復興アニメ新作

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:24:33
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:32:37

    2016年からだからもうそれなりたつんだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:33:37

    ブルックとジンベエは気にならんけどやっぱり矢尾さんの発声だけ気持ち気になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:39:27

    おーデフォルメがかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:46:40

    みんなそれぞれ合う役割の地域担当してるのが上手いなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:48:27

    一味の誕生日に各地でイベントやってるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:49:15

    ブルック音楽祭なんてやってるの!?
    ちょっと行きたいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:50:18

    九州出身の知人に旅行相談したら熊本より大分のほうが見るもんあるって言われて泣いた

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:50:26

    >>6

    そんなのやってたんだ

    4月の3日間はウソップジンベエブルックとまとまってるから行きやすそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:52:59

    一味イベントは公式Xか自治体サイトの告知で小さくやってたりする

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:54:35

    ブルック音楽祭はほとんど地元の音楽祭って感じだった
    チョーさんも来てるわけではない本当のローカル

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:56:53

    >>11

    あまりワンピース関係ない感じか

    せっかく名前使ってるのにちょっと勿体ないな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:58:12
  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:00:29

    地元が賑わえるならそれでいいと思ってる
    少し違うけど今回の能登の近所のネタの花咲くいろはの作中祭りとか
    アニメに依存しすぎない自立祭りとして積み上げてるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:03:42

    ゾロとジンベエは地元の剣道柔道の子どもたちのイベントになってるのいいなって思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:04:30

    バギーのやつ権利的に仕方ないけど普通にいい動画だったからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:14:46

    新章絵のちびキャラ、ロビンとチョッパーしかまだなかったから見れてよかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:19:17

    ワノ国編でちびキャラ総集編非参加のメンツもいるから
    見れるのはありがたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:22:28

    あにまんにも熊本民いるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:25:13

    番外編、クロスギルドがヒノ国紹介やってもええんやで

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:49:22

    ワンピも助けになってるけど
    世界のくまモンさんで十分稼げてるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:12:08

    ジンベエの銅像海の前で綺麗なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:16:56

    バギーは今後本格的に出番増えてきたら新作作っても自然だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:46:06

    ミホークとクロコは言葉選び上手いイメージなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています