オールマイティセイバーに勝てるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:59:34

    いるのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:01:08

    toaa・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:01:43

    ロードオブワイズ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:01:51

    どうでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:01:58

    サマ…エリミネーター…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:02:21

    どんな能力なん……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:02:40

    ワシセイバー見取らんのやがレベルビリオンの社長とかジオウオーマフォームとかでも勝てんのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:03:49

    >>6

    全知全能の書をパワーソースとしてるのん

    全知全能の書は現実を含む全ての創造主でありその中には人類が作った創作物、発見した概念や理論、発明した森羅万象全てが内包されておりそれらが実存するワンダーワールドという世界を創造しているのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:04:17

    >>7

    仮面ライダーの全てがセイバーに内包されてるから無理のん

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:04:51

    おそらく全知全能の書と刃王剣を手にしたマスロゴならいけると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:05:12

    へっ何が他作品内包や
    ご本人がtier1-Cやから結局そのレベルの作品しか内包されないくせに

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:06:39

    >>9

    待てよ、ジオウオーマフォームだって全てをライダーの力を持ってるんだぜ?


    しかし…オールマイティセイバーも持っているのです…


    しゃあけどジオウオーマフォームだってそのオールマイティセイバーの力を


    しかしオールマイティもジオウオーマフォームの力を

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:06:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:07:59

    オーマジオウが小説やファンの想像を含めた全てのライダーが内包してるって白倉さんがTwitterで言ってたんだよね、まっ、その白倉さんはテオスや社長、ボッピーやゼロワンに負けるって言ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:08:27

    >>8

    世界ごとゴミ袋に入れて猿空間もどきにぶち込んでやなぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:08:37

    ていうか他作品内包とかどっから出てきたのか教えてくれわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:09:38

    >>16

    おそらく全知全能の書は全てを内包しているって文面から全て=全創作物の解釈になったのだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:10:07

    小説家が全知全能の書の力をむやみに使うはずがないから純粋な剣技で勝っていれば普通に勝ち目はあると考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:10:08

    >>15

    セイバーは現実世界にも干渉可能っスよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:10:32

    >>16

    スーパーヒーロー戦記でやってるヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:10:35

    >>18

    全創作物内包してるんスけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:11:13

    >>19

    R国とU国の戦争がなんで終わらないのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:11:45

    待てよ、森羅万象ならオーマジオウのベルトの力で再現できるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:11:46

    拡大解釈toaaなら勝てるっスね
    marvelの会社そのものなんで

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:11:49

    >>21

    そもそもキャラ的にその全創作物云々の力を乱用しねーよって事だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:12:10

    タイムジャッカーがセイバーの歴史を盗んだらどうなるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:12:16

    >>19

    わ わかりました戦法は変えずゴミ袋に入れて捨て続けます

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:12:31

    >>22

    おそらくウルトラマンよろしく人間同士の争いに首を突っ込まないタイプだと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:13:00
  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:13:34

    >>28

    この無能が

    クソの役にも立たねえじゃねえか

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:14:10

    お言葉ですが
    オールマイティセイバーは攻撃よりめちゃくちゃ強力なバッファーの区分に入りますよ
    『自分を含めた聖剣ソードライバーを装備している剣士にめちゃくちゃスーパーハイパーウルトラパワーを付与』って感じの性能なんだ
    だからライダーでコンボ考えるならオーマジオウかオーマフォームにソードライバー召喚してもらってオールマイティーセイバーによる超バフを施すみたいなコンボが理想っスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:14:36

    しゃあっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:14:41

    特撮で強さ議論は馬鹿のやることって聞いたことあるんスけど実際どうなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:15:30

    このスレ1ヶ月くらい前にも見たんだよねしかも本文も同じで マジで何がしたいんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:17:10

    >>33

    はい!そもそもジャンル関係なく他作品のキャラ同士を戦わせるのは基本バカのやることですよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:20:34

    >>34

    オールマイティセイバーの強さを知らしめたいんだと思うのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:21:16

    シマ様のタイイチ能力で火炎剣烈火と小説家を分離させる事ができますからシマ様で行けますよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:21:38

    もちろんめちゃくちゃ仮面ライダーガッチャード
    クロスウィザードの力でケミーにしたらもう終わりなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:21:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:22:44

    >>33

    はい!そもそも最強最強言われたキャラが今年のライダーに出たらボコボコにやられますよ!

    そもそも子供の声援が一番だろ!という作品群であるから最強なんて存在しないんだ

    みんなのために戦うから最強なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:23:01

    そして>>39はオールマイティセイバーに消された

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:23:52

    男どすこい!のキャラ達…
    国会図書館になくて多分全知全能の書にもないからメタれるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:24:32

    あ…あの自分セイバーファンなんスよ
    セイバー使って荒らすのやめてもらっていいスか

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:24:38

    セイバー作中の全知全能だから他作品の全能には負けるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:24:43

    >>42

    普通に基礎戦闘能力で瞬殺されますよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:07

    >>41

    いいんですかネカピンが最強キャラクターになってしまっても

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:22

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:38

    そもそもカタログスペックなんてフレーバー程度だからほぼ関係ないんだよね
    正義のために戦うから尊いんだ エレメンタルマシマシキズナカタメるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:54

    しゃあっムハンマド

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:57

    ムテキに攻撃通るんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:25:59

    オールマイティーセイバーよりも現行ライダー補正受けてるライダー(今だとガッチャード)が最強なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:27:03

    そもそも変身者自身も他人の物語乗っ取る能力持ってたり画面の前の視聴者とお話できたりできるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:27:38

    >>43

    俺と同じ意見だな……

    小説家が小説家だからこその姿だから設定上の能力に反してあんま強くないとファンからお墨付きを頂いている

    それがオールマイティセイバーですわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:27:39
  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:28:12

    >>49

    子供達に夢と希望を与える仮面ライダーと血と争いと暴力を生み出すムハンマドじゃどっちが勝つかなんて明らかだと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:28:15

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:28:55

    >>33

    そもそもの話ヒーロー番組ってのは主役がピンチになってもなんか不思議な力で逆転できるのん

    あとスレ画は観客の声援で誕生した姿なんで理論上は観客皆殺しにすればパワーダウンするのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:29:27

    おいクズ知らねぇのか? 戦いは結局ノリのいい方が勝つんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:29:44

    全知って仮面ライダーWもやってるから
    変身者次第でそんなにすごく感じないス忌無意

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:30:20

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:30:33

    >>52

    ふっ甘いよ7次元全てと対話できる大川隆法には敵わない

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:30:46

    >>50

    ムテキは同じ無敵能力を持つゲムデウスムテキの攻撃は通るんだァ

    恐らくゲムデウスムテキさえ完全に模倣できるなら倒せると思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:31:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:31:35

    お言葉ですが現実干渉ができるなら今頃石川の人達は助かってますよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:32:36

    >>55

    子供達しか見てない仮面ライダーと大人にも子供にも夢と希望を与えるムハンマドだからムハンマドの勝ちっスね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:32:40

    ハイパークロックアップとかタイムベントでアイテムゲット前、変身前を倒せばいいんじゃないスか?

    なにっ!過去の自分を助けに来た上に4人に増えたっ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:08

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:09

    >>58

    おいコラッ 語録の使い方には気をつけろよ

    いつ指摘されるかわからないんだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:49

    >>64

    ウム…石川の人々を助けた山本太郎が最強なんだなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:33:55

    >>64 み 実際ライダー役の人が言われたことを使うのはやめろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:35:03

    >>61

    しゃあっエルカンターレ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:35:53

    オールマイティセイバーには致命的な弱点がある
    普通のセイバーとほぼ間違い探しなレベルの見た目や

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:36:50

    お言葉ですがGF悟空の方が上ですよ


    あーっ2人して宇宙空間で戦いを始めたぁっ
    そして永遠の戦いが始まる

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:37:46

    でも俺セイバー好きなんだよね
    だって新品のフィギュアーツが今でも店頭でしかも半額近くで買えるでしょう?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:40:03

    エルカンターレ=イエス=仏陀=隆法=トランプ=宮崎駿=手塚治虫=水木しげるだから隆法が最強でいいんじゃないスか

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:40:46

    運命改変能力や歴史改変能力、進化能力でその全知全能の書に載ってない状態になったらいいのん
    いくらでも抜け穴あるのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:43:34

    >>76

    全部載ってるのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:28

    >>69

    マツ…?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:46

    セイバーの創造主である石ノ森章太郎の師匠の手塚治虫を使役できる池田大作が最強ですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:45:42

    >>28

    ウルトラマンと違ってセイバーはガッツリ人間だと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:47:05

    セイバーが人気キャラだったらこのスレのように最強キャラとして推されてたと思うのん
    まあただこのキャラが最強ってされても正直うーんッスね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:48:10

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:51:07

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:51:16

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:51:36

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:52:52

    ほいだらミッキーマウスと戦ってもらおうかあーん?
    ミッキーを殺すなんてしたら会社自体が荼毘に伏すんや

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:53:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:53:52

    スレチかもしれないがブック変えるだけで商品化出来るのに全くされないのは可哀想だと思うのん
    まあ当時からなんでリアライジングと被るようなことしたねんって思ったんだけどねマジでね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:56:32

    言うほど強くなかったですね
    どうということはないっ!

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:58:56

    >>89

    世界を新たに紡いでいくための形態であって戦闘力はさほど重要ではないからマイペンライ!

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:05:09

    >>88

    アーツでライドブック作って再現考えてみたけど

    セイバー自体の出来が成形色多すぎてどう考えてもちゃっちいもんが出来上がるだけだと思ったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:06:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:11:13

    待てよ
    RXもジオウも龍騎も
    時間操作系は沢山いるんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:26:31

    ふうん石ノ森ゴーストアイコン使った仮面ライダーゴースト石ノ森魂が最強ということか

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:30:27

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:29:07

    反論した意見を消した勝ったつもりな奴は醜い
    自ら反論できないと認めてるようなもんなんだよねダサくない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:30

    全知全能の書には致命的な欠点がある
    明確に他世界から来たオリヒメワルドや

    上位陣のオミクジやテニスあたり相手だと普通に負けそうなんだよね怖くない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:21

    セイバーなんてどうでもいいですよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:55:03

    ワシ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:00:47

    >>78

    ちなみに>>70で言われた人って言うのが仮面ライダーWでマツと組んでたスカル役の吉川晃司さんらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:39:42

    この消されてるやつって都合の悪い書き込みなんスか
    消したんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:31:02

    >>97

    分かりました… バカンスワルドを使います


    バカンスが始まったぁ~っ 戦闘中止だー海にGOーッ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:03:54

    >>101

    おそらくオールマイティセイバーに消されたと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:44:36

    結局全創作物の力を使えるって設定は一部のライダー厨にありがちな妄想全開なご都合設定って事っスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:47:22

    全知全能の書=現存する全ての本の内容を力にできる
    ってことはワシらがシンプルなスペックでオールマイティセイバーに勝てるようになればいいってことやん…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:55:35

    >>102

    Drイオカルのせいでマジで起こりかねないんだよね。怖くない?

    なんで無駄にワルド作って放置したんだよえーっ!!

    手の内を知っているゴールドツイカー一家がなす術なくカシワモチなんだ。無駄に強いワルドへの恐怖が深まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:01:36

    お言葉ですが全知全能の書はセイバー世界限定ですよ
    ライダー世界は基本別世界でコラボする時だけ融合するのはジオウとディケイドで散々やったのん

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:13:19

    >>88

    はーっ

    リアライジングかっこええなぁ!


    じゃなかったっすか?なんかそういうインタビュー見たんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています