痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:32:38

    痛々しくて…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:26

    濃いサングラスを持ってくるべきだったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:33:50

    行動毎にメンタル殺さないといけないからワンテンポ遅れるせいでピカピカの利点が消えてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:34:11

    もしかして精神がやばいんじゃないっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:35:19

    今エッグヘッドにいるのは大将黄猿ではない
    あのちっぽけで泣き虫だったボルサリーノだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:36:05

    黄猿サターンを裏切れ!
    他の海兵は島にはいない。海兵の目撃者は出ないし適当にごまかせば裏切りはバレないはずだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:36:27

    それでも海兵であり続けるのが黄猿なんだ魅力が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:36:32

    ワシだったら既に何回もメンタル壊れてるね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:13

    ここまでして海軍に義理あるんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:42

    まさかあの何考えてるかわからなかった黄猿がここまで悲痛な立ち位置とはこの李白の目を持っても伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:42

    みんなで踊ったあの神様が自分を殴り飛ばして友人を助けるんだ
    これはもうバスターコール以上のストレスだッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:37:46

    >>8

    光の速さでメンタルブレイクしては光の速さで復帰してるんだ そんなどっちつかずの正義は苦しいか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:40:46

    しゃあけど…ここで止まったら同期や先生、部下達に顔向けできんわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:02:28

    海軍大将の黄猿
    冷酷な仕事人間だと聞いています
    "正義"の衣を纏っていると

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:04:41

    どっちつかずの正義=誰の味方にも敵にもなれない
    黄猿も覚悟の上なんや
    しかし……しゃあけど……

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:05:11

    >>6

    サターンが倒されて黄猿が無事なんて許されるわけ無いんだよね

    社畜の悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:36:56

    >>6

    わっしの名誉や体裁なんてどうでもいいんだよ…

    問題はここで海兵であることを辞めれば恩師の命を奪ったことも共に楽しい時間を過ごしたくまがサイボーグされたことも成長を見守った戦桃丸を踏み越えてきたことも何もかも無駄になることだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:39:26

    シャボンディの時と比べて動きが鈍すぎて笑ってしまう ダウン時間もやたら長いんだよね
    恐らくやる気ないと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:39:40

    くまの悲しき過去と並行していつでも黄猿の心をズタズタにする展開を描ける状態にある あの魚は本気だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:40:09

    ワ…ワシ…黄猿を救う方法に心当たりがあるんや…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:40:53

    >>20

    光圧式グローブ…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:50:41

    もしかして大将の地位ってクソなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:52:04

    >>22

    ワシもそう思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:52:57

    >>23

    あなたは海軍の英雄ですか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 09:54:34

    不思議ですね…登場時はあれほど破天荒で適当に生きているという印象があったガープが今では思慮深くクレバーに見える

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:07:52

    ”どっちつかずの正義”って
    ま、まさか……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:38:56

    黄猿にはサターン聖を殺してわっしも死ぬ的な展開をやってほしい それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:28:05

    >>11

    救い主に張り倒されるってことは

    ワッシは"救われるべき者ではない"ってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:50

    >>20

    お見事っ

    ”死んだ方がいい世界„炸裂だあっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:37:40

    >>20

    >>29

    作中キャラの過去や裏事情が描写されていく度にこのタイトルの重みと説得力がどんどん増していくんだよね、酷くない?

    お見事です尾田ボー

    やはり私がにらんだ通りあなたは強いフルコンタクト曇らせ作家だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています