強大な力に対するリスクは何がいい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:49:11

    後遺症が残る程の肉体への負荷か?それとも人外化に伴う精神汚染か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:49:41

    吐き気

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:49:55

    もちろんメチャクチャ寿命が減る

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:50:17

    尿路結石…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:50:47

    自分や他人の記憶が消えるっするやつ…
    仮面ライダーゼロノスの「変身する度に自分の記憶ではなく自分を知る人間の記憶や歴史から自分の存在が徐々に消えていく」ってのは斬新だと思った、それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:50:52

    力を使い切った後即死…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:51:04

    >>3

    そのリスク発動一回で500億秒

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:51:44

    あの……これホットコーヒーなんスよ……持ってもらっていいスか

    おーーーっこれはホットやのう

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:52:28

    能力を失う…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:52:47

    >>8

    ごめんそれラーメンなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:52:52

    使うたびに口内炎が増える…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:53:02

    ファフナー…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:53:43

    アトピーがその度に悪化していく…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:10

    枝毛が増える…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:23

    骨密度減少…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:24

    >>8

    バキツバキッ「我が名はアイスコーヒー」

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:46

    記憶を徐々に失ってやねえ…
    変身のやり方すら忘れるのも良いけど死んだ家族との思い出すら亡くすのも美味いで!

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:48

    健康診断がC判定になる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:54:54

    >>8

    まぁ涙も出ないからバランスは取れてるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:56:04

    守りたかった人の名前すら思い出せないんだよね、悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:56:26

    最終的に怪物になってやねぇ、仲間に討たれるのもええけど僅かに残った理性で自害するのも人目につかない場所で眠りにつくのもええで!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:59:44

    ボリス大丈夫?最近は吐いたり倒れたりしなくなったけど

    あぁ、肉体そのものが力に順応して行ってるから問題ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 12:59:55

    待て面白いやつが現れた
    ディケイドのカブトだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:08:11

    そうか!キミは……

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:28:21

    あの……どの道廃人なんスけど……いいんスかコレ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:45:10

    ムラムラして…性液が過剰生産されるリスク…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:46:55

    >>8

    元ネタを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:47:11

    体が力に適応していってやねぇ…
    力を完全にモノにするのもええけど人外に近づくことで適応するのもウマイで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:49:18

    強大な力の代償に記憶を失ってやねぇ……
    格上との戦闘中に能力の使いすぎで戦う理由すら忘れてやねぇ……… そのまま死ぬのもうまいで!

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:04:12

    >>27

    テイルズオブシンフォニアのとあるシーンっスね

    ヒロインから五感が失われているのを本人は仲間達にバレたくないから隠そうとしているところに疑問を持った主人公が最初ホットコーヒーをあげて「ホットコーヒーどうや」と言ったらヒロインが「アツアツやねぇ」と返したら「すまんなぁそれアイスコーヒーだったんや」と返されて「そうだよねアイスコーヒー冷たいねぇ」と返したら「すまんなぁ本当はホットコーヒーなんや」とかまかけるシーンなんやで

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:51:19

    人格の混濁…
    異形化が確実に見えてる未来…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:53:50

    でも俺勇者アベルみたいに完全に人外になっても精神とかリアクションが人間とかわらないのスキなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:55:17

    >>32

    勇者アベルって言われるとドラクエのアニメしか思い付かないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:55:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:56:29

    皮膚がひび割れる…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:56:35

    力を使い膝をついたああとそのまま猿空間に送られるリスク…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:57

    お言葉ですが強大な力なんてそれそのものがデメリットですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています