この際パクリかどうかどうでもいいんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:26:59

    問題なのは…この領域で宿儺を倒せるのかって話だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:28:25

    倒したら話が終わるから倒せるわけねえだろ伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:29:10

    無理です

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:29:33

    このまま終わるとなんか順当すぎるんだよね
    真人戦みたいな盛り上がり欲しいのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:29:49

    ああ…この戦い乙骨の勝ちだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:29:59

    読解力がチンカスなんで教えて欲しいんスけど
    乙骨は今コピーしてる天使の術式を領域に付与して必中で発動してるってことっスよね?
    それとも領域内の刀にこれまでコピーしてきた術式がストックされてるタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:30:07

    最後は小僧の領域展開呪術廻戦で倒すんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:30:32

    >>5

    天晴れだと言ったんですよ憑霊のガキ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:03

    >>6

    領域全体に付与できる術式とは別に刀を持てば他のストックも使えるっぽいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:05

    まだフーガあるのに乙骨が勝ったら宿儺が馬鹿を超えた馬鹿なのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:15

    >>6

    多分両方っスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:33

    >>5

    しゃあっ 龍鱗 反発 番いの流星(呪いの王書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:39

    ハッキリ言って宿儺が四刀流で戦いだすから
    乙骨死ぬよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:31:48

    >>6

    どっちもだよ(笑)

    領域の必中効果で天使の術式を当て続けて領域内の自バフで無制限の術式模倣をしているんだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:32:06

    >>10

    もう馬鹿なのはバレてますねパァン

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:32:16

    ぶっちゃけ作者が終わらせたがってそうだしカイリキーは倒しきって小僧と宿儺の魂空間で最後の殴り合いしそう伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:32:16

    >>2

    えっ

    じゃあもういちいちわかりきった展開に尺取ってないで早く虎杖がボコボコにしてくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:33:13

    ちなみに来週は乖離剣で固有結界ぶった切られたイスカンダルのオマージュで宿儺の世界を断つ斬撃が領域ぶっ壊して終わりらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:33:22

    >>2

    ここで宿儺倒せなくても話終わるよね

    呪術師側の敗北って形で

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:34:43

    >>19

    ハッキリ言ってここで宿儺倒せなくても話終わるから


    呪術師側の敗北だよ


    ってタフ語録くらい使え鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:36:01

    おいおいまだラスボス候補の五百億呪霊がいるでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:37:29

    >>21

    その場合虎杖や乙骨死んでるんすけど

    いいんすかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:41:49

    >>22

    ああ最後は宿儺VS500億呪霊が対峙する場面で呪術廻戦完になるから問題ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています