- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:36:42
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:40:48
死に際に議長こと言っていたから確実にナンバリングされているだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:43:37
ライブラリアンって一族の一部だっけ?
そうじゃないならライブラリアンの黒幕のやつ(コイツも出てきてない) - 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:25:02
バリーとかの単体戦力は入ってそう(スーは一族側だから…)
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:25:34
蘊奥は生きてたら入ってたかもしれないけど
この頃にはもう死んでるからな - 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:27:43
アスランははいるだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:27:57
デュランダルとマルキオとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:29:49
ジブリールもいるかな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:33:01
ジブリールは作中で手駒として利用されてたから入ってなさそう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:34:12
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:35:23
種死開始後ならシンが入っててもおかしくないけど
種死の前だとまだただの新人テストパイロットだから入んないだろう - 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:35:29
本当にいるなら厄ネタどころの話じゃねぇな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:37:27
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:38:50
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:39:32
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:47:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:48:50
いやでも、一族がいた時代的にはKほどヤバくはないと思うんだよねアウラは
そもそもこの頃は他のやつと違って実績がない(他は結構この時点まででも色々しでかしてる)ので
入ってもせいぜい8-10のどこかレベル(それでも無実績だと高い!)かなって… - 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:54:06
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:54:59
南米の独立運動に寄与した影響力みたいな部分が評価されたのかね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 02:58:03
厄ネタランキングだとエドワード・ハレルソンやジャン・キャリーがどうしても?となってしまう
個人限定な特殊とも言える技能持ちて訳でもないし、MS乗りとしての実力も隔絶してる訳でもない - 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:01:25
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:04:25
二日酔いの状態で出撃して戦闘機の翼でMSを切り裂いてもうーんと首を捻られるSEED世界
まあ特異性といえばバリーホーとかの方がよっぽどなんだけど
なんだよ気をMSに纏わせてPS装甲を破壊するって - 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:04:37
カガリはいれる予定だったけどジブリールとセイランで抑えれるわ判定で外れたんやろなって
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:07:40
そういう意味じゃ連合を出奔してるエドや本人の意思で敵対しうるジャンは脅威度の高い人物としてランクインするのか
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 03:08:20
劇場版の設定込みで言うならば
ラクスがQ(クイーン)だから対として設計されたオルフェがK(キング)じゃね? - 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:23:27
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:25:13
待てよ、あれは気じゃなくて
全身から絞り出した力を掌底の一点に集中させてそれを浸透勁で敵内部に流し込んで内部破壊した発勁なだけなんだぜ
気はコックピットの中から集中して周囲の木々を揺らめかせた時に使った
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:27:15
- 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:34:34
危険度もあれだけど一族の想定通りに動かないってのが重要そうではある
イレギュラーって言うくらいだしね
こいつら予想通りにいったらそれでよしみたいなとこあるし
そういう意味じゃもしかしたらアウラはともかくオルフェはあんま注視してないかもなあ - 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:18
- 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:51:53
既に外されてるだろうけどクルーゼは入っていたかもしれんな
- 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:52:01
Kはシーゲルでしょ(エイプリールフールクライシス、プロトタイプNJC横流し)
……いや、案外あれらも「一族」の狙い通りだったりして、シーゲルは入ってなかった可能性…? - 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:13:39
所詮あれは読み違えたハト派とタカ派の折衷案であってシーゲル1人で決めたわけじゃないからなあ
結果としては多くの犠牲を出しながら絶滅には至らないっていうとても一族好みな流れだと思うし、後押ししててもおかしくはないと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:20:56
前大戦の時期なら絶滅戦争引き起こしたアズラエル、パトリック、助長したクルーゼは入ってたのかな?
- 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:33:42
- 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:37:25
- 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:41:44
- 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:54:58
そもそも、このコペルニクスとユニウスセブンは明らかに一族の手によるもので
この時点で操作入ってるっていう
クルーゼに関しても、なんで必死で裏漁ってて多数の裏を手に入れてる有能クルーゼなのに
なんで都合わるく自分たち治せるカーボンヒューマン技術だけ到達しない手に入らなかったのかっていうと
まあね…
- 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:04
アスランがイレギュラーに入っていないことを疑問視する声があるがあの手の黒幕はアスランを軽視しがちなイメージがあるからそんなに違和感ないんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 06:47:00
劇中の手駒全然言うこと聞いてなかったな