- 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:40:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:45
今はどこで働いてるんや
- 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:44:49
塾講師とかどう?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:50:40
地域によって時給なんて変わるけどどれぐらいを求めてるんや
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:01:37
ホストクラブとかキャバ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:26:06
年齢によるけど映画館
大学生くらいの子が多いから年代合ってるならコミュ力も上がるし閑散期はそれなりに暇
ただ繁忙期は死ぬ、比喩とかじゃなくマジで死ぬ - 7124/02/05(月) 21:51:34
某回転寿司屋のキッチン
塾講師って結構いい大学に通ってる人がやるイメージなんだけどどうなんだろう
地元の公立大学狙いだったけど大失敗した側だし高校の内容とかほとんど忘れてしまってるので…
今の店の基本給が970円(22時以降は×1.25、土日祝は+50)なんで、基本給1000円は超えさせたいかな…本音を言うと1300↑にして勤務時間を圧縮したいけど地方でそれができるのはごく一部だよね、たぶん
実は夜の店も怖いけど興味はある
平均程度のコミュ力と性格の良さ(悪さ?)と身長があればやってたかもしれない
なるほど…たぶん長期休みの時期が繁忙期だよね?なら閑散期は結構長そうだしアリかも
- 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:56:07
家庭教師どう?
家に行くのはめんどくさいけど親とのやり取り含めコミュ力は鍛えられるし契約次第では期間や週のバイト時間も自由に組めるよ
個人契約なら時給も高い
学歴はあった方がいいけど、プログラミングとかMinecraftとか受験勉強以外でも一応募集ある - 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:00:56
コミュ力の種類にもよるけど夜職はどのベクトルにも活かせはするな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:06:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:13:12
図書館のカウンターのバイトとかどう?
本を借りに来る人や探す人とコミュニケーションとる機会あるけど
忙しくはなくてだいたい座ってるだけだよ - 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:16:34
駅員バイト
勤務的にもよるけど結構喋るよ - 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:00:32
商品単価が高い店での接客
昔ちょっと良い値段する寝具屋でバイトしてたけど忙しくないし客層も良いし基本的に買うつもりの客が多いから接客も楽だった - 14124/02/06(火) 04:43:17
- 15124/02/06(火) 15:52:27
あと言い忘れてたんだけど、染髪(部分)とピアスもそろそろしてみたいのでそういうのOKな率が高そうなところをお願いします
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:57:01
居酒屋のホールとかなら染髪もピアスもアリなところそこそこあるんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:57:55
基本機嫌いい客の割合が多い花屋とかどうだろう
あと自分の生活習慣(朝型か夜型か、とか)に合うバイト探すことも重要だと思う
自分は朝型寄りなんだけど塾講で体壊したし - 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:22:54
花屋
男手は結構求められるぞ、重いからな
後来る客は大体機嫌が良い - 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:16:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:20:13
携帯ショップの接客バイト
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:01:30
ホームセンター
- 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:10:23
図書館のバイトって大学とかでも募集してるよな
楽で儲けがいいって聞いたぞ - 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:14:54
ピザの配達員はいいぞ
ピザは高いから客層がいいし、場所によるけど注文がなくて暇なときが多い - 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:41:47
夜職と言ってもどの区分かによるよな