嘘か真か知らないが砂漠の虎は

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:20:52

    相手がコーディネーターかナチュラルかを判別する能力があるという視聴者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:22:20

    よくよく考えると左眼・左腕・左足がないから普通に現役引退でおかしくないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:23:40

    サイコガン…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:24:47

    劇場版のキャラ一覧にいなくて不安だったけど、一応カメラに映る出番はあった!俺は一応嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:26:15

    >>4

    一言ぐらいあっても良かったんちゃうん

    メンバーとしての自覚が足りんのとちゃうん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:28:42

    >>5

    俺と同じ意見だな…まぁ何かしらの事情があったのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:30:24

    >>6

    ちなみに中の人は観に行ったらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:32:16

    アークエンジェルに乗艦していたらおそらくヘルベルトたちと同じく死んだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:49:48

    どうしてストライクの戦闘を見ただけでパイロットがコーディネーターだと分かったのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:52:23

    >>9

    なんでって当時はナチュラルのOSがカスだからやん

    瞬時に書き換える時点でコーディネーターと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:55:27

    >>10

    コーディネーターでもクルーゼ隊は出来てなかったヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:56:17

    どうして種死でキラ・ラクス宅の襲撃者がコーディネーターだと分かったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:56:30

    お、お前なんで半身失ってるような状態で戦場出れるんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:56:43

    >>12

    動きでわかるのん

  • 15‎‮ 24/02/05(月) 14:06:17

    >>11

    コーディネーターでも出来ないって事はスーパー・コーディネーターって事やん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:08:56

    強い=コーディネイター
    砂漠の虎はナチュラルは弱いと無意識に決めつけて差別するザフト版サイ・アーガイルなんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:11:44

    強さだけで判断するとマリュー・ラミアスもコーディネーター判定になると考えられる
    特殊部隊の動きがなんかザフト式格闘術だったんじゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:20:08

    >>6

    ザフトのタカ派中佐周りのストーリーが本流から結構独立してるから、イザーク等旧キャラを活躍させるために後付けされたのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:33:23

    こいつが今一体どうやってモビルスーツを操縦してるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:44:57

    >>19

    脳波…コントロール…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:04

    >>19

    片手片足で頑張る…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:48:42

    SEED1話でもキラがコロニー内とはいえ結構な高さから平気で飛び降りるシーンがあるから
    そういう動きで分かるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:01:00

    アイシャの元へ…みたいな感じで死ぬかもとヒヤヒヤしてたのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています