- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:10:30
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:17:27
まぁローグライクは長く付き合うコンテンツやししゃーない
ただ、ローグライクがピックを手持ちからする以上手持ちが分からんとアドバイスが月並みなのしか出来んというのは分かって欲しい。
その上で前提の話をすると、恒常強化の最終段で精神論分隊の《生還者の契約》を解放してる?アレは一回戦闘する毎にバフ数値が20%ずつ青天井で上がって行く宇宙最強クラスの秘宝だから、六層裏クリアを狙うならかなりオススメの秘宝なんだが - 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:30
秘宝重視で行くなら精神論分隊使って秘宝をバンバン取ってGGちゃん使う
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:20:20
通常難易度で人気なのはコンテンツ追加で実装された《秘宝の数で術師火力が青天井に上昇》とかの強力な術師バフ秘宝を使って範囲術師やGGちゃんで全てを焼き払う攻略法だけど、コレは手持ちの術師と、ボスの全体攻撃に対処出来る回復や防御が前提になるので結構前提が高い攻略法になるのよね
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:21:14
取り敢えずテキサスとムリおじ以外の持ちキャラを見せて
できれば☆3まで含めて - 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:22:46
今まで何回か勝った時は高台迷彩の秘宝引いてた
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:48
ミヅキローグ、初手フレンドGGちゃんだと一層の初動が滅茶苦茶安定しないという難点があるんだよな…………フレンドGGちゃん、スポット、クルースの構成だと共生、疫病、海神辺りの緊急がマジで安定しない
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:26:44
注意散漫が出るまでお祈りして拡散の手が手に入るようお祈りしてパッセンジャーとステインレス拾ってなんとか勝った
全部揃うと楽しい - 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:27:07
1回GGなしでクリアしたことあるけどかなりの苦行だったな
攻撃速度上昇秘宝だけじゃなく防御力とか術耐性とかめっちゃマイナスかけて只管殴ってた - 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:29:21
注意散漫パッセンジャーはアプリが落ちるという最大の敵が……
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:08
全分隊で全EDクリアしたけどやっぱりクラゲはGGちゃんが一番楽だと思う
逆にムリおじはあまり使わなかったな とにかく手持ち次第ですね… - 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:40:39
ムリおじは6層裏ボス戦においては使わないこともないけどボスのスキルで攻撃の手が一旦止まりやすいのがね
GGはスキル発動中ならスタンしてても関係ねえ!!って感じにぶっ倒せるんだが - 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:46:50
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:50:07
それだけいればたどり着けさえすればどうにかなると思うんだが……
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:51:53
むしろ個人的にその面子で何で勝てへんのって感じなんだが…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:56:11
ちょっと手持ち参考にしてやってみるか
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:56:14
下からGG左にスズラン真ん中にリンそれぞれにいい感じに回復付けて細々した対処はテキヤトにお任せ
で後は秘宝と拒絶反応ガチャでは - 18124/02/05(月) 01:05:49
どっちかと言うと秘宝の組み合わせとか強い秘宝が分からない感じです。後はほぼ固定の配置場所とかね。拒絶反応はまあ上手くハマらない時はハマらないし数こなせと言われたらそうなんですがね。
とにかく秘宝が分からない。ローグライク自体ミヅキから入ったから把握が完璧じゃないんですよ。
効果見ればある程度分かるけど最近動画調べても秘宝一覧開いて終わりのが多くて分かりずらいんです - 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:10:15
配置場所は動画とか見て参考にするといいかもね
秘宝は正直普段そこまで気にしてやってないなぁ…引きたいもの引けるわけじゃないから
拒否反応といいあまりに引きが悪いと上手く行かないけどそれは試行回数ってことで - 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:10:35
個人的には6裏は攻撃秘宝の揃い具合よりもイベントでちゃんと決心の秘宝を取って耐久上げる方が安定すると思うけどどう?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:13:04
青菜取れたら強撃メインとか手系が取れたらそれに合わせてとかその程度で良いと思われ
ファントムだとそうも言ってられないけど - 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:17:11
オペに関してはこいつは取っておくって意識を付ける(来ない場合は運なので諦める
秘宝はある程度こいつ軸に攻略する、って目星を1層2層のヒキで考えてそっちよりで回収するくらいの意識で良いと思う
クリア目的なら下手に散らすよりは秘宝上振れで決心取って右下で抱える方が楽には感じたなあ - 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:20:44
なーる
んじゃあ強い秘宝を説明したら良いか
GGちゃん運用するならかかせないのは「コイン式おもちゃ」と「騎士の戒律」
これらは源石錐5個ごとに攻撃速度を+3、+5する
攻撃速度は+20辺りを超えると目に見えて速くなって50を超えるとマジで速い
編成してる特殊・術師が多ければ多いほど攻撃速度を上げる「破壊協議・制圧」
敵が受ける術ダメージを増やす「制式鎮圧用装備」、「皇帝の蒐集品」、「きらめく悲泣」(効果の大きさは右に行くにつれ高くなる)
そしてsp回復速度を増加させてスキル回転率を上げる「バニラルートビア」、「羽獣のパテ」、「迷夢の香油」
敵との距離が離れているほど火力が上がる「Scoutの狙撃スコープ」
編成してるオペレーターの職業の種類が多いほどオペレーターの攻撃力を上げる「古い蒲扇」
ここらへんかなー
あと秘宝は条件達成して解放されてないと駄目なやつも一部あるので取り敢えず何度もクリアしてバンバン解放していこう - 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:21:01
精神論で耐久盛るか再配置短縮秘宝お祈りしてヤトウ投げるのが何も考えなくていいけど
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:57:12
人文主義で始める
最初に🦑テキサスを引いて優先的に昇進させる
あとはホルンとかエクシアとかをピックして頑張れ
特定の秘宝に頼ったりするのは運ゲが絡むし6裏は火力が必要だから火力あるオペレーターで固めよう - 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:24:34
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:27:27
やっぱりキャラがいないと始まらないから人文で只管星六集めてゴリ押しが楽だと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:29:09
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:38:13
人文だと安全な片隅を2回使えるのもデカいな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:42:25
あと6層で強盗するのも忘れずに
書いといてなんだがひどいアドバイスだな… - 31124/02/05(月) 08:47:14
起きました。ありがとうございます!やっぱりなんとなくじゃ上手くいかないですよね。アドバイス色々もらったんで報酬全取りする前には勝てるように頑張ります
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:23:42
灯火回復秘宝で灯火を伸ばせば思わぬ遭遇のフラグでの選択肢が増えるからオススメしたい
灯火90以上なら「全ての味方オペレーターのブロック数+2、防御力と最大HP+120%、術耐性+20」の「決心」が取れる。めちゃくちゃつよい - 33124/02/05(月) 17:31:20
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:52:38
序盤はとにかく思わぬ遭遇を踏んで6裏フラグ立てと紺碧の儀狙いが基本だと思う
入手後は逆に思わぬ遭遇より戦闘重視して灯火90まで回復させたら4,5層でまた遭遇狙って決心ゲットだ
当然異境も安定してクリア出来るなら行った方がいい