- 1二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:55:11
- 2二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:00:48
555でベルト持ち運び描写とか装着描写したら色々大変だった
だから剣ではバックル付けたらベルトが生成されるようにして持ち運び描写を簡略化した - 3二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:01:26
A.ケツの穴
- 4二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:01:54
カードデッキかざせばでて来るVバックルは便利だよね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:02:34
ファイズだとアイテムは最低限しか持たずに装備を置いてく回多くて笑う
- 6二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:02:48
クウガ:普段は分子レベルで分解されて体内に埋まっている
アギト:普段は光となって体内に散らばっている
龍騎:カードデッキをかざさない限りVバックルが現れない
ときてファイズでアタッシュケースもち運びというリアル路線。割と好きだったなあ - 7二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:03:18
結局どこからともなくが主流になったな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:03:24
現実的に考えると普段は普通のベルトになるウィザード勢が一番スムーズに持ち歩けることになるのかね
体内に埋め込まれてる系とかVバックルとかを除けば - 9二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:04:02
最近は外付け多いから原点に返って体内収納して欲しいよね
- 10二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:04:50
ゲーマドライバーとかかさばって持ち運びにくそうだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:04:55
最近のは大きいから転がるシーンでお腹痛そうって思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:05:55
転がったらベルトに傷がついて美術さんの顔が険しくなるからな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:06:14
じゃあ望み通りにしてやるよ!(ガチャガチャ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:07:02
制服のポケットからフォーゼドライバーを取り出す弦太郎
- 15二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:07:27
ゴーストも体から生えてなかったっけ
気のせいかな - 16二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:09:45
- 17二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:11:27
- 18二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:14:55
これ系の話題であまり話されないカブト勢
常にベルト巻いて出かけててゼクターが来れば変身という画期的かつメカ系ライダーとして一歩前進した設定だと思う - 19二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:25:21
セイバーの神代兄妹とかは武器にブック装着して変身してるからもしかして変身ベルトない?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:30:16
うろ覚えだが剣崎はズボンの後ろにバックル入れた小袋括り付けてたはず
- 21二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:34:25
- 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:33:08
カリバーと最光もある
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:38:10
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:49:13
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:53:01
ビルドドライバーはレバーが絶対につっかかるから持ち運びしずれぇだろあれ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:30:10
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:51:29
わざわざベルト見せびらかして変身する名護さんが混乱の元
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:58:59
セイバーはでかい剣そのまま持ち歩いてたな(一部以外)
ウィザードは指輪を腹にかざすと出てくるんだっけ - 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:01:21
龍騎以前は今まで身につけるか
自動で着いてたベルトが持ち運ぶ形式になったのは
かなり英断だったと思う - 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:22:51
オーズは自分ではなくアンクの体内に恐竜以外のメダルと一緒に入ってるということでいい?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:24:30
設定考えると最終回の決戦前のアルトは、ゼロツードライバーとアークワンドライバーとゼロツードライバー、3つも所有しているはずという。
プログライズキーもある程度は持ってるはずだろうし…… - 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:25:51
- 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:26:53
一応アンクが非常変身用にメダル何枚か持たせてたから、それ収納してたんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:27:36
- 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:30:29
変身するだけの3枚ならポケットにでも突っ込んどきゃいいし逆に完全装備したいならいくらホルダーあっても足りないからあまり存在価値がないホルダーちゃん
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:03:17
カズミンって最終決戦時スクラッシュとビルドドライバーとブリザードナックル持ち歩いていたのか…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:07:52
9 3 1
- 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:22:10
それ以外は聖剣に反応して鎧を展開するバックルなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:31:15
戦極ドライバーは収納しづらそう
カイトに至っては戦極とゲネシスでドライバー2つを持ち歩いてる時期もあったがどうやって持ち歩いてたのか - 40二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:38:15
モタモタばっかり言われるけど555のベルトつける動作とかSE好き
- 41二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:32:13
ウィザードライバーが一番マシに見える