- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:16:14
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:18:03
マムが海賊王になれると評するだけのことはある
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:18:11
こうして考えると巨人海賊団と仲良しとか赤髪海賊団って他の傘下が弱くてもまぁお釣り出るレベル…いや流石にお釣りは出ないか…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:19:01
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:23:59
どちらかというとそんな化け物の村崩壊させたやばさのが...
- 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:24:47
まぁサウロみたいな巨人族でも温厚な方でも戦艦ぶん投げるくらいできるからね………
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:29:42
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:34
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:50
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:09
ついでに武器も新調して攻撃倍率ドン!
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:58
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:44
シーザーも巨大化実験依頼されるほどだなこの暴れっぷり
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:38:33
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:40:59
デカい奴が弱いわけねぇんだ
格下からの攻撃は基本効かないのにこの2人に関してはそこに単純な強さもあるからまぁ強い - 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:01:09
でかい!強い!で全てを捩じ伏せる説得力が良い
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:03:17
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:05:38
つい最近まで決闘し続けてたから強さに対して一切デバフが無いのはホント無法
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:02:09
>>17 あっそうか
言うなればあの二人百年間ずっと鍛錬し続けてきたってことにもなるのか
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:08:44
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:09:53
サターン聖は互角に渡り合って欲しいな
株を上げる大チャンスよ - 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:10:49
あ…考察されつった
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:14:02
あの二人ってリトルガーデンに籠って100年以上戦ってたしあの懸賞金がつけられたのも100年以上前のものじゃないのか?
ロジャーが処刑されて大海賊時代になるよりもはるかに昔だしあの頃は今ほど海賊への懸賞金がインフレしてなかった可能性ありそう
- 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:40:46
今回の大暴れ見てるとこの二人を封殺しかけたMr3はマジで能力鍛えてたんだなって・・・
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:45:15
最近までかませ犬にされ過ぎて感覚がマヒしてただけだった
かませ犬補正解除したら勝てる気がしない - 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:50:42
ハイルディンをどう評価すべきなのかわからない 新世界の海賊ぐらいの強さ(この時点で人外てはあるけど)なのは巨人族にしては弱いというべきか真っ向勝負でマッハバイスに勝つのは凄いとするべきなのか
ドギーブロギーみたいな巨人の中でも伝説格の人達に比べたらまだまだ若手なのはそうだけど - 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:33:28
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:37:14
まだ描かれてないだけで来てるんじゃない?2人をお頭として尊敬してたみたいだし
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:46:30
古代巨人族とやらが気になる
カイドウも血を引いてそうなんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:20:29
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:21:33
いや…
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:25:29
作中でバスコ撃たれてるところには毎回巨人がいる
という指摘を見て初めて気付いた
おれは雰囲気でワンピースを読んでいる - 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:25:39
古代巨人族ってオーズ級のサイズのやつらでしょ?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:26:23
ナンバーズはオーズ級の大きさだから本当ならスレ画以上の脅威のはずなんだけどいかんせん知性がな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:28:13
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:43:14
ロジャーからワンピースについても勝手に聞かされたし
世界最強の男、もっともワンピースに近い男ってのが世間的評価だったからな
本人はがら空きの海賊王のイスの前に陣取って半ば番人みたいなことしてたけど
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:31:52
白ひげやシャンクスが巨人サイズになったらヤバそう
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:34:34
精鋭巨人100人いたら海兵一万人に匹敵しそう
- 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:43:10
シャンクスがキッドの海賊団壊滅させたとき、ドリブロと一緒にいなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:27
正直魚人って種族としての強敵感はだいぶ薄れたけど巨人はいまだにやばいやつ感あるよな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:51:05
海軍所属の巨人族って大抵本部中将なので、
巨人族戦士は概ね中将以上の戦力とみなせるかな? - 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:55:37
まぁ魚人はジンベエという恐らく魚人最強を既に出してるけど、巨人は2年後に描写がバージョンアップしたドリブロの他にまだエルバフ本国とマムにあそこまで言わせる正規の軍隊が居るからね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:59:13
でも蝋に負けたよね
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:00:08
大きさってそれだけで脅威だよなあ…
- 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:10:50
- 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:13:41
ニカルフィも部下も強いのにパシフィスタ動かせるボニーにドリーブロギーも味方って海軍側勝ち目なさすぎないかな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:19:11
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:20:29
巨人族がどんだけ動けるのかわかんないけど、今までの強敵たちをそのまま巨人化とか、今まで出た実の能力による攻撃をそのまま巨人サイズに置き換えたような感じになるんならヤバすぎる
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:22:06
ギャルディーノ並に工夫しなきゃ暗殺もまずありえないし巨人海兵は本当にありがたい
エッグヘッドにも連れてきてたら少しは変わったかな… - 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:27:01
Mr.3でさえも100年間戦い続けた親友を倒して完全に油断した所を突かないと拘束できないし
鋼鉄の強度で完全に拘束したはずなのに覚悟決めたら単純なフィジカルで脱出されそうになったしな - 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:30:52
エッグヘッドは味方の戦力ヤベェ海軍どうすんのと
海軍が想像以上にヤベェいくら四皇でもヤバいかもながガンガン切り替わるから面白い - 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:32:16
しかもDr.くれはよりも年上
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:49:53
魚人もタイヨウの海賊団とリュウグウ王国ネプチューン軍は別組織扱いだったからエルバフの王国軍もまずあるよなあ
トップはロキの親父なんだろうか - 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:50:46
兵の一人一人が一薙ぎで数十人を吹き飛すレベルの軍隊と考えると脅威
大きさゆえの弱点もあるけど兵力としては是非欲しいよ - 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:57:04
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:59:33
モブ巨人すら絶対に飛び六胞より強い
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:00:27
でもこいつら弱かったからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:02:01
百年前の1億ベリーが今の1億ベリーと同価値かはわからんからな…
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:03:48
ナンバーズの体たらくは致命的な頭の悪さと防衛戦かつ飲んだくれという悪条件で力を発揮できなかったところにあるよね
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:09:58
九忍…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:13:10
- 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:03:03
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:49
消耗してたとはいえガープも氷漬けになってるし、
ジョズすら凍らせてるってことは、多少強いくらいじゃあれは防げないんじゃないの?
まぁドフィは自力脱出してたけど、あれはクザン側が手を抜いてた可能性はあるしなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:55:33
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:31:37
一般海兵が100人以上いてもオイモプレスていう人間舐め腐り切った技で大体全滅するっていう事実
- 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:50:15
>>46 いたらマムが海軍に入ってたかもだし今以上に巨人海兵がいたのかもね
まぁ何もかもくいわずらいの発作起こしたリンリンがいけないんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:08:42
離反してすぐだから海兵側に躊躇いがあったとはいえ青キジ(と赤イヌ)がいなかったらたぶんサウロ単体でどうにかできたよねオハラのバスターコールは