨンはギミックだけじゃなくレスリングも強いから好きだわ
この後はマリポーサが命懸けで弱点を見つけてマリキータがシングルでリベンジすると予想 - 89二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:10:00
マリキータは頭割れた程度でいつまで寝転がってんだ
- 90二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:14:12
既に自力でボワァしてるから運命の王子組だと普通にトップクラスなくらい強いかもしれんわアイツ
- 91二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:21:49
超人プロレスってNOテクニックNOプロレスなので超人強度は飾りだけど飾りじゃない…元の筋肉量みたいなもんだからな…
- 92二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:23:24
ビッグボディとマリポーサは格闘技未経験で何故あんなに強いのか
- 93二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:51:35
始祖はカラスマンとか過去の描写見る限り、
超スピードでサクッと相手を串刺しにすれば終わりだろうに、
忍者につきあって飛行制限天井付きのフィールドで戦ったり、
シングマンはサンちゃんが砂から復活できない状態の時になぜかゴングが鳴らなかったり、
ジャンクマンは上記2人に比べると順当に勝ったけど室外だったらアウトだし、
マジで五大刻が始祖なみの強さがあるなら、これでマリポーサが正当に勝てばガチで始祖級になるなマリポ - 94二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:33:38
- 95二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:17:31
それでもスグルには慈悲の心で刻の神を倒してほしいな
宇宙中の超人のクソ力を結集して的な感じにもなってたらいいな - 96二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:30:47
ああーっこのマッスルスパーク苦しい
- 97二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:34:27
- 98二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:29:24
そう考えるとファナティックが擬似サイコマンとすると試合数が始祖編の4試合からさらに増えるんだな
- 99二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:54:23
その2人は休ませてやれよ…
- 100二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:02:24
誰も触れてないけど最初のモクテスマディフェンスの起こし方なんだよあれ
あのリストバンド火打ち石にでもなってるのか? - 101二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:01:51
でもミスターVTRって考えれば考えるほど時間超人側にいる方がしっくりくるんだよな・・・
- 102二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:49:24
カオスが乱入して死ぬのは免れるくらいかなぁ…火事場発動して一矢報いるかどうか
- 103二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:15:05
マリポーサがさりげなく回収してた魔時角を使うんじゃねえかなぁ
- 104二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:31:54
マリポーサが生き残るかよりバールベックからパピヨンマン退かさないと時間超人産まれ続けるぞ
マリポーサが捨て身の攻撃で羽根を破壊 逆上したパピヨンマンのフィニッシュホールドでマリポーサ死亡
流石に羽根は時間操作で治せないのでパピヨンマン一時退散の流れとみた - 105二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:35
普通の超人は頭割れたら死ぬんだよ!