- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:34:50
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:35:56
アスランがいない
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:36:52
不可能を可能にする男は存在する
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:36:58
アスランは面倒
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:37:46
アスランは破廉恥
- 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:38:04
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:38:37
AAの操舵手は実は操縦に特化したコーディネータ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:39:14
流石にそれはカガリしか知らねえんじゃねえかなあ…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:40:12
ジェネシスは二度と撃たせるな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:40:16
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:40:34
ラミアス艦長は最初から名門士官の艦長だった
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:41:22
少なくともアラスカでの脱走前は表向きはムウが乗ってる事にされてたんじゃなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:41:51
オーブはヤバい
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:42:55
ユニウス条約は破るもの
- 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:43:54
ユニウスだけじゃないからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:43:54
アスランが戦闘最強で真面目で良いヤツなのはみんな分かってる
だが同時に致命的に不器用な面があり大抵それが人間関係で最悪のタイミングで表出するのもみんな分かってる - 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:44:35
ラクス・クラインは政治家への足がかりとして歌手をしていた
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:45:35
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:46:08
アスランと最も長く接してきたキラ、ラクス、イザーク、ディアッカが一番それを思ってそう
- 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:08
ラクスクラインは偽物の胸の方がデカい
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:59
プラントの歌姫とわかれてオーブの代表と付き合ってるってバレたらスゲー揉めそうではある
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:49:04
そしてある程度知ってる関係者からすると「まあ(アスランに問題があったんだから)別れて当然だな」という共通認識でもある
- 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:49:26
ラクスはクライン派の戦力にするためにフリーダム強奪を手引きした
- 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:50:44
- 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:51:44
- 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:52:43
ミーアがそもそもアスラン・ザラは婚約者ラクスのために実父裏切って第二次ヤキン・ドゥーエを戦ったロマンチックな男って認識だったからな…
一般プラント市民も種死ラストくらいまでは似たような認識なんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:54:49
- 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:55:02