- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:16:06
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:19:35
いつになるかな〜
いちねーん、にねーん、さんねーん…… - 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:26:17
原作だとそろそろ合流してもいい頃合いだと思うんだけどな。結局ゴリラがどうなったのかも知りたいし。
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:28:32
原作でもまだ再登場してないけど
フリーレンがザインの席を残すために他の僧侶の加入を断るくらいなので期待はしてる - 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:29:25
さらっと合流するのもいいし、劇的な場面を作って合流するのもいいなぁ
俺は過去に敵だった奴や一旦別れた仲間が、ピンチに駆け付けてくる展開が大好きなんだ - 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:30:00
まあこれで戻ってこないことはないでしょう
どっかの町でしれっと再会しそう - 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:30:28
終極の聖女トート戦の要になってくれたら嬉しいけどねえ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:43:04
???「キミの知っている人もいたかもしれない」
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:43:54
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:37:42
↑ザイン
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:40:44
そんな…心までゴリラになってしまったのか…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:16:23
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:37:13
そもそもフリーレン世界にもゴリラって生息してるのかな
全体的に中世~近世ヨーロッパっぽい雰囲気だけど
ゴリラってアフリカに生息する動物だったよね? - 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:38:44
ゴリラって名前のイエティ(雪男)かもしれん
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:16:51
日本にワニがいないのに、記紀神話の時代からワニという言葉が日本にあったように、
ゴリラがいなくてもゴリラという言葉があるってのは有り得ない話じゃない
他にも伝説上の怪物、神獣の名前をあてられた実在の動物というケースだと、キリンとかバクとかいるしな
ゴリラという言葉自体はギリシャ語で「毛深い人」であるらしいし - 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:17:19
ゴリラと一緒に見ぐるみ剥がされてる所で合流して欲しい
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:39:26
ゴリラの魔物っていたっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:40:15
この人がいるとシュタルクとフェルンがくっついちゃうからな
いや、本当にいて欲しいわ - 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:51:42
OPにがっつり出てるから、てっきりすぐにゴリラと一緒に合流すると思ってたよ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:06:49
帝国領で合流して欲しい
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:45:59
ザインがいるとパーティー間の人間関係が円滑に回り過ぎてトラブルになる出来事が全部解決しちゃうんだ…だから皆の心が成長するまでお預けよ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:50:26
都合のいい潤滑油過ぎる
そりゃあさっさとパーティから外す - 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:54:23
人間関係→有能
戦闘→超有能
うーん…消す!w - 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:55:57
でもザインがいる黄金郷編は見てみたかったよ…デンケンとの会話とか凄く味がありそうだし
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:59:52
龍継ぐの化け物ゴリラもフリーレン世界だと普通に居そうなの笑う