これ○○の人が描いてたの!?とビックリした漫画を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:48:46

    たまに○○の作者さん何してんだろう?って調べたりすると色々発見があるよね
    スレ画は今際の国のアリスの人が描いてた呪いをテーマにしたバトル漫画

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:52:59

    スレ画がアリスの人なの…?ってなってる
    絵が違いすぎて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:57:52

    こういうスレでは何度も挙がってるけど斬の人が遊戯王のコミカライズやってるのが1番衝撃だったな…
    まだ漫画家してたんだ…ってのもあるけど上手くなってるのも好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:00:55
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:14:54

    今更ながらだがしかしの人がよふかし書いてたの知らなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:16:26

    あだち充によるレインボーマンのコミカライズ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:17:18

    石川賢によるウルトラマンタロウのコミカライズ…たぶん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:20:21

    今となってはメイドインアビスの人がキャラデザやってることのほうが有名になってそうなアニメ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:25:22

    >>8

    言われてみたらそうだな…

    くっそ懐かしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:28:31

    好きな漫画だったから作者さん何してるかなー?と思ったらフリーレンの原作しててビビった思い出

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:33:38

    >>3

    斬の人で伝わるの草生える

    ポルタの人も何か企画でまた漫画描いてるとか聞いたし世の中わからんもんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:58:55

    >>10

    これフリーレンの人なん!?と思ったら原作かぁ

    でも空気感とかはそれっぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:52:59

    スレ画の作品のブラックな部分が好きだったから見事にアリス楽しんでたよ
    今のゾン100はちょっとギャグに振り切りすぎてな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:14:02

    コロコロでゾイドやスモールソルジャー描いてた人が蘇ってきた

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:14:27

    約束のネバーランドの人

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:15:58

    >>13

    そういやゾン100の原作か…

    マジで幅広くやってんな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:52:33

    >>3

    試し読みで自分も驚いたけど、男女はもちろんクリーチャーやメカ系に加えてそれらの攻撃、ダメージ描写が上手くて

    テンポも良くないと映えないカードゲームマンガで「上手くなった」と評されるレベルなので成長度合いが尋常じゃなく凄い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:45:30

    まったく最近の探偵ときたらの作者が川柳少女の人だと知った時は驚いたな
    どっかで見た絵柄だとは思ってたけど作風が違い過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:06:31

    この人のたこつぼには大変お世話になってのう…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:11:18

    >>1

    かなり違うな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:46:04

    何と無く作者名見たら昔読んでた作者だった上に、なんか知らん間にガチグロホラー描きになってた……こわ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています