『パトリック・ザラの息子』という肩書きは思った以上に重かったのでは……?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:31:30

    種死のアスランと種自由のアスランの何が違うのか考えて
    "カガリのために個別に行動していること"だと考えた

    じゃあ何故種死の頃はそれをやっていなかったのか考えて
    種死までの間、特に終戦直後のデリケートな時期はオーブに『パトリック・ザラの息子』がいること自体カガリのデメリットにしかならなくて『カガリのSPの1人』でしかないアレックス・ディノとしているのが精一杯だったのではなかろうか

    アスランとしてはカガリを守るどころか『アスラン・ザラ』であることすら出来なくて極端に言えばアイデンティティーとかレゾンデートルが崩壊しかけていたのでは……

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:34:24

    ザフト復隊理由の主がテロを誘発し戦争を始めさせてしまったパトリックザラの息子として責任とらなきゃだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:35:20

    何なら一時マジで錯乱して自死を選びかけたわけだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:38:13

    アスランは政治的なあれこれは全然なくて
    パトリックの影響はサトーとかのことでアスランがダメージ喰らうだけ〜みたいな意見は自由前には結構あった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:40:16

    責任取って死のう(ジェネシス自爆未遂)

    説得で生き残りカガリの力になろうとする

    けど>>1な通り宙ぶらりん

    ユニウスセブン落下でザラとして責任とらないと

    そこからオーブと敵対するなんて本末転倒でキラがキレる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:51:49

    アスラン・ザラとして自分を取り戻したら
    今度は『カガリのための』という存在価値の方が崩壊した訳だ
    そりゃあ種死のアスランが弱くもなる訳だね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:55

    クソ真面目な男だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:51:31

    好きな人のためならザラの末裔って事すら捨ててその人のために生きて血を浴びてその人のために死ぬって覚悟が決まったのが映画のアスランだからね…
    やっとそこで『アスラン』って一人の人間になれた

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:19:50

    なんでこいつこれだけ精神追い詰められてるのにそれでも動き続けて曲がりなりにも周りの心配し続けてるんだ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 03:08:14

    自分<大事な人たちなメンタリティだからですかね︙あと育ちから来てるであろう責任感の高さ故に心がへし折れるまでがのラインが人より深いというか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:42:24

    ザラの名前がここまでアスランを縛っていたとは……
    シャア→クワトロのオマージュとしか思われてなかったけど
    シャアと違って全て捨ててしまいたいなんて全く思ってなかった訳だもんなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:22:05

    両親には愛されてただろうしなんならパッパがナチュラル許せねぇの根底はどう考えても嫁さんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:23:53

    >>12

    アスランのカガリへの感情考えるとわりと笑えないのよね逆襲のアスランネタって……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:26:38

    ユニウスセブン落とし(ブレイクザワールド)が母の墓標を落とそうとする父の信奉者たちっていうアスランにとっての厄ネタ詰め合わせセットみたいなもんだからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:28:18

    >>13

    それでもあの父を見ていて同じ道を進むタイプじゃないだろ

    殺した相手には必ず裁きを与えに行くだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:30:19

    >>13

    ただパトリックは嫁が死んただけならただのタカ派止まりだった、それ以降も意見の食い違いが多発してた元相棒シーゲルとも絶縁してなかったし

    アラスカ攻めが情報漏洩で失敗する→シーゲルの娘が最新鋭兵器の第三者への横流しのコンボでブチ切れたが

    そんでブチ切れたのに冷静についででクライン派の議員粛清するのがアスランの親父だよなあって感じだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:33:54

    >>16

    あの時点の情報だとスピットブレイクの情報流したの密かに情報を探っていたクライン派にしか思えんからしゃーない

    同じタイミングで最新鋭機奪われて作戦すっぱ抜かれて戦力を壊滅させられて関与を疑うなという方が無理だし、パトリックから見ればクライン派はプラントを負けさせることで『総合的な被害』を減らすルートに入ったと考える方が自然

    その後の停戦の呼びかけも従わなければプラントを滅ぼすぞを前提にしているように見えてどの口が言っていると考えてたろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています