- 1《1》24/02/05(月) 21:53:41
- 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:59:36
なるほど…詳しく説明してもらおうか
- 3《1》24/02/05(月) 22:10:51
アルカディアプラントによる生産力圧倒的で、第一次ネオ・ジオン抗争時には、ネオ・ジオンのメカの改良で『ザクⅢR型』『ザクⅢR-G型(R型陸戦仕様)』『ドムⅢ(ドライセン陸戦仕様)』『ゲルググⅢ(リゲルグ再設計)』『リーベン・ヴォルフ(ドーベン・ウルフの発展量産型)』を大量生産。総合的な数で言えば、こいつらより確実にコストが安い『ギラ・ドーガ』の数倍は生産してる。
- 4《1》24/02/05(月) 22:12:06
更にそれに追加で、ガザDやガ・ゾウムも生産
- 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:12:27
こんな凄まじいのを使ってきた火星ジオンが採用したRFシリーズって実はヤバい機体と思う
- 6《1》24/02/05(月) 22:15:03
そいて極めつけには、サダラーンにグワダンやグワンバンの意匠を組み込んだ『サダラーン級機動戦艦ミダラーン』、エンドラ級の改良艦『エンプラ級』を開発。
- 7《1》24/02/05(月) 22:16:19
- 8《1》24/02/05(月) 22:16:53
- 9《1》24/02/05(月) 22:17:20
- 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:21:04
このレスは削除されています
- 11《1》24/02/05(月) 22:23:48
- 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:10
このレスは削除されています
- 13《1》24/02/05(月) 23:41:38
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:28:51
エンプラ級かっこいいよね……
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:57:29
F90FFに出てきたレガシィのRFグロムリンIIってビグ・ザムールと似たパーツ多いけど、やっぱ同盟関係が関係してくるのか
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:46:25
これがどうしてF90の惨状になるのか……
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:24:40
大人しくビグ・ザムール量産してりゃよかった
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:19:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:06:14
サンドアングラーはアフリカで使えば強そう
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:44:54
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:45:01
- 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:17:50
地味にハイザックでザクⅢ相手に互角に闘っているという、ザクⅢパイロットの少年兵が練度低いことが分かるシーン
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:20:53
でもハイザックの脚が火花散らしてるから、力負けはしてるな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:40:14
ベルフ・スクレット一人にアホみたいな数削られるの笑える
- 25《1》24/02/08(木) 06:18:16
マジで悪魔の力すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:19:57
ほ
- 27《1》24/02/08(木) 23:21:46
- 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:56:31
なお使い捨ての模様
- 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:14:55
チェスターJr.は生き残るからF90FFに出てほしい
- 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:13:02
- 31二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:23:19
- 32二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:14:36
刻に抗いしものだと0095年まで火星は戦闘が発生してないらしいから刻に抗いしものやFF以前のF90本編の時空だと潜伏し続けてそうなイメージがある
- 33二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:32:09
- 34二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:33:47
- 35二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:08:15
0091だった