鉄棒アンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:10:41

    周りが運動神経良いやつ多いからかもしらんが
    「逆上がりできるのは当然」みたいな風潮があってすごい嫌いだ
    体育の前の準備運動でもやるしさぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:14:04

    まぁよっぽどポンコツじゃなければ自然に出来ることだし
    スキップや側転やでんぐり返しみたいなもんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:15:12

    冬の体育全般嫌いや

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:15:29

    大体小三位から始めるんだけど
    今高校2年生なんだが1度もできたことない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:16:05

    高2でまだ逆上がり挑戦してるって体操部か何かか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:17:52

    >>5

    こないだ家の近くの公園で

    ワンチャンできるかと思ってやってみたんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:18:37

    一回できるまでは全然できる気がしなかったからその気持ちは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:18:44

    低学年のトラウマ製造機

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:26:37

    大きくなってからの方が無理

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:35:35

    >>9

    そうか?

    小学生の時に逆上がりが出来なかったけど、社会人になってからやったら一発でできたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:36:50

    小学校以外でやる機会が無いから今できるかどうかわからん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:40:11

    風潮もなにも小学校以来逆上がりする機会なんぞないから気にならんよ
    一応当時は出来たがたぶん今は出来んな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:49:41

    体育のトラウマならプールで溺れてるのに先生もクラスメイトも指差して笑われたことだな
    ちょっとメンタルにきた

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 16:53:48

    >>9

    分かる

    幼稚園の頃はできたけど小学校に上がってからできなくなった

    今でも出来ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:07:06

    1回もできなかったな
    うんていから落ちて以降この手のぶら下がり系スポーツは出来ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:08:13

    >>13

    それは環境が悪すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:11:37

    >>13

    先生はまず助けろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:13:03

    夏の鉄棒めっちゃ嫌いや
    棒がクッソ熱いんだよ

    冬の鉄棒めっちゃ嫌いや
    棒がクッソ冷たいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:23:51

    できないまま大人になった人間だし『できなきゃカッコ悪い』という旨の歌詞がある0点チャンピオンは今聴いても泣けるし許してない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:25:20

    逆上がりできないと鉄棒の上にも上がれないだろ
    それで何するんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:34:06

    >>1

    わかる

    こいつと

    ドッジボールと体育会でのダンス(見るのは好きなんだけどね)はクソ。

    派閥の陰陽問わず嫌いなやつがいる。

    限られたやつしか楽しめないくせに運動の定番面しやがって

    このクソ三銃士は限られた一部のやつしか楽しめないクソ共だからチェンソーマン出てきてくれ頼む

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:34:27

    逆上がりは補助板ないと無理や
    クラスメートが補助板なしで逆上がりしてんのに自分だけ
    補助板使ってやってんの恥ずかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:03:34

    逆上がりとか補助板あっても出来ないが…?
    何なら前回りも無様着地になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:08:24

    ドッチボールは意見わかれるけど
    ダンスはほんとクソ 参加したいやつだけすればいいのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:32

    >>23

    逆上がりより前回りの方が難易度高くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:20

    逆上がりは腕力と腹筋が全てと気づくのは随分後のことでしたね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:09:42

    鉄棒で1番得意な技
    「豚の丸焼き」
    「布団」

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:26:52

    >>27

    友よ

    正直布団もちょっと怖かった

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:29:41

    大人になってからちょっとやってみたら一応できたけど代償として腹筋が攣った…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:32:14

    >>26

    マジか、じゃあ出来ないわけだわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:38:38

    持久走、鉄棒、跳び箱は体育の3大クソ科目

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:56:27

    逆上がりは愚か前回りですら人生で一度も出来た事無い自分からすれば鉄棒の基準が逆上がりになってる事が長年の謎になってる
    逆上がりは出来ない人でも前回りは出来るってのが一般的なのだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:09:02

    大きくなって体重が増えると負担のかかる部分が痛くなるんよな
    逆上がりは腹が圧迫されるし風車は股間がやられる
    昔みたいにグルグルできん

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:09:31

    まぁ、そうだな俺が子供の時も前回りはみんな普通に出来たけど逆上がりは苦戦してた

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:19:43

    これはおま環だからズレるかもだけど
    学校の鉄棒全部錆びてて触りたく無かったから嫌いだったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:22:29

    逆上がりってジャンプしたら鉄棒を引っ張る必要があるんだよな
    そういうコツみたいなのを知らなかった俺はいつもブラーンってぶら下がるばかりだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています