- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:34:30
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:36:04
崩壊はどうだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:51:43
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:53:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:55:52
Tie1かは怪しいけど半冷半燃もだいぶ上じゃないかな
シンプルに範囲攻撃2種類用意できて弱点を補完しあえてるの強い - 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:56:19
創造…は使用者により過ぎるから除外か
- 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:58:22
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:04:06
抹消はどうかね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:04:49
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:06:40
洗脳も強いがさすがに初見殺しすぎるか
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:09:49
これ使い勝手の話かね?巻き戻しがTier1に入らないならオーバーホールも怪しくなってしまうレベルだと思うわ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:13:30
個人的には自分も巻き戻しTier1入って良いと思う
リスクとか色々考慮しても能力が強大すぎる - 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:16:29
黒霧のワープ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:22:11
崩壊は追い詰めに追い詰めてやっと連鎖崩壊に目覚めたとこあるから素人が持ってもそんなに
半熱半冷は理論上普通に練習すれば普通に超火力出せそうだけど
轟の才能がどれくらい寄与してるのかね - 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:23:57
映画ボスのフレクトが持ってた反射の個性はかなり強いと思う
でもあれ自分で制御できないからワンランク落ちるかな? - 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:30:35
- 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:48:07
- 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:55:00
- 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:26:26
今のところ新秩序オーバーホール二倍リフレクト巻き戻し?他にいるかな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 04:06:01
ブラックホールもめちゃくちゃ強個性と思うけどどうだろう
たしか制御もできたよね - 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 04:08:36
コピーは普通に強いと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:23:02
ブラックホールは描写が少ないけどガチでなんでも飲み込めるっぽいからTier1いけそう
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:26:20
使用者によってとんでもない個性にもなればしょぼい個性にもなって振れ幅大きすぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:10:51
轟の個性は使い手の努力と工夫前提だから個性そのもので見たらそうでもないかも
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:15:03
ナインの気象変動
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:17:38
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:41
抹消とか巻き戻し(場合によってはコピーもか?)なんかの「個性」そのものに干渉する個性はランク付け不可能枠だと思うわ、他のと毛色が違いすぎて単純な破壊力や支援性能での評価が難しい
個人的に評価したいのは吹出のコミックかなぁ…理論上なんでも出来るだろアレ、使用者次第で新秩序と並びかねんポテンシャルあるよ - 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:50:25
使用者次第の個性は除外なのでは
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:18:58
個性としては半冷半熱よりヘルフレイムとか蒼炎のが上なのかと思ってた
どっちも熱ごもりとな身体が焼けちゃうとか身体側が保たないだけで個性の力は格上に描かれてるように感じる - 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:22:33
半冷半燃の炎とヘルフレイムの威力の違いは単に練度の違いじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:26:42
轟が炎歴1年なこと忘れられがち
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:28:32
ただの熟練度なのか?
個性の強さは分からないけどエンデヴァー以上の火力出るのあんまりイメージ掴めないかも
あの炎個性感情によって左右されるらしいし - 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:28:44
持ち主の技量を考えなければ炎の火力で一番強いのは蒼炎じゃないの?
少なくとも蒼炎>ヘルフレイムは作中で明らかにされてる
半冷半燃とヘルフレイムは同等の炎のイメージだった
スタミナ的な兼ね合いで半冷半燃>ヘルフレイムだと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:29:42
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:30:54
対抗戦でエンデヴァーの火力超えた?並んだ?こと自体は匂わせてたような
轟炎男3人衆はまとめてTier2か3のイメージ - 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:34:33
親父の炎より熱かったと轟が言ってるからあの時点で自分よりもエンデヴァーの炎の方が熱くてさらにそれより荼毘の炎の方が熱いって話をしてると思ってたから火力では蒼炎〉ヘルフレイム〉半冷半熱かと思ってた
個性単品でいったらどちらもヘルフレイムより上位になると思う - 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:35:47
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:37:10
炎歴40年と炎歴1年だからね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:37:39
焦凍の炎は冷やしながら使えるってメリットあるから個性としてみたら当然ヘルフレイムより上だけど
炎の威力だけなら同等じゃないの?
超える描写はなかったと思う - 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:37:42
ああそうか轟家の個性は所有者の体質も素質として関係してくるのか難しいな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:38:24
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:38:44
轟家だけに…
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:39:24
強い個性って利便性でいうとアレなん多いんだな
崩壊とかまず要らんってなっちゃうしな… - 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:39:54
個性の瞬間火力なら蒼炎、継戦能力なら半冷半燃
ヘルフレイムはそもそもそれらを生み出すためにあるからその下位互換になるのは仕方ない - 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:40:37
炎だけでみたら蒼炎>ヘルフレイム≧半冷半燃だと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:41:09
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:41:37
そもそもエンデヴァーが息子は俺の上位互換だヒャッホウ!してたしね
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:42:40
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:42:55
- 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:43:41
半冷半熱の強みは氷技も使えるところだしな
んで蒼炎は圧倒的な火力
どっちも同じくらい強い個性だと思ってる
ヘルフレイムが一歩引けてると思う - 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:44:12
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:45:20
まあここらへんは個人の感想になって平行線のままだから好きにやってろになる
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:46:39
エンデヴァーのキャラクター像からして個性自体はチート連中に一歩劣る(無論全体から見ると上位)ってイメージだ
持ち主次第の究極形 - 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:46:47
Tier1に入る個性の話だから入らない時点で轟家の炎3人組は蚊帳の外ではある
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:48:14
巻き戻し以外は他に入らんだろうっていう
崩壊入るならオーバーホールのが入るよね - 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:49:46
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:51:26
崩壊が入るならブラックホールも入るんじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:51:57
オバホは本人の知識がないと人体は治せなかったような
一応努力してるんだよねオバホも - 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:52:56
これ何を基準にした性能なの?
戦闘面の強さ?
広い範囲をカバーできる利便性?
社会での役立ち度? - 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:53:01
Tier1新秩序リフレクトブラックホール巻き戻し抹消二倍
Tier2爆破蒼炎操氷半冷半燃黒影波動再現オーバーホール崩壊
Tier3ヘルフレイム繊維あたりの世代上の強い人達
くらいのイメージ - 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:55:13
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:55:45
抹消みたいな個性持ってる人いてこその個性は判断に迷う
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:57:49
二倍は確かに入っていい
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:58:54
爆破はTier3くらいのヘルフレイムとかと並んでるイメージある
あれは今回の持ち主の才能が凄いと思う - 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:00:05
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:02:04
- 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:03:30
自分的には
Tier1新秩序巻き戻し
Tier2抹消ブラックホールオーバーホール二倍リフレクト巨大化
Tier3蒼炎氷操半冷半燃黒影波動再現セメント
Tier4ヘルフレイム爆破繊維紙肢
かな
AFOにいいねされてた学生キャラの個性(黒影半冷半燃波動)は同じ階層かなって思う
- 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:03:51
- 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:05:25
- 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:05:37
波動も努力の結果なのかなんなのかがわかりにくい
- 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:05:53
誰が持っててもまあ文句なくチートだよねっていうのがTier1になるイメージだった
- 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:06:28
セメント強すぎないかな
半冷半熱とか蒼炎のあの戦闘見るとそこに入ってくる感じしない
アイツら天候さえ変えてくるしもう災害だし - 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:06:51
- 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:07:17
一応なんでもできるって悪口で言われるレベルの個性枠ではあるかも
- 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:09:37
爆破ももし爆豪がサブキャラくらいの立ち位置だったらなんでもできる個性ってことでもっとTier上がってそう
本人のセンスであそこまでできることがわかってるからいまはTier低めになってるけど - 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:11:17
- 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:12:08
細かく分けていくと色々意見あるんだろうけどやっぱ強個性持ちは若いキャラが多めなんだなって
- 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:13:24
- 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:13:27
爆豪の個性は汗が出ないような乾燥した環境だと威力も下がるから環境依存な面が強くてなあ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:13:49
- 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:14:20
それなら八百万の創造もぶっ壊れ個性に入ってくると思うけど
- 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:15:52
- 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:16:56
持ち主を考慮しないってデメリットをなしにするってことなのか?
- 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:17:44
- 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:18:33
誰が持ってもだと体質は考慮しないの?になるじゃん
- 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:18:39
- 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:19:03
巻き戻し 二倍 創造 この辺が強い
- 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:20:12
- 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:21:14
創造は頭脳勝負だから俺が持っててもまったく強い個性にはならなそう
- 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:21:41
このスレはその仲間割れとかを考慮せずにってことじゃないのか?
- 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:22:09
- 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:22:17
A組の個性は出番多いだけあってデメリットとかの詳細もわかってるけどその他の人の個性はざっくりとしか知らんから詳細知ってる個性より強くみえるというのはある
- 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:23:15
- 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:24:53
- 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:24:55
- 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:25:34
性能だけで個性を考えたとして、の性能がどこにかかってるんだろう
- 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:26:52
- 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:27:06
- 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:27:54
- 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:29:37
こっちの方がここまで定義でレス使うことなかったね
- 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:29:39
- 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:30:30
熱耐性や氷結耐性などはあるものと仮定する、みたいな?
- 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:12
- 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:34
- 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:59
- 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:32:25
新秩序のことそんなに知らないよねって話
- 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:32:52
推しの個性を普通扱いされるのが嫌というだけでは
そのキャラの努力前提の話じゃないのに - 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:32
鍛えたところでヘルフレイム超えるか超えないぐらいの話だからTier1には入らないよねで終わった
- 109二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:36
6歳でもあそこまで威力がある巻き戻しがトップよ
- 110二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:19
Tier1は巻き戻しと新秩序の二強だと思う
- 111二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:49
新秩序は体力なくても相当強い
- 112二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:58
- 113二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:08
二倍入っていいよ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:41
- 115二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:41
練度関係なく評価されて蒼炎と同じだねって感じでまとまった
- 117二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:37:41
- 118二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:37:50
- 119二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:38:22
- 120二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:02
- 121二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:03
- 122二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:31
ヘルフレイムはエンデヴァーが熱こもらない体質で連発できてもTier1には入らないってことじゃないの?
実際そう思うし
Tierいくつかって話がメインではないはずだし - 123二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:49
目立ってないけどブラックホールは強い
- 124二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:40:07
間違いない
- 125二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:40:28
- 126二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:40:33
- 127二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:41:35
- 128二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:23
- 129二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:34
- 130二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:50
ヘルフレイムも蒼炎も性能だけで見たら「強い炎が出せる」だから単純に強力だけど新秩序や巻き戻しよりも1ランク落ちるよねって思った
そこらへんは強力ってより無法って感じだし - 131二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:44:48
- 132二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:48:47
- 133二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:50:11
- 134二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:51:36
そここだわるとこ?
体質の問題なくてもTier1ではなく
体質の問題があったら言わずもがなTier1ではないってだけの話なのに?? - 135二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:52:16
- 136二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:52:36
創造は?
→すごい頭脳とセットなら最強!Tier1に入りそう
→頭脳によりすぎるからTier1ではないかな
みたいな感じで話してるつもりだった - 137二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:53:58
- 138二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:55:27
- 139二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:57:42
かなり上のレスであるけど洗脳って入らんか?
受け答えさせるだけで相手を操れるってかなりヤバいと思うんだけど - 140二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:59:15
衝撃あればすぐ解けちゃうからなー
- 141二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:59:47
所有者を考慮せずが人によって違いすぎる
- 142二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:01:12
つまり個性によるデメリットは考慮しなくてOK?
- 143二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:02:18
- 144二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:02:56
- 145二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:03:45
エンデヴァーだから熱が籠るんじゃなくて
熱耐性以上の火力使えば誰でも籠るんでないの
熱耐性以内の火力使ってりゃデメリットもないが威力も弱そう - 146二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:03:50
- 147二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:05:19
所有者の優位性を考えないのと個性柄のデメリットを考えないのは全く別では
放電使っても過負荷でアホにならないと言ってるようなもんじゃない? - 148二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:05:31
個性の持ち主の体質を入れちゃうと蒼炎が雑魚個性になってしまう…
- 149二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:10:10
ヘルフレイムで一気にスレが伸びてるんだけど何…
- 150二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:10:28
エンデヴァーだけじゃなくて人間なら普通みんな熱籠るしね
- 151二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:13:09
轟だって炎使えば熱籠もってるからね
- 152二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:13:32
スレタイの「所有者を一切考慮せず」の捉え方が人によって違うからな
体質問題やデメリットを考慮するのかとか頭脳とかが必要な場合はどう捉えるのかとか - 153二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:14:03
炎熱系は鍛えたら鍛えただけ高温の火が出せるよ
熱耐性以上の火を出したら火傷するよ
轟のは鍛えたら鍛えただけ高温の火や低温の氷が出せるよ
熱耐性以上の火を出した時のデメリットが緩和されるよ
ヤオモモのは頭鍛えたら鍛えただけいろんな物が作れるよ
頭鍛えないと大したもの出せないよ
どれも一長一短あるから巻き戻しとかとは並ばん気がする - 154二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:14:22
- 155二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:17:26
- 156二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:17:59
巻き戻しもエネルギーが溜まらないと使えません操作ミスったら対象が消えますとかあるからね
- 157二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:18:50
二倍も殺し合いが始まるしデメリットがない新秩序が最強だな
- 158二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:21:46
ドクターの個性もなかなかでは?
- 159二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:22:32
新秩序も身体強化に限界がある以外のデメリットはあったとは思うけどスターならもう攻略してるだろうからな
- 160二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:23:58
新秩序は名前知らんやつは対象にできないけど自分を強化して叩けばいいだけだからなあ
- 161二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:25:34
長生きとか超再生とか治癒とか、攻撃力とは方向性は違うけど貴重な強固性ではあると思う
- 162二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:29:04
ヤバい個性の中にも無法とチートと強個性があって無法がTier1のイメージ、具体的には新秩序と巻き戻し
オーバーホールと二倍はチート括りでTier2だと個人的には思う - 163二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:43:25
真堂先輩のはあれ実質周りを考慮しなきゃグラグラの実と一緒じゃない?割と上位入りそうだけど
- 164二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:48:38
- 165二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:51:42
- 166二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:32:18
案外ゴリゴリの無法個性ないもんだな
まあOFAとAFOがその括りか - 167二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:02:01
新秩序についてはなんかもう出る作品間違えてるんじゃないかってくらい描写がやばく感じたな
えりちゃんの個性もトンデモだけど本人が発展途上だから最終的な出力がわからないからなんとも… - 168二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:10:59
- 169二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:13:22
新秩序は死ぬキャラだからこそ持たせられたチート個性だと思う
- 170二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:15:02
なるほど確かに
- 171二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:02:36
自分もこれ派かなぁ