ウソップ的に侍は誇り高い男たちじゃないの不思議

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:21:56

    エルバフの戦士とどう違うんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:25:46

    まさにこの画像が答えだと思うけどな
    どんなにみっともなくても生き抜いて最期まで戦い抜く勇敢さこそ、ウソップの思い描く勇敢なる戦士なんでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:26:15

    あの二人は全然死にたがりじゃないし死に場所求めて戦ってたわけじゃなかろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:26:53

    ここはシンプルに助けようとしてるのに「もう充分です、もうここで死にます」って言われてキレたんじゃないの?

    戦いの中で死ぬor殺されるなら流石に責められないけどせっかく助かった命まで放り捨てようとしてる侍見て誇り高いとはならんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:27:52

    侍も誇り高すぎるだけで死にたがりな訳じゃないぞ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:28:02

    これは場を切り抜ける方便も込みだと思うが
    サムライは自由さと対極だから
    海賊的にはつまらん生き方ではある

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:29:32

    別に誇り高い男であることは否定してないんじゃね?
    それはそれとしてベクトルの方向が違うなってだけで

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:29:54

    エルバフの戦士ならここから立ち上がってまた戦いの場に向かうよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:30:21

    カイドウに立ち向かって捨名知してた侍達の誇りとなはちゃんと理解してると思うよ、ウソップ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:30:29

    エルバフに行きたいのは文化に憧れてるわけじゃなくて(そもそもよく知らないだろうし)ドリーとブロギーを尊敬してるから2人が育った国へ行きたいって事だと思う
    ウソップも死ぬ可能性高いのにチュウやミスター4ペアに立ち向かってたりするから個人的に命より大事なものがあるという信念は否定しないだろうけどそれを褒め称えたり推奨する文化には否定的ぐらいのスタンスだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:31:53

    このシーンは助けることができるのに否定しようとするから怒ってるっていうか説教してるだけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:32:17

    何よりこの時の錦さんにはまだ護るべき女房も共に戦う仲間もいたからね
    それらをほっぽり出して勝手に満足してもういいここで死ぬはふざけんなってなるでしょうよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:33:25

    ブロギーは手足が無くなっても戦おうとしてたからなあ
    戦えなくなりそうでも戦う意思の有無じゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:34:09

    ドリーとブロギーの誇りは戦士として生き抜いた人生と名誉ある死で完成するんだけどそれは侍も該当しそうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:34:10

    >>8

    でもブロギーはMr.3に拘束された時少し心が折れかけてたんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:34:51

    勇敢に戦って死ぬならその時はその時。自分の信念に従って生きるって考えに憧れてるんだろ
    だから主君の仇とかあいつを殺せたら死んでも良いとか死に場所を探してるってのは
    尊重はするけど自分は好きじゃないってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:36:34

    でもウソップこんなことも言ってんだよな
    死に時だと思ったら生にしがみつくの辞めるってことなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:37:26

    まあここはウソップどうこうより尾田っちの言いたいことを言ってたシーンのような

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:38:21

    >>12

    この時はまだお鶴さんが生きてたのわかってないから錦さんは死んだと思ってるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:39:12

    >>17

    そら自分か他人かの違いだと思うよ

    仮にサンジやゾロが「おれは何もかも失って無人島で一人死ぬ時が来ても人生を誇る」って言ったらちょっと(おれ達がお前(ら)を1人にするわきゃねェだろ)的な複雑な心持ちになると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:39:14

    >>17

    そりゃやりたい事やりきってから死ぬのと決戦の最中に諦めて死ぬのは別だろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:39:16

    >>17

    侍側が今ここで自分の人生に満足してるから俺たちのことはほっといて行ってくれ的な事言ってたらウソップも分かってくれたんじゃねぇかな

    それかウソップの考え方が変わってるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:39:53

    勝手に個人で決闘しててそれに命かけてるのと今まさに戦闘まっただ中で自分が巻き込まれてるのとの差じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:40:23

    2年経った心境の変化やろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:41:34

    >>22

    いやあそこで侍たちが満足してたらそれこそ怒るだろ

    なんのためにあのとき生き残ったんだよって

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:41:48

    上でも言ってるけどウソップも誇りや仲間の夢のために命かけてるから個人の信念それ自体は否定してるわけじゃないのよね
    このシーンとか分かりやすいけど仲間や主君のために死ぬのは美しいといって間接的にそれを促してしまう風潮が好きじゃないんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:41:53

    >>24

    おれもこれだと思った

    というより尾田っちが年取って考え方が変わったんかなって思える

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:44:09

    メタ的にワンピがバトル漫画である以上こういう尾田っちの意見を代弁させられるキャラが実質的にナミ、ウソップあたりしかいないのもありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:44:28

    >>26

    でもウソップってなんだかんだ拷問されても仲間の為なら口割らなそうな気がするんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:44:30

    やりたいことやった結果死ぬのと
    死ぬために何かをやるのは違うでしょ

    主君の最良を求めて結果死ぬことは(めちゃくちゃ泣いた上で)否定しないけど
    まだモモは生きてるしみんな戦ってるのに死に場所とか主君のために死なせてくれ

    って言われたら否定する

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:45:47

    まぁ正直錦えもんの気持ちもわかる

    妻は死に(生きてたが)
    長年の友達は狂った裏切り者で、その裏切り者を仕留めきれなかったせいで仲間を一人死なせ
    積年の怨みが込められた一刀はねじ伏せられ、決起した同士達も次へ次へと殺されていく

    もう終わりにしたかったのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:04

    ここで死んで良しとする人生ならおでんと一緒に死んどけって話だからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:46:47

    さすがになんでもかんでもキャラが話してる事=作者の思想そのまんまって考えはおやめ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:47:07

    >>29

    自称持って3秒の女がコレだぞ

    疑う余地もない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:48:18

    カイドウ倒したならまだしもまだ戦ってる途中だからな
    それをもう満足ですみたいに言われたら困るだろ一緒に命かけて戦いに来たのに

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:48:29

    >>30

    錦達死ぬためにはやってないんだよ

    このシーンはウソップに気を使ってほっといてくれって言ってるだけだし

    ウソップはわざわざ助けに来たのにそんな事言うからキレてるだけや

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:49:11

    戦い終わった後とかこのシーンでももうどうしようも無くて侍たちが死んでしまったとかならその生き様を全力で褒そうだけどこのシーンで諦められるのは発破かけるだろうなと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:50:42

    まだ泥臭くとも生きれるのにそれを手放すのと命をかけて何かに挑むのじゃ違うからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:50:43

    2年後のウソップは実際心境変わったのかもしれないけどトンタッタ族一回見捨てて逃げたシーンで「いやマジかお前…」とはなった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:52:41

    シンプルにウソップが成長したから変化もあったんじゃねーかな
    いい意味での変化ね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:53:30

    >>38

    いや泥臭く生き残れるとは思えない状況だからこうなってるんだよ

    結局イゾウが助けてくれなかったらウソップも死んでた可能性があったからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:54:59

    結構前のことでこの時の状況忘れてる人多そうだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:55:46

    >>34

    口割りそう感で言うならウソップと同じくらいのナミがこれだからウソップも結局割らないだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:56:03

    >>41

    だからといって潔く諦めるってのも違くない?

    結果的には駄目かもしれないし変わらないかもしれないけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:56:12

    責任とって腹斬ります!で解決する話じゃないし仲間が頑張ってんのに心折れてんじゃねェ!って感じやないの

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:56:55

    若い頃の尾田っちはヘタレだけど勇敢とか誇りに憧れる青年が旅を通して成長する…みたいな展開をカッコいいと考えてそう描くようにしてたけど、年食ってからはずっとヘタレでも良くね?って考えにシフトしたんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:58:15

    >>44

    生きること自体は諦めてないんじゃね?

    生きたい気持ちはあるけどウソップに逃げて欲しくて言ってるだけやと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:58:54

    モコモ公国のときもウソップ一人だけ怒ってたしな
    新世界入ってから怒るポイントは一貫してる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 17:59:11

    侍たち側はそうだとしてそれに対してウソップが受け入れない事を表明してるだけじゃないのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:00:35

    >>49

    うむ

    せっかく助けに来たのに助けさせようとしてくれないからキレてるだけや

    皆が難しく考えすぎ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:01:47

    「お前たちは間違ってる!!」とかじゃなくてあくまで「おれは好きじゃねェな!!」だからウソップ個人の好み以外の何物でも無いと思うし好き嫌いなんて厳格な基準なんてないもんでは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:02:04

    結局人間だしその時思ったこと口にするやろ
    シチュエーションも相手も違うしエルバフの誇りと侍の矜持も似て非なるものなんだから

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:02:35

    まだ終わってないのに勝手に終わらせんな助けさせろ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:03:55

    勝算も無いのに何度も立ち向かうやつはほっといて逃げて
    死なばもろともや誰かを逃がすためにその場で死のうとするやつは許さない
    そんな感じ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:05:51

    2年前から変わってないんじゃないか
    シャボンディのときも仲間が逃げる時間稼ぐために殿しようとするゾロ(死にかけ)に「バカ言え一緒に逃げんだよ!」したし

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:08:35

    >>39

    でもこの後戻って「おれがお前らのヒーローになってやる!!」は正直内心トンタッタになったよ

    ウソップはまだ勇敢なる海の戦士には遠いけど、間違いなくソレになる素質がある

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:10:45

    ウソップは基本命は重いタイプの人間だよ、そのうえでそれ以上に重いものがある人間でもある。そんでそこに『命を捨てる』が無いタイプの人間、トンタッタのときはロビンという超成長イベントごと消えた可能性もあるけどやっぱり命(トンタッタ)を捨てれなかった人間がウソップなんだろう
    つまり侍達は『命を捨てる』だけを入れてたわけで命がそれより重いウソップは嫌いだと言ったんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:13:00

    高確率で死ぬとわかっててもやらなきゃやらない事のために命かけて死ぬならウソップ的には称賛される行為
    高確率で死にかねない状況で足掻かずに諦めて死ぬのはウソップ的にはねーよ!ってなる行為の違いじゃないかな

    イゾウとかアシュラ童子みたいな死に様はウソップ的にエルバフ流だと感じるんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:13:58

    ルフィがサンジに言った「死ぬことは恩返しじゃねえぞ」的なあれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:17:04

    >>58

    いやゾロのお前らを逃がすっていう足掻きにも否定してるから、助けられるのに助けさせようとしてくれないのが地雷なんだと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:18:26

    >>33

    キャラでさえ上のナミみたく言ってることとやってることが一致しないことが多いのに額面通り受け取る人いるよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:18:32

    スレタイに突っ込むとしたらウソップ的には「とりあえず逃げる、逃げてから次の手」って考えだから侍の「逃げは恥、そんな生き恥晒すなら死んだ方がマシ」って考えに共感しないだけで侍を誇り高い男だと思ってない訳じゃないと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:18:41

    >>55

    ゾロじゃなくてサンジな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:28:44

    >>43

    ウソップよりはナミのほうが度胸あるとは思うがルフィが海賊王になりますはウソップも絶対言う なんなら一味で初めて言ったのはウソップ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:31:43

    エルバフは男の決闘して命を落とす
    侍は人のために命を落とそうとする
    この違いかな?
    でも赤鞘VSカイドウも男の決闘みたいなもんだよな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:40:45

    >>65

    だからウソップは赤鞘に対して「カイドウに挑むなんて自殺行為じゃん、ルフィ達に全部任せたりいっそワノから国民事逃げ出す方法探したほうがよくね?」

    みたいなことは決して言わなかったんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:42:20

    >>61

    上のナミは言ってることとやってる事が一致してないんじゃなく自分が信じるものや仲間の夢を笑わせない信条を曲げない描写だと思うんすがね……

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:41:29

    ウソップは口を割って適当にぺらぺら喋って内容に事実が混じっていても聞くほうが信じなさそう
    麦わらの一味が簡単に仲間を裏切るわけがないとか
    そんな荒唐無稽過ぎてウソだろとかで

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:46:36

    >>39

    それに関してはロビンがホビホビでおもちゃされてそれに関する記憶を失ったのもあるから多少はね…?

    特にエニエス・ロビーの件とかウソップにとっては名前を偽っても勇気を出して世界政府にケンカ売った理由も忘れたんだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:16:15

    死のうとする奴がいたらまあ助けさせろってなるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:27:04

    >>43

    というか実際頭割られても引かなかったんですけどね

    それまでずっと逃げ腰だったのにルフィ馬鹿にされた途端これだよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:40:35

    このシーンもア◯ペ診断に使えるんだな
    エルバフの戦士とどう違うかわからん時点でお察しする

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:47:34

    >>39

    その件に関してはあにまんの記事にもなってるから探してこい

    お前がどれだけ脳みそ使わずに漫画読んでるかわかるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています