絶対ホラーに憑依されるキャラを貼ってくスレ完走スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:35:07
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:03:42

    どうしてそうなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:07:58

    >>2

    今までありそうでなかった、ホラーを(性的な意味で)退治するって切り口がウケた

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:29:21

    >>3

    いたとしても本編より放送できないな....

    配信でワンチャンあるかないかだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:35:17

    な ぜ 復 活 さ せ た 

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:58:48

    「魔戒騎士、姉畑支遁と協力するのです」「わかりました」

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:55:58

    実はこの人事も裏で姉畑がそうなるよう工作した結果
    かつて冴島大河が轟天と共に駆ける姿を見て絶頂して以来
    大河亡きあとその意志を継ぐ黄金騎士が魔導馬召還の資格を得るまで機会を伺っていたのだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 06:02:29

    性的興奮でソウルメタル持ち上げるヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:35:28

    まあ最終的にスレタイどおりのスレに戻ったけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:01:50

    ホラー喰いの魔戒騎士(意味深)は草

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:34:11

    >>9

    忘れんな そこまでもたせた原動力は中盤の魔戒ウコチャヌプコロ大喜利だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:10:08

    >>7

    轟天、逃げろ!ゴォーテーンッ!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:10:03

    前スレで貼り損ねたやつ

    理性が折れ砕けて屈辱や嫉妬や後悔で陰我が暴走する瞬間
    まさにホラーまっしぐら!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:49:29

    >>6

    この描写を見てもわかるように姉畑は元老院直属の有能な魔戒騎士で

    魔戒法師としても研鑽を積み様々な成果を出している

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:01:42

    グレス様だまされやすそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:05:35

    >>8

    騎士の魂が勃起する!!

    紅蓮ノ月で大塚ボイスの魔戒騎士出てくるんだよね、ほんのチョイ役だけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:55:46

    この隔壁の向こうにホラーがいるなら憑依確実

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:02:49

    ロボットで悪役ならコイツも憑依されそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:21:13

    >>18

    いそうでいない檜山声のホラーか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:35:17

    モグラ……こいつの気高い魂はホラーも素通りしていく事だろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:36:35

    こっちのモグラはダメ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:12:31

    作品で立場が変わるけど概ね憑依されそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:21:16

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:22:09

    けっこう陰我ありそうだけど絶対に大丈夫な人たち

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 05:11:49

    >>24

    基本ガロって「世の中の不思議のルーツは9割ホラーor魔戒騎士」って

    傲慢かつお気楽なスタンスで押しまくってる作風だけど

    流石にブッダやジーザスをポッとでの創作悪魔に憑依させるほどアホじゃないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:50:15

    既に憑かれてそうな奴

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:05:46

    >>3

    自己愛の強いバカが多いガロシリーズの悪役で

    「嫌いなもの:自分」っていうのはかなりフックが利いていて素で結構好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:17:19

    >>25

    新興宗教の施設とかごく自然にホラーの巣窟と化してそうだが

    センシティブな案件ゆえ絶対お題にはならなそうでもある

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:38:56

    単体で貼られてそこから話が発展しないんだもの、何故か姉畑だと話が広がっちゃったんだもの‥‥

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:57:41

    >>28

    宗教関連は基本面倒くさいからタブーっていうのは深夜特撮でも免れないな


    紅蓮ノ月で陰陽師がちやほやされた反動でおちぶれた坊主がホラーになった回があるが

    平安時代って空前の仏教ブームで名門貴族でも何かにつけて出家したり法要開いたりしてる上に

    陰陽師の仕事と坊主の仕事は別に椅子を取り合う間柄でもないからなんのこっちゃだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:07:26

    >>29

    なんか色んなパーツが奇跡的にハマった感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:02:03

    『なんてこった信じられん!鋼牙、見てるか!?』
    「ああ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:10:38

    江渡貝くんの場合は本人よりも実は“お母さん”が対象になっていて江渡貝くん当人はホラーじゃない
    魔導火で確かめて「こいつはホラーじゃない・・・けど怪しいな」
    となる流れの方がガロっぽいかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 04:11:43

    >>33

    全部片付いた後にすべての真実を知ってなお

    魔戒騎士は立ち去るのみって後味の悪さを含めて見てみたい

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:34:43

    金カムの啄木のクズっぷりは憑かれてもおかしくはないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:33:19

    息子を戦争で失い、自分は地球を救う使命の道半ばで生命が尽きようとしている
    危ないこれは危ない
    宇宙にホラーがいるか知らんけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:18

    >>20

    >>21

    獣がエサ取るのに陰我も糞もないと思う

    イルカやチンパンジーのホラーとかいたら面白そうだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:40:52

    妖赤の罠でゾルバリオスってわんこのホラーは出たんだけど
    こいついろいろイレギュラーであんまり反証として扱いたくないんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:45:09

    >>37

    金カム的にはウェンカムイって奴だな

    人肉の味を覚えて人喰いになった害獣


    だがそれは人間に都合が悪いというだけで

    動物的には低リスクで狩れる獲物を選んで

    とってるだけだ

    アマゾンはごちゃごちゃ余計なこと考えるだけの知恵は付けてるからホラーに付け入られるとしたらそこら辺だろうか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:23:23

    >>38

    魂を喰うのが目的のホラーなのに

    犬になって食べる死肉うめぇwwwって変態だからな

    エビフライの尻尾だけ食いまくる!むしろ本体よりこっちが好き!って奴

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:40:15

    >>38

    「水槽」のハルなんかもそうだが

    畜生に憑依するのってどうやるんだろうな

    知能のない生き物が陰我溜めるとは思えんしモノに憑依するみたく

    業の深い扱われ方してたら対象に選べるのか

    フォアグラ製造に使われるガチョウが軒並みホラーに!!!とかならんのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:17:54

    平太師匠みたいな多重人格の人が憑かれたらどうなるんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:12:29

    >>42

    物語の縦軸トリックとして活用されてもおかしくない程のネタだと思う

    人格Aに魔導火を翳しても反応がないが実はその裏の人格Bが憑依されていて

    そっちが表面に浮上している状態ではホラーとして活動できる

    Aが真っ当な騎士や法師だったらかなり手強い

    ウソついて騙してるとかじゃなく自分の異常に無自覚で本当にいい奴で味方だから

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:14:42

    >>43

    実態を伴う神牙/ジンガみたいなものというか

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:18:49

    >>35

    カオルがシャガールをリスペクトしてたりフツーに有名な偉人はいる世界なんで

    歴史上の偉大な芸術家も何割かはホラーに憑依されてんじゃねーの?と思ってしまう

    自分の耳切った直後のゴッホとか

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:34:07

    >>40

    あまりに変な奴だから普段は不愛想でホラーの事情になんか興味ない鋼牙でさえ

    「お前なんでそんなことやってんの?」と戦闘の最中に質問しちゃうほどのツワモノ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:41:58

    >>43

    灼熱騎士・夜射刃レベルの意外性だな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:48:06

    >>47

    アレは全然ダメ

    やりたいことはわかったがそれを成立させる工夫が感じられない

    二重人格は形のない現象だから「そういうもんだ」といえば通るが

    男の身体が女になるのには相応のわけが要る

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:55:55

    >>48

    ガロなんて「魔導〇〇」で大体の無茶は通るのに

    それすらやらないっていうのは怠慢だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:13:48

    >>43

    ちょっとマユリ救出っぽくなるが

    AがBを止めるために自害しようとするのを止めて

    精神世界にダイブしてBだけ倒すハッピーエンドもアリといえばアリ

    ただしおっさんじゃなく女の子にしないとNGって現金さがガロにはある!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 16:36:24

    >>48

    というか意外でさえないんだよね

    「お前あの時の女やろ!?」っていうところまでは誰もが1ミリ秒でわかる

    でもって「しかし何故女が騎士になれる?」って疑問が焦点になるのにアンサーはアレだから

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:47:18

    >>50

    シリーズ末期だとハッピーエンドと見せかけて実は人格Cがいましたってクリフハンガーオチ

    (なお続編はいつまでも出ない)

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:52:25

    あっ 今「タフカテでやれ」って思ったでしょ
    けどね 俺見たことないんだよね
    これくらいホラーに憑依されるに相応しいシチュエーション

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:47:02

    たえちゃんの場合はどの人格に憑くんやろうな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 06:47:05

    >>54

    虐待ってする側もされる側も憑依対象になったことあるから興味深い

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:46:47

    >>53

    あばれブン屋なんかはハッキリ言って陰我の目録だよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 07:47:43

    >>56

    ◇この称号は…⁉

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:47:15

    >>41

    蒼哭ノ魔竜で魔界竜(空飛ぶ金魚)が捨てられたモノ(要するに付喪神)が集う約束の地に

    擬人化されて流れ着いてるっていうのも意味不明だった

    生き物でしかも魔界の存在なのにそういうルートなのかって

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:27:01

    こいつの場合ジェノの方に憑くのはわかる

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:34:03

    こいつみたいにめっぽう強いけどメンタルが置き去りにされてる
    アンバランスなパラメーター調整でなおかつ後ろ暗い汚れ仕事を山ほどこなして
    自責の念を背負ってうじうじしてる奴が一番危ない!

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:39:52

    >>60

    それはそれとして逆恨みひとつであらゆる人間を不幸にしながら

    鬱屈した妄執を肥大化させるこいつみたいな奴もアウトォォォ!!

    っていうか人間のままここまで成長できないと思う 上海に渡ったあたりでもうダメっぽいというか

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:42:02

    でも史実バリアと作者の寵愛があるこいつは安全位置っぽい

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:57:32

    前スレでも少し触れたけどポケモンだとゲーチスと思わせてフラダリかルザミーネのが多分一番ヤバいことになる 

    ゲーチスは万一ホラーに目をつけられても欲望と悪意、我が強烈すぎて支配し返しそうだし、ホラーの力利用してNを更に弄ぼうとした結果鋼牙や零の逆鱗すり下ろしまくって無様に叩き斬られそう 

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:00:08

    こういうお題で猪狩がホラーの誘惑を克服できる!支配してのっとれる!って根拠として
    希望の星みたいになっちゃってるのを見るとなんだかなって気がしてくる

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:32:00

    >>64

    素人がソウルメタル持ち上げられる理論のケースとしても

    毎度ゴンザと一緒に駆り出されるよね侍おじさん

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:38:54

    >>18

    元からハゲがへんなもんに感染して闇堕ちしたハゲキャラだから

    さぞかししつこいハゲのホラーになるんだろうなこのハゲ…って納得感しかないハゲ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:59:15

    >>66

    「シグマ」って名前からして道を踏み外しそうだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:13:57

    うおあああああエイリス覚醒で人界と魔界が入れ替わる!

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 06:22:16

    >>60

    >>61

    たまにホラー同士ケンカすることもあるのでちょうどいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:54:33

    FNAFのアニマトロニクスが憑依されたらどうなるんかな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:00:50

    >>57

    猿作品の強き者は本当に実写アクション作品の最高峰くらいの体術描写だから

    こいつらがソウルメタルの武器を使えるだけで称号持ちの騎士くらいは余裕で達するなと思える

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 10:02:06

    >>68

    「メシアの金玉」と呼ばれた伝説のホラー

    その心は「そんなものはない」

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:21:38

    >>58

    ラストで金魚として鋼牙と再会してるから

    別に死んだからあの世として約束の地に流れ着いたってわけでもなさそうだな

    コートから出てくるといってもあのコートの裏地はあくまで出入口であって

    鋼牙のコートが約束の地に落っこちたから巻き込まれて一緒に…とはならないだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:52:17

    >>56

    猿作品をガロシリーズに絡めるアイディアには致命的な弱点がある

    エグ過ぎて映像化できないというところや

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 19:55:54

    一見劇画タッチのザ・漢!!って感じの拳法マッチョだらけに見えて
    実はどいつもこいつもハートがよわよわのメンヘラ野郎 それが北斗の拳
    世紀末はまさにホラーのためにある時代だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:58:42

    宇宙世紀も憑かれそうなのが多すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:26

    師匠に奥義を授けられなかった
    もありそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 07:26:22

    化物語は比率高そうだなあ 

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:11:25

    >>76

    コロニー落ちた場所が巨大なゲートになってると思う

    落とされて大量の死人が出たのはもちろん

    落とすコロニーの空き作るために住んでいた住人は

    毒ガスで虐殺されたんだろ?

    陰我のダブル役満で地球がホラーの惑星になる

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:13:02

    >>79

    シャアが忌まわしき記憶を詰め込んで

    落っことそうとしたアクシズもきっといいゲートになるぜ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:14:51

    >>75

    核戦争に巻き込まれて魔戒騎士の数も順当に激減してるだろうしな

    無料バイキングシーズン到来って感じだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:19:00

    >>76

    一般ホラー「なにこれ怖い」

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:07:10

    >>79

    コロニー落としで家族が死んだ人もいるしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:44:18

    コロニーだけで世の中廻すことなんかガンダムの世界観であろうが絵空事

    つまり戦争に勝ったうえで地球の資源を使うって前提ありきなわけだが
    近代兵器の類が一切通用しない人食いの化け物がそこらじゅうに潜んでいる地球に降下して
    資源を見つけて上に送らなきゃならんわけだ クソ貧乏くじすぎて降下組に同情する

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:45:35

    ロケット打ち上げが邪魔されるかもしれないし
    あるいは人間に憑依してなりすましたホラーが
    逃げ場のないコロニーに侵入して無人になるまで喰い散らかすパターンも考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:48:46

    逆にホラーつかないのかって思っちゃったけどどっちに転ぶんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:18:50

    この状態のイオなら即アウトよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:10:16

    >>63

    鋼牙も雷牙産まれてパパになってから2、3年経ったくらいの時系列だといいな

    牙狼絶狼のダブルでホラーゲーチスを叩き斬って欲しい 

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:49:35

    >>88

    アゴヒゲ零か…

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:20:51

    復讐に囚われちゃったからにはもう…ネ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 15:44:30

    >>84

    木星帝国があるじゃんって思ったが

    あんな奴等はとっくにホラーに国ごと乗っ取られてるかもな

    モビルスーツに乗ったホラーが地球に侵略してくる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:58:59

    >>91

    ガンダムAGEの火星人共もだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:43:05

    >>75

    はっきり言って自分の心の弱さに負けて腹いせに弱い者虐めしてる名前つきの連中は

    地獄のような日々のただ中でも誰も踏みにじらず懸命に生きてる

    名もなき善良なオッサンモブにすら魂の格と位で惨敗してるからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:49:43

    宇宙世紀の魔戒騎士ってやっぱりMSとか乗るんかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:49:56

    >>94

    99.9秒って宇宙空間で何すんだ なんかの罰ゲームかってしょうもなさだからな

    でもクロウの飛行時間とかでも同じこと言える

    1回の飛行で-20秒、安全に着地するのに余裕持たせて10秒としたら

    飛び回れるの1分ちょい…バッタかよって

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 09:09:04

    >>95

    魔導二輪みたいなMS作ればいいんじゃねえかな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:19:55

    逆に言うと時間制限がなくなるなら
    現行の鎧のままでも全然問題ない
    魔界に属する力じゃないならコロニーレーザーだろうが月光蝶だろうが鎧は破れない

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 17:21:43

    ガンダムでそっち方面ならサイコフレームが
    疑似ソウルメタルの機能を果たせそう
    あと武者や騎士みたいな魔法がアリな世界観の
    SDガンダムシリーズならいけるか

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:27:44

    機動戦士ガンダムGARO

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 08:03:19

    >>99

    主人公の声は関智一

    ファンからの通称は「Gガン」

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:09:33

    >>99

    もしくは機動戦士ガンダム 魔戒の騎士

    それか機動魔戒伝ガンダムGARO

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:27:10

    >>91

    ドゥガチの陰我とディビニダドをゲートに

    ラスボス降臨とかイメージしやすい

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 16:46:15

    魔戒騎士ガンダム概念…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:52:43

    >>98

    アムロ以外が乗り込んだらコクピットがクソ重くなって自重で大破!

    腹ん中に突然ダンベルが出現するようなもんだな!!

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 17:53:31

    >>97

    思念の力で剣をファンネルみたくコントロールする技とかも出てくるからな

    宇宙空間で自由自在に飛び回る程度は普通にできる

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 18:20:14

    富野作品でいうならガンダムより聖戦士ダンバインの方がガロシリーズと相性よさげ
    剣戟主体の戦闘にお気持ち万能で心に闇を貯めたやばい奴がやらかすイベントが多い
    ハイパー化は心滅獣身っぽく思える

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 22:09:11

    >>106

    最終回でリーンの翼を生やすガロ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:01:02

    作るか…魔戒ビームサーベル!

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:24:10

    >>108

    魔導火ってスターウォーズのライトセーバー的なニュアンスがあるが

    転じてビーム兵器っぽいアレンジも容易な気がする

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:38:33

    >>88

    鋼牙は子供産まれた後なら尚更子供を道具扱いするゲーチスは許せないだろうな

    今までにない以上の怒りを見せそう 

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:46:27

    >>109

    魔導ビームライフル…ってコト!?

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:51:19

    >>111

    そうでなくても魔戒法師が毎度

    はあーっ!って筆からビーム弾撃ちまくってるしな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 19:31:14

    >>111

    Dリンゴのギターにそういう機能があったな

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 21:48:46

    >>112

    基本単発で撃ってる印象だし連射機能欲しいよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 22:06:31

    >>114

    アニメだととっくに魔導機関砲が開発されてる

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:02:29

    >>115

    魔導銃くらいの大きさで連射できて弾切れの心配のない銃作れません?(無茶振り)

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 15:38:19

    >>108

    なんなら魔戒ヒートサーベルでもいい

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:08:29

    >>117

    烈火炎装はビームサーベルとヒートサーベルの要素の中間に位置する

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 17:10:07

    >>116

    VLくらいになるともう魔導銃の性能もあがって

    普通に二丁拳銃アクションみたいな芸当できるようになってるから

    一周廻って「もうこのコンテンツも終わりだな」って感じがしてくる

    騎士が鎧着て剣を揮うって選択肢に必然性や魅力がなくなった

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:54:45

    現在アニメ放送中の『魔法少女にあこがれて』の柊うてなと水神小夜の2人
    本編ではギャグとして笑える描写になっているけど、割と陰我がシャレにならない強さになってそうでな。もっともホラーに憑依されたとしても、大友康平が演じた侍のようにあっさり主導権奪い返しそうな気もする

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:31:21

    >>109

    雨宮監督が京本政樹をくどいた時に使った言葉が「ダース・ベイダーやりたくない?」だから

    暗黒騎士=シスっていうのはそれこそ作品の背骨の段階での決定事項なんだな

    つまりSWの連中もホラーに憑依される可能性は大いにある


    こいつなんてもろにハガネを継ぐ者に出てきそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:57:45

    >>119

    高速で走り回るホラーを魔導スナイパーライフルで遠距離から狙撃したりもできる

    それこそ全身装甲で固まってでかくて素早くてって

    規格外の重量級ホラーが出現でもしない限りは別に魔戒騎士でなくてもいいって時代に差し掛かってる

    【公式】牙狼<GARO>-VANISHING LINE- 第2話「LUKE」


  • 123二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:41:42

    >>122

    あのライフルでホラーを完全に倒した場合は何処に封印される?弾丸?探して拾わなきゃなんないのかな?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:46:40

    >>123

    同じことは弓矢でも言えるな

    それいちいち回収するのか?って


    でも実写でお約束の剣をつっこんでオブジェに変えてまとめて送り返すって

    アニメだと1度もやってるところなかったからその辺のシステムが根底から違うんじゃないかとも思える

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 22:50:16

    >>122

    凄い皮肉なんだがVLの頃になると魔戒騎士が最も役立つ局面って暗黒騎士の討伐なんだよな

    攻撃も防御もスピードもぶっ壊れた高さで銃なんて眠い得物が傷ひとつつけられない

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:17:25

    >>119

    VL自体は実写含めたシリーズでも最上位にくる程好きなんだけど

    それはあくまでキャラと絵が魅力的だからで

    近未来描写に関してはいろいろ苦しいと思った

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:18:57

    >>124

    魔戒弓の場合ソウルメタルでできた矢と

    そうじゃない矢があるっぽいのもややこしい

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:55:39

    >>125

    やっぱり最後に頼れるのはフィジカルなんだとソード見てると思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:40:47

    >>124

    あの犬口オブジェって鋼牙や零みたいな細い魔戒剣使ってる騎士じゃないと上手く浄化できないよな

    ダイゴの斧とか犬の口の奥まで入ってかないだろうって

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:43:25

    >>128

    とかく精神論に逸れがちなガロシリーズだが

    重要なのは心身の両輪がきちんと揃って回ってるかだからな

    どんなに高い志を持ってようと弱い奴は勝てないし普通に殺られることの方が多い

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:16:46

    >>126

    未来的といいつつ話を引っ張るエルドラドのノリはマトリックスの安易なパロディで

    当時にしたって四捨五入すれば20年前の映画のネタ むしろ周回遅れの陳腐な雰囲気の方が強い

    マジでソードの快男児っぷりが作品を引っ張ってたと思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:33:23

    >>118

    そういう使い方もできないでもないけど

    基本は炎の刃を飛ばす飛び道具って扱いな気がする

    元々剣で斬るのが充分すぎるほど強力だからただの斬撃を炎でコーティングしてバフかける必要性が薄い

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 19:41:01

    どう見てもホラーに憑依されたキカイダーのなれの果て

    人間の心を手に入れるってことは人間の陰我も抱え込むということ
    ただのロボットならこうならずに済んだのに…

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:39:55

    これもうわかんねえな
    生き物だか機械だか陰我とかあるんだかないんだか

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:18:58

    >>133

    雨宮ハカイダーは陰我が全く無さそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 12:54:44

    >>134

    その気になれば無機物にも憑けるホラーが無法というか…

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 15:48:30

    >>134

    そいつに関してはむしろ制作者のほうがホラーに取り憑かれていてそうなのが……

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:27:23

    カオルのぬいぐるみすら何故かホラーになるからな
    約束の地に行かないのか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:39

    >>135

    己の言動にブレや逡巡が一切ないからな

    せいぜい目が覚めた時「俺は誰?」って思ったくらいで

    だからといって別に自分探しが使命や目的ってわけでは全然ない

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:30:08

    ケンガン世界も憑かれそうなの多そうだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:34:03

    >>140

    正義正義うるさいのとかお前が真っ先に邪悪な化け物に憑かれるわって感じ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:45:57

    >>140

    刹那なんかはモロアウトだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:46:11

    >>140

    黒木にプラントをぶっ刺して最強の魔導ホラーにしてやるぜ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:12:37

    エログロ大爆発の変態大喜利みたいな作品は意外と相性が悪い
    雨宮監督曰く「エロはみんな大好きだけど画面にでた瞬間もう話なんかどうでもよくなっちゃう」から
    使いどころが難しいんだそうな

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:59:57

    ジャッキーちゃんは仙人と噂されてるけど法師の技も使えるんだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:56:36

    子供はホラーになりづらいらしいけどコイツは例外

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:19:59

    >>146

    喧嘩稼業だと佐川兄弟のホラーが見たい

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:34:46

    >>146

    意外と十兵衛は陰我が薄いんじゃないかと思う

    毎度ストレスをためずにやりたいことをやってるし

    過去の敗北の屈辱も陰我か?というと微妙にズレてるというか

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:36:51

    >>145

    ガイア理論を嘯いてはいたが

    この世ならぬ魔界の者どもの侵攻で人類が減らされるのは彼としてはアリなのかが気になる

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:39:05

    >>148

    リベンジ精神=陰我だったら無印の零とか闇堕ち待ったなしだし

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:34:47

    >>71

    >>140

    >>146

    格闘技モノって飽きさせないようにハード面とは別に

    ソフト面でフックを仕込んでくる作品が多いから陰我濃さそうなキャラが多いと感じる

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:38

    >>148

    つまり父親の復讐に燃える文さんが逆に危ないのか…

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:05:04

    田島も憑依される側だろうな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:50:05

    >>153

    個人的にこいつは何考えてるかわからないからどうとでもいえるけど納得感はあまりないって感じ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:51:42

    あとはカブトとか本人の気持ちは置いといて
    なんか背景がガロあるあるっぽい

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:53:21

    櫻井はホラーになったけど記憶障害で忘れたとかありそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:05:36

    >>156

    金玉潰されたショックで覚醒して逆転勝利したはずの文さんが喰われるショッキングな展開に…!

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:10:20

    >>151

    実力が足りず力を求めるキャラとか危ない

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:48:13

    >>146

    ホラーにならずに闇落ちする方が危ないからホラーになって自然体の狡猾さがなくなったほうが安全そう

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:57:59

    ケガして投げられなくなったピッチャーとか

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:11:06

    魔戒騎士出てきてくれえぇ!!!!!
    おチンチンが破裂してしまう!!!!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています