- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:31:10
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:33:24
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:37:03
いろは×きょらりんが最後まで友情路線で貫いてるのはいい意味での西尾節だなぁ……って思った
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:42:35
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:06:47
単行本は加筆多いみたいで楽しみ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:07:28
明確にそこは避けてる意思が感じ取れた
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:23:36
スレあってよかった
昨今の流れを組んで単行本にそこそこの長さの描き下ろしを書くなら朧すんすんのクロスワード開示読み切りになるのかなぁ
連載終了決まって密度高めたかったんだろうし仕方ないんだけど返す返すも囚人回で開示してほしかったぜ - 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:19:07
岩崎先生の「いろはが一番だと思っていた」は胸にくるものがあるな…
次に来る漫画大賞4位のときも悔しいって述べていたし作品への愛と仕事への取り組み方が伝わる - 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:22:08
戦場の踊り子助けたのっていつぐらいなんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:19
岩崎先生、次は単独で読切とか出して欲しいな
シナリオ面がどうなのか気になる - 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:33
お色気欲しいって意見もあったけどそういうのゼロで男女の友情とか少年漫画的なかっこいい女性像とかたくさんお出ししてもらえたのが好きだったなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:20:07
いろはが縁ちゃんに向けている感情って友情なのかな?
みんなに優しさ振りまいているけど、縁ちゃんにだけは何か特別な気がするんだ - 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:25:37
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:30:19
打ち切り漫画というカテゴリです揶揄する声が出てくるのは残念だけど、良い最終回だった…!
ここ1ヶ月は感動の連続だったなあ
またこのコンビを本誌で見たい
ありがとう - 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:31:37
伸ばさないと断髪できないでしょ!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:52:16
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:06:34
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:24:24
凍の髪型は「氷が溶けた」ってことでいいのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:30:00
岩崎先生は週刊連載お疲れ様でした
西尾はノベライズの塹壕学園のアンビシャスと踊り子救出とその他もろもろはよ書けぇ! - 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:44:51
ノベライズでもキャラ描いてもらえるならありがたいが岩崎先生の画力で動いてる姿も見たいんだよなあ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:51:44
- 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:56
めだかボックスの単行本で「キャラクターの髪型や服装、性格、考え方、人間関係を変えるのが好き。というか変わって当たり前だと思う」ってコメントがあったな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:18
お疲れ様でした
次の連載あったら推して参りますわ - 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:12
あああ、寂しいなぁ…( ;∀;)
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:40
物足りなくて各所で感想拾ってるんだけど
Xで暗号兵って検索すると結構暗号兵が出てくるな… - 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:20:17
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:43:18
I seen gold reading
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:49:27
きょらりんの髪短くなっててこれもまた美人だな
かわいい・かっこいい女性キャラだらけでみんな好きだよ - 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:27:31
確かのんのんより授業の成績なら上って言われてたっけ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 04:38:16
あにまんで宿題暗号解読しあったり暗号文で思考する至高の嗜好スレやったりクロスワード作ったりするの楽しかったぜ
リポグラムスレとかも立てりゃよかったなぁ… - 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:10:25
でしょうね。少なくとも作画の人的には
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:12:58
塹壕学園と合同作戦中ってことはやっぱ交流会とかあったのかな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:37:57
めだかちゃんがざっくり切ったよ!
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:40:28
髪伸びた牡丹山ちゃんすごいかわいいな
お姉さんっぽい - 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:49:54
キャラとか好きだからもっと長くやって欲しかったけど、暗号とかは全然分らんし、続いてても漫画としての評価が好転することはなさそう
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:57:35
- 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:59:35
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:00:50
- 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:29:25
どう言う経緯でいろはに要塞村さんのゴーグル渡ったんだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:18:42
暗号学園のいろはの最終回で、スタッフロールが流れる演出みたいなものがあったけど、あれってマガジンで連載してた化物語のラストと一緒なんだよね
めだかボックスの時にはなかったけど、ああいう演出は西尾維新先生の要望かな? - 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:21:47
確かに化物語もそうだった気するわ
ああいうちょっとおしゃれな締め方好き - 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:54:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:57:43
推してたから、悲しいが、この1年フルスロットルで面白かった
大好きだが、同時に、暗号部分はなんとなくで読んでたから、一般受けしにくいのはわかる - 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:23:33
- 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:46:01
作者さんが楽しそうに描いてくれてるとこっちまで嬉しくなるよね
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:49:42
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:50:49
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:18:16
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:21:34
ただ2年後の成長したメンバーとかじゃなくて、ちゃんと2年間という時間経過を感じさせる変化があったことが良かった
↑にもあるけど、いろはが要塞村さんのゴーグルつけてたり、戦場の踊り子が救出されたうえに既存キャラとの交流があることを示していたり - 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:29:13
他のところで凍はくずかごマウンテン生まれじゃないかって考察があっておお!って思った
確かに義足とかポイが作ったやつみたいだし
くずかごマウンテン - 西尾維新/岩崎優次 | 少年ジャンプ+西尾維新×本格絵師!『少年法のコロ』で大好評を博したコンビの放つ、ファンタジー読切!ごみだらけの山へ捨てられた男と少女の出会い。最も美しい、くずかごのなかの物語。shonenjumpplus.com - 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:36:42
アオリの本格絵師!がガチだったやつ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:05:13
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:07:52
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:10:48
お疲れ様でした!
いろはくん達最高!先生方もありがとうございました!!! - 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:39:14
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:42:05
やっぱそうだよね。そんなものを貸してくれるとは最後までポイント稼いだ甲斐があったな
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:53:28
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:47:55
作中で直接登場しなかった男性陣について考えたい
要塞村互角は正義漢っぽくて、副部長を始めとする真向学園元チア部の男子達もかなり良い奴等だったんだろうなって触れ方をされていたけれど、いろはたゆたん牡丹山さんの父親など親世代が全体的にやばい感じだな…
暗号学園の男子生徒達はいろはとどういう仲だったのか気になるところ - 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:51:44
他のみんなも2年で大分変ってるけど
いろは君も精悍になってない?
一話のカワイコちゃんとは偉い違いだぜ - 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:07:43
アンヴァーに化粧してたり女子高らしいところ好きだよ
- 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:44:41
怪作かつ良作だった
もし、一般受けを狙うなら、暗号解読した側、された側のリアクションをわかりやすくするくらい?(料理マンガみたいに)
でも、みんな暗号兵なんで、変にリアクションが大きいのもなんか違うから、今の状態が心地良いんだよね
感想としては、あー、楽しかった!って気持ちだけ持って終わった
打ち切りに納得はしてるけど、もっと見たかった
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:33:52
最近単行本全部買ったけど終わっちゃったのかこの漫画
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:05:18
岩崎先生自身、元の画力が高いからわかりづらいけど画風が週刊連載でこなれたよね
いろはがカワイイモードとカッコイイモードとで別人みたいに顔つき変わってたけど、学年大将念々対戦編辺りから「同じ顔でも表情ひとつでこの違い!」って感じになった印象ある - 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:44:58
- 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:48:52
宿題形式が減って出題→回答がその話の内に完結することが多くはなったのは読者受け意識してそう
でも回答を相談するのも楽しかったからちょっと残念ではある - 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:49:09
匿名ちゃんが美少女過ぎて美少女過ぎる
- 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:36:36
いろは今の肩書きは一兵卒なのにやってる事は最前線すぎる。まあ、アンヴィシャスが護衛にいるからだろうけど...
- 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:45:25
残りの一年(変わらず延長で学生生活に励む)→二年(本格的にモルグ投資し始める。なんとか踊り子は救出→)三年メタバースから二年後だから多分(春から〜夏が現時間軸?いろはが塹壕と繋がりあるから協力してその期間丸々ずっと紛争停戦に活動)って感じなんかな?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:53:18
やっぱかなり時間かかったんだな。仮に救出編があったとしても時間軸は二年生まで飛んでた気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:04:39
正直一年で終わったと信じられない位濃密だった
- 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:14:22
いろはは最初勝手に踊り子を同年代だと予想してたけど単にハズレだった展開って訳か
- 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:53:53
SNS上での人気は獲得してたわけだから、完結させないで
ジャンプラやWeb媒体で連載継続させればそこそこの集金力はある気がするんだけどな
隔週の連載でいいから続きが見たいわ、もういろは達に逢えないのはあまりにも寂しいぜ - 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:01:50
ジャンプラで番外やってほしいね。それこそ○○編って感じで回収できなかったとこやるとか
- 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:02:52
人造人間100号がありならこっちも是非やって欲しい
- 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:04:48
東洲斎さんクロスワードの4だけは変えずそのままにするとかどれだけ一話のバッドコミュニケーショ気にしてたんだよ。不器用すぎるw
- 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:41:30
一年ちょい続いて制服とジャージくらいしか出さなかったのはいっそ潔いよね。
- 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:46:05
プラマイ2年くらいなら同年代で良くない?
- 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:04:51
名前も無かったんだから厳密な年齢も分かってなかったんじゃない?
救出して入学した時点で1年って暫定的にしただけで - 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:38:16
年始から電子、紙1票づつ出してたんだけどなあ、遅かったか泣
- 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:42:22
- 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:36
年始はもう宣告されてたろうしさすがにキツい。やるならトリレンマ終わった後あたりだけどそこら辺もドベ4を脱出できたのって数えるほどしかないしな
- 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:21
ヒグマですらやってるからやりたいって言えばできると思うんだよね。作者側がもういいってなったらそれまでだけど
- 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:53
和音は日本にいるのになんで全世界に向けてSOS発信してたんだろ
その辺も裏の設定があったはずだけど、番外編で回収してくれんかな? - 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:28:30
話としては、大国並みのセキュリティ保護できる組織が暗号兵を利用して、
ダンス動画に偽装した暗号でとある国の内戦に指示を出していたから、
それを更に利用して自由な指でSOSの暗号を出した
なのでSOS発信を全世界にしたじゃなくて、
元の組織がダンス動画を拡散できるようなところにしれっと置いてたまたまバズったみたい
……キレキレダンスでバズらなかったら閲覧数一桁とかで誰にもSOSが伝わらなかったってエグいなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:48:27
- 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:52:43
踊り子は年齢どうり来たなら動画がバズり始めた時には中2。
いろはが野盗に囚われ踊らされたのは中学(何年かは不明だけど2か3のどっちか)。
同年代だと予想したのはやっぱ似たような時期、境遇からの勘なんだろうね。だから証拠がないって言った - 87二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:56:39
最終話見てから読み返すと凍の台詞にも味があるな。いろはは俺が学園で最初に発掘した財宝(他は実力は申し分なくても裏表がある)
本気で言ってたんだな - 88二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:57:21
- 89二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:00:22
- 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:35:46
A組で個別回 来ず仕舞いなのは
牡丹山・羊狼川・ランスロット・おたまじゃくし・目々連・海燕
の6人か
牡丹山ちゃん絶対 次章でメイン貰えてただろうに - 91二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 06:53:42
牡丹山さんはメイン回が存在しないなりに独自のポジションを確立していた感がある
- 92二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:00:20
おたまじゃくしが気になりすぎんよ
- 93二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:03:00
東洲斎さんの切り札は結局謎か
- 94二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:06:59
最後のアンケート出してきたぜ
なるべく早く帰還して欲しいなあ - 95二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:14:59
- 96二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:59:06
西尾先生は番外編小説書いてくれ~頼む~
岩崎先生の絵も多めに挿してくれ~~ - 97二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:36:01
キャラクターブック出して欲しい
みんなの出身とか成績とか諸々のプロフィール知りたい - 98二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:41:47
- 99二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:30:08
最低限めだかボックス程度に続いていれば
・アニメ描き下ろし脚本回
・ドラマCD
・ノベライズ
・人気キャラスピンオフ
・ファンブック
があったのになって悲しくなってる
原作者ファンだからファンブックでの暗号総ざらい解説楽しみにしてたんだ
もうそれを読める日は来ないんだ - 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:23:02
絶対にトップに立ちたいって性格じゃないしな、いろは君の場合
- 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 00:58:43
- 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:47:33
戦わなくてもヒーロになれるよで膾さんの目が右向いてるのは濃姫さんの様子伺ってるのかな?
いろは坂くんはああ言ってるけどどう思います?みたいに - 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:16:30
いろはより可愛い残り1人は誰なのか描き下ろしてくれ!
まじでお願いします! - 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:21:53
ああ、ファンブックめっちゃ見たいね暗号は
原作者は辞典書き下ろしたくなってはいそう
それかJブックスで2冊くらい出したい、かもしれないし
いやいや岩崎先生が全面担当してこその本作ですという意味で自重してるかもしれないな - 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:20
いろんな意見があるのは当然だけど
西尾・岩崎コンビのジャンプ本誌連載どうしてももう1回見たい - 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:53:17
そこは小説なら挿絵入れてもらおう。沢山
- 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:56:24
戦争がなくなれば凍は楽器でも作る。楽器🟰音楽🟰いろは。マジでいろは、東洲斎、凍の繋がりを毎回含んでくるの見るに作品の三主人公て位置だったんだな
- 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:41:12
いろは身長伸びたな
- 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:33:40
綿菓子とくびなしさんの過去の匂わせそう言う事だよねってなるのキツい
- 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:55:10
謎を謎のままにする作者らしいから単行本の残りも読み切りとかになるのかなぁ....
- 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:02:19
半端に読み切り入れられると次回作が跳ねても読み切りまとめ単行本とか出づらくなっちゃうんだよな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:24:48
西尾維新×岩崎優次の読切は『少年法のコロ』『くずかごマウンテン』『見え見えのオミット』『まとはずれQ道部』と4作あるけど、短編集として単行本化するならあとどれくらいの分量が必要かな
- 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:49:10
たゆたんvsくびなしで跳ねなかったのがキツい。ちょうどその後アイギルやドリトラも抜けたし
- 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:02:47
- 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:13:55
自分もこのコンビの連載見たいけど、掲載誌や媒体は変えて欲しいかな?
ジャンプは生き残りレースが苛烈すぎて、大勢に受けるフックがないと連載継続できんから
暗号のような「わかりにくいけど面白い」ニッチな作風の漫画にはちょっと厳しいんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:41:39
- 117二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:23:53
- 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:32:13
論破されそうになったらビンタで黙らせる某コピペみたいな連中がいっぱいだったんだろうなあ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:34:28
- 120二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:56:38
すっごいいまさらなんだけど、『応援より応援M』って『応援より応戦M』の誤植?
- 121二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:32:41
次巻の4コマは誰が来るかな
収録分はいろは過去回〜要塞村さんvs儚さんまでだと思うけど - 122二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:14:23
暗号主題で女子校舞台でお色気要素ゼロと、言い方悪いけど少年漫画の安牌投げ捨ててる設定だからむしろよくここまで続いたな……と思う気持ちは正直ある
でもやっぱり暗号皇帝なってからも見たかったよーーーー踊り子救出編とかVS風刺親父編とか見たかったよーーーーーーー - 123二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:16:36
初代暗号皇帝を譲った?のかな
そこの流れ知りたい - 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 01:58:55
- 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 02:00:00
目々連ちゃん本編中はずっとハイライト消えてたけど2年後は光が宿ってて良かったね。
- 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:08:42
これ連載続いても最後は50の1(いろはのい)で俺たちの戦いはこれからだエンドだったんだろな。
- 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:09:45
- 128二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:18:41
- 129二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:38:18
- 130二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:10:16
戦争を増やすのは簡単だけど減らすのは大変ってことなら辛いな…
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:21:13
きみのいない月曜日
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:15:21
3年生時のいろはの暗号兵としての実力はどのくらいなんだろうか
メタバース編の時点で学園の上澄み集団相手にフラッシュ暗算で勝ち残れるレベルには成長していたけれど - 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:04:39
もうそろ6巻の書影出るかな?
- 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:40:14
- 135二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:22:13
自分でもツーカーのときは翻弄されてたけど、
今は競い合えるのが楽しいって言ってたくらいだからな
それでも要塞村さんと比較したら、いろはを残す方が楽というのが総意だったから、
まだ上位層とは幾らか開きはあったんだろうけど
- 136二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:59:58
- 137二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:51:19
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:54:05
対いろはを勝ち越しで終わったのは濃姫さんと陸繋島さんの2人かな
- 139二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:49:44
どっちみちさいごは俺たちの戦いはこれからだエンドではあったと思う
- 140二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:45:41
一週間以上経ったけど未だに二年後のロング朧ちゃんが上手く飲み込めてない
何あれ…ちょっとあまりにも可愛すぎる…ヤバい… - 141二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:02:14
俺は2年後縁ちゃんがめちゃくちゃ刺さった
- 142二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:21:05
膾商ちゃんは正体バレしたのでマスク着用はやめた感じかな
- 143二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 20:54:54
- 144二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:53:37
人間の業みたいなもんだし、減らしてもまた増えるしな
少しずつでも減っているってのは確かな前進
現在の世界情勢を鑑みても、それで救われる命があるというのが何よりのことだと思う - 145二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:06:10
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:20:54
また髪を伸ばしてきた縁ちゃんいいな
牡丹山さんも妙に大人っぽくなってるし
羊狼川さんは変わらんな… - 147二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:01:30
メタバース編の最後的にあれで学生内のいざこざやわだかまりが解消されていく流れなんだろうけどだからこそそっからの展開が見たかったな。B組と連携の踊り子救出、要塞村さんとD組の空母編だとか
- 148二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:15:14
- 149二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:45:38
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:39:32
- 151二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:48:20
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:14:21
- 153二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 08:35:32
- 154二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:52:33
暗号版Yさんがいれば何か変わったのかな…
- 155二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 21:47:19
6巻表紙は縁ちゃんで7巻は集合絵かな
- 156二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 23:43:28
Twitterでフォローしていた暗号学園ファンの人達が今週の暗号学園について語り合ってる…
何を話し合ってるんだ君ら…何が見えてるんだ…
怖い…|あにまん掲示板Twitterでフォローしていた暗号学園ファンの人達が今週の暗号学園について語り合ってる…何を話し合ってるんだ君ら…何が見えてるんだ…bbs.animanch.com - 157二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 00:25:49
今も二次創作とか盛んに行われているのはすごい
- 158二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:31:05
- 159二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 11:42:04
- 160二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:02:03
- 161二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:09:54
言いたいことあるならハッキリ言えよ
- 162二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:25:45
縁ちゃんといろいろとか享楽教室とか最高の描き下ろしを提供する暗号学園が悪いんよ
そりゃはしゃぎたくなるしな!
で!早く6巻の書影が見たいです! - 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:38:23
まあ暗号学園のノベライズはやってもらうぞ西尾維新とは思っている
- 164二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:39:25
西尾維新は本業が小説家だから、ノベライズの可能性もあるし
最近は人造やマグちゃんなど連載終了後に書き下ろしが出ることも多々ある
完全な終わりではないかもだから、期待に縋ってしまうんよな - 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:26:23
めだかボックスは小説だけで5冊あるからな…(内ひとつはドラマCD用の書き下ろしだけど)
- 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:40:45
しれっとめだかボックスにも触れてる当たりしっかりしてるな
- 167二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 02:13:11
- 168二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:24:34
- 169二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 11:30:30
- 170二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:37:27
- 171二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:22:46
アクスタ買うか
思い出残したいし - 172二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:42:55
一話でいろは(正しくは眼鏡兵器)の下女発言に激昂して殴りかかろうとしたり、その眼鏡兵器の強奪を考えたりと、暴力が描かれないこの作品においてそれに一番近い位置にいたのが綿菓子なんだよな…
どちらも東洲斎さんが阻止したけど
- 173二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:16:19
コワイコワイコワイ
- 174二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:11:44
定期購読の特典(抽選)で暗号学園のアクスタがプレゼントされるらしい
自分は既に解約したけど… - 175二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 00:54:35
アクスタ新規の方は抽選なのね
なんとか当たらないかなあ - 176二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 11:40:26
月曜来るたびに目次見て小さく絶望してる…
- 177二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 12:46:43
- 178二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:26:07
ガチの人、最後まで全力を尽くすって言ってたし手は決して抜いてなかったぞ
「手を抜いてたんだね」ってセリフはいろはの皮肉(とカマかけ)
ワンポイントレッスンにあったとおり、勝利条件が少女探偵に不利に働いたのが最大の敗因かな
- 179二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:36:25
まあ地雷原解くのはブービーだったし、議論にもついていけてなかったから
明らかにレベルが落ちるいろははある程度ノーマークでも問題ないとみんな考えてたかもね
その意味ではゲームにではなく、いろはには本気ではなかったのかもしれない - 180二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:45:22
敗残兵
- 181二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:37:02
雁音さん兵長試験のときはどういうモチベーションだったんだろう
自分が兵長になることでクラスの皆を守ろうと考えていたのかな - 182二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:52:58
手抜かりなく解読した探偵時代に死刑に追いやったから手加減用の眼鏡兵器を付けてる
凍と親しそうなのも含めて色々あったんだろうなあって - 183二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:24:15
- 184二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:31:01
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:31:32
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:33:40
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:24:18
- 188二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:26:26
フラッシュ演算の時のいろはって本命と残る為にお互い好きって言い合った相手を罠にかけたクズムーブしてんだよね
- 189二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:52:58
理想の暗号兵は綿菓子で、喜んで死ぬほど素敵なのがきょらりんで
一番かわいくて愛してるBFが縁ちゃんで、犠牲を省みず助けに行くほど好きなのが匿名
捕まるなら要塞村さんが一番で、東洲斎さんの分まで自分が友達になるのがたゆたん
何も矛盾してないぞ
- 190二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:12:37
A組に隠れてこっそりメタバース入りしていた匿名希望さんサイドにも問題があるのでは…?
- 191二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:18:59
A組:包囲されても大本命だった綿菓子、ズルしなくてもチートなのに設定表カンニングしてくる美少女
B組:将来の学園幕僚、学年大将、更に陰の実力者しゅーたん、縁ちゃんとコンビが組めれば或いは…?
C組:説明不要の死の組、たゆたんがサポートに徹する暗号皇帝、兵長格も軽く一蹴するロード濃姫
どの組も選んでも地獄しかない、一体何なんだこのクラス
- 192二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:36:48
意外にCが突破しやすいと見るのは逆張りか?
朧さんは自派閥だし、東洲たゆに勝てないのは目に見えてるから途中までは味方でいてくれる
濃姫さんも他派閥だけど同じ理由で途中までは協力してくれる可能性は高い
マダミスの性質上、数の理を得られるのは有利に働く
その上で表情読み伝えの隠し玉を活かせれば、上手くいけば朧さん・濃姫さんも出し抜けるかもしれない
あ、その前に誰かさんがいる時点で、いろは君のメンタルが持ちませんね、やっぱ無理です - 193二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:04:05
某所でとられた好きな暗号ランキング
一位エンドレス・クラップス
二位失言半減質疑応答
三位この中の誰かを示す暗号
たゆたん人気だなぁ - 194二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 11:36:24
失言半減質疑応答(★★★★★)
兵棋演習『暗号学園殺人事件』(★★★★★)
筒抜ポーカー(★★★★★)
キューブ9×6(★★★★☆)
抱き合わせ答え合わせ(★★★☆☆)
逆転イミテーションゲーム(★★★★★)
失言半減質疑応答 赤ちゃん用ルール(★★★☆☆)
三竦み捕物帳(★★★★★)
エンドレス・クラップス(★★★★★)
軍法麻雀(★★★★★)
翡翠リヴァーシー(★★★★★)
円卓電卓フラッシュ暗算(★★★★★)
ぶっちがえ哨戒戦争(★★★★★)
競技性の暗号バトルだけでも結構な量があるな - 195二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:21:29
ここももう埋まってしまうなぁ
そろそろ6巻書影が出そう
作中の扱い的には鹵獲さんか縁ちゃんかな
まだ色んな子の表紙見たかった - 196二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:39:58
雑談スレで新規に立てる手もあるけど、このスレも後半は明らかにハートも投稿数も減ってるからなあ
判断が微妙だね - 197二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:41:35
単純な暗号解読ならとにかくマダミスで一番強いのは人望モンスターだろうなあって感じがする
- 198二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:42:48
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:42:49
- 200二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:43:37
このレスは削除されています