- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:30:32
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:31:55
別に無い
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:32:33
耳は気にならない
個人的には髪の方が気になる - 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:00
メガネ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:34:27
うそ、耳デカく感じない?
小さい感じの子なのになんか違和感感じるんだよね。同じ様なライスとかでは感じないのに
色見もあるのかなあ - 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:36
左耳の根本が隠れてるからそう見えるだけでは?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:38:44
前髪とか飾りとか全部左耳に寄って隠れてるから丸出しの右耳が気になるんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:39:33
右耳は根元が締まってるけど左耳は飾りで見えないからその辺に違和感をちょっと感じる
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:40:18
一枚絵でなんかコレは違うかもって思った子もアプリで動いてりゃ好きになってくると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:40:39
感覚は人それぞれって言葉があってですねぇ
個人的には中々推せるツラしてますねぇ - 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:41:16
ちなみに耳の上端は確かに僅かに揃ってないが誤差のレベルだな
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:43:26
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:43:47
なんか瞳・眼鏡・髪・耳飾りの色合いにまとまりが無いっつーかチグハグさを感じる
CGモデルで動いてるところ見たらまた印象変わるのかね - 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:45:27
髪色や飾りは衣装ありきでデザインされてそうだからこの制服に合ってないのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:47:30
たまに見かける耳なしコラしたら他と違って違和感0で見れそう
なんでだろ - 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:49:23
右と左で耳の生え際の位置が違って見えるな
左の方が前に行きすぎてるように感じる - 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:52:02
←の水色と黄色の飾りの陰影が足りないせいで距離感を狂わされてるんじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:19:03
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:33:45
単純に顔周りの赤・緑よりの黄色・青・薄紫とか色がごちゃついてる感じがして違和感はあるかな
それと眼鏡とヘアピンの位置が近いからアンバランスに感じて片耳の方が余計大きく感じるのかもね
他三人がまとまってる印象もあるから余計そう感じるところはある そこ含めキャラの性格に反映されそうな気はする - 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:35:35
圧倒的な00年代前半感
なんならダスカよりも前の時代っぽい - 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:44:49
横髪に変なコラ感を覚える
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:45:06
ワカメヘア+眼鏡は絶対的な不人気要素
- 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:48:00
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:55:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:12:30
素敵な仲間を石に変える人っぽく見える・・・
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:20:51
シンプルにワカメみたいな髪の毛先の束感じゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:57:15
何故この髪色になったのか史実要素なのかわからない
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:58:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:58:52
単に左耳が髪に隠れてるからサイズ違うように見えるだけってオチじゃないよね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:59:33
なんすか?君のぞのマナマナとでも言いたいんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:00:50
なんかメガネが違和感あるというか浮いて見える
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:24:25
- 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:35:37
ウンス以来のネームド緑髪嬉しいけどこれに眼鏡デコ出しで不人気の王道攻めるのは逆に斬新だな
ビジュ被り回避で流星も消えてるし馬に緑要素あったっけ? - 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 04:57:57
メンコも勝負服と同じカラーだし緑要素全くない気がする
なんで緑髪なんだろ - 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:01:53
髪とメガネが若干浮いててコラ感があるから素材の切り貼りで作ったオリジナルウマ娘っぽく見えるな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:19:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:21:30
トプロの時もそんな声あったし
動きと声がつけばまた変わるでしょ - 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:23:43
声はもうある
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 05:26:23
今更だけどモブっぽいとか適当な難癖よな
批判思いつかないからそれっぽいこと言いたいだけなんだろうけど - 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:41:44
勝負服で動いてるところ見りゃそんな意見も消えていくさ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:43:03
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:51:42
地味ってプロフィールにあるんだからむしろモブっぽいキャラデザは意図的なものだろう
- 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:57:28
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:00:35
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:00:49
勝負服ver.も見てきたけど髪だけ落ち着いたくすみカラーになってるのが違和感の原因になってる気がする
全然可愛いけど
勝負服ver.のスカート?の裾を持ち上げてるポーズも良い - 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:01:49
- 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:05:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:14:56
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:21:14
髪の毛先が切り揃えられてるのが個人的には気になる
あと眼鏡の色があまり統一感ない気する
髪飾りと合わせて青系にしたらもうちょいまとまったかも - 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:18:43
なんかカットした野菜みたいな髪してんね
- 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:21:29
- 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:17:16
エアメサイア見てるとおジャ魔女のはづきちゃん好きだったの思い出す
- 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:31:32
それじゃなくてプレスチックでもっと近いのない?
- 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:22:01
単純に立ち絵があんまりエアメサイアの魅力を引き出せてないだけかも知れない
キャラクターボイスも低くてきりっとした感じだから立ち絵のふんわりした雰囲気とずれを感じる - 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:23:17
昆布っぽい髪の毛じゃね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:24:52
実際を見るとまだなんともな
眼鏡とかだせーから外すかもしれないし(安っぽい爆弾)