ゲーム内で見るパイモンって、なんか思ってたよりデカい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:01:03

    最初に小さい印象を植え付けられてたから実際にゲームを始めてパイモンを見ると思ってた以上にデカくてびっくりした(主人公の身長の半分以上)

    ちな原神は海灯祭ってやつに参加するために始めたからほとんど分からない
    やたらpixivの18絵で流れてくるコクセイってやつと、友達が持ってる「人魚みたいな人」、「けも耳の男の子」、「頭に鈴がついてる女の子」、「忍者みたいな人」、「魔法使いみたいな人」、必殺技を放つ時に「そうかんけしょー!!」って叫ぶ人ぐらいしか分からない

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:01:44

    キャラ図鑑でも見てみる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:02:38

    ゆうぐれの実も実は現実世界のスイカぐらいの大きさもあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:06:18

    二次創作あるあるだな
    描きやすいようにデフォルメ入ってるからかなり妖精感マシマシになってるのが多い

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:08:41

    人魚:珊瑚宮心海(さんごのみや ここみ)
    獣耳:ゴローorティナリorセノ
    頭に鈴:ヨォーヨ
    忍者:久岐忍(くき しのぶ)
    魔法使い:リサおば
    霜寒化生:甘雨(かんう)

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:12:10

    ぷなあなDXくらいかと思ったらぷにあなミラクルDXくらいあるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:19:00

    >>6

    それで分かると思うなよ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:47:18

    バーバラとかアンバーもイメージほど小さくないよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています