ゲームスタッフ「このゲームも形になって来たな!」プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:17:46

    プロデューサー「Mちゃんの声だけで抜けるわぁ…」

    スタッフ(うわぁ来たよ…)

    プロデューサー「ゲームの進行はどうだい?」シコシコ

    スタッフ「現在ここまで進んでいます」

    プロデューサー「導師である主人公が騎士のヒロインと共に旅をする物語…ふんふん…」

    プロデューサー「このヒロインの声優誰?」

    スタッフ「Aさんですね」

    プロデューサー(そっかぁ…)

    プロデューサー「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」

    スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

    プロデューサー「そうだ!このヒロインを途中で離脱させて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」

    プロデューサー「声優はMちゃんね!これは面白くなるぞ!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:18:11

    スタッフ「で、でももうヒロインと主人公は公開してますし!物語も殆ど出来上がってますよ!」

    プロデューサー「いやいや…まだ絵とか公開しただけでしょ?」

    スタッフ「色んなメディアにコンビで宣伝してますし!」

    プロデューサー「ヒロインとは書いてないだろ」

    プロデューサー「ヒロインは工事現場で働く仕事出来たとかなんか理由つけて途中退場にしてそのシナリオの続きを真ヒロインにやらせりゃいいよ」

    スタッフ「ゲーム内での装備品ももう沢山用意してます!」

    プロデューサー「それはそのままでもいいんじゃないもうさ」

    プロデューサー「Mちゃん出そうよ~」ドピュピュ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:18:32

    スタッフ(こんなのおかしいって…シナリオとかも書き直しだぞ…こんな馬鹿Pの好きにさせてたまるか…)

    スタッフ「フィギュアも主人公とヒロインの製作が決定してます!真ヒロインだか何だか知らないですけど突然入れられても困りますよ!」

    プロデューサー「フィギュアは別に出せばいいだろ、キャラのフィギュアが2体出るってだけでヒロインがどうとか関係無いし」

    プロデューサー「まあ見た目とか可愛いから人気も出るだろうし、客引きに最大限利用してあげてよ元ヒロインちゃんをさ」

    プロデューサー「売れりゃあ文句ないっしょ?それより真ヒロイン合流してからのストーリーを考えようよ!」

    プロデューサー「暗殺系の万能主人公が前人気出たから真ヒロインもそれで行こうよ!かっこいいし絶対人気出るって!」

    スタッフ「あの…このシリーズは主人公とヒロインの仲が魅力の一つでもあるはずですよね、それを途中から変えちゃうって詐欺みたいな事になりませんか?」

    プロデューサー「じゃあなんで最初からMちゃんをヒロインにしなかったの!?君のチョイスミスでしょ!?」

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:18:56

    プロデューサー「ストーリーは元のストーリーを基礎にして元ゴミの退場と真ヒロインの登場入れてそこから真ヒロインの魅力を前面に出しつつ熱いシナリオにすれば完璧だぁ…」(勃起)

    スタッフ「でもそんな雑なすり替えしたら設定に矛盾が出たりストーリーがおかしくなっちゃいますよ!!」

    プロデューサー「このシリーズのストーリーなんて気にしてる奴いないだろ」

    プロデューサー「シナリオは徐々に作り変えながらゲームの中身を完成に近づければ期限も間に合うでしょ」

    プロデューサー「元ヒロインには客寄せとして主人公と共に宣伝頑張ってもらってみんなのハートを鷲掴みにしたところでMちゃんの真ヒロインの登場で大盛り上がりだ!」

    プロデューサー「さっそくMちゃんと交渉しよう!」シコシコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:19:22

    久しぶりに見たなこれ、毎月やれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:19:36

    声優Aさん「あー!まさか私がヒロインやらせてもらえるだなんて!嬉しいなぁ…頑張るぞ!!」

    スタッフ「Aさん?ちょっといいかな…」

    ………

    声優Aさん「えっ…建設工事イベントで退場してそのまま本編には一切出ない?…あの…私ヒロインって…」

    スタッフ「本当に申し訳ないです…あのまだ内緒なんですけど…DLCでは活躍させる予定ですので…」

    Aさん「…はぁ…」

    Aさん(私のキャラがポスターになってる…ははっ)

    Aさん「雑誌の表紙にもなってるよ…」

    Aさん「主人公とヒロインのセット出演ここまで多くやってる作品もないよなぁ…」

    Aさん「あっ…私はヒロインじゃなかったんだっけ…」

    Aさん「なんでヒロインじゃないのに発売前の特別アニメ化で私のキャラと主人公の物語やってるのよ…」

    Aさん「はぁ…」

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:19:59

    プロデューサー「いいぞ~!真ヒロインとその仲間たちとの真の絆!最高だ!」

    プロデューサー「Mちゃんの声が特にいい!」ドピュピュ

    スタッフ(このゲームもうダメかもしれない…中身はボロボロ…外装だけなんとか取り繕って良く見せてるけど…途中でストーリー変わったせいでゲームシステムも満足に調整出来てない…)

    スタッフ(こんなのが記念作品になるだなんて…はぁ…)

    スタッフ「とりあえずDLCも取り掛かっておくか…Aさんの為にも…」

    プロデューサー「ん?!DLCもやる気満々なのかい!!どんな話にするつもりなの?」

    スタッフ「えっ…えー…離脱したヒロインのその後を…」(これはマズい…)

    プロデューサー「……」

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:20:33

    プロデューサー「いいじゃない!!」

    スタッフ「え…?」

    プロデューサー「離脱したヒロインの事を描いてないとそりゃ不満も出るだろうしね…大切な事だよ」

    スタッフ「はい!そうですよね!頑張りますよ!」

    プロデューサー「離脱したヒロインの所にMちゃんの真のヒロインがやって来て可哀想な元ヒロインに手を差し伸べて共に戦う事を誓うんだな!!」

    スタッフ「は?」

    プロデューサー「そうだろ?」

    プロデューサー「Mちゃんの最後の舞台だな…!頑張ってくれよ!」

    スタッフ「いやいや…Aさんのキャラの為のシナリオであってMさんのヒロインは関係ないというか…必要ないですよ!」

    プロデューサー「は?お前Mちゃんは必要だろ馬鹿か?」

    プロデューサー「お前なんかむかつくな…Aのキャラは性格ひねくれててMちゃんのキャラに殴りかかろうとして逆にやられて従うようになるストーリーにしろや」

    スタッフ「えぇ…」

    プロデューサー「俺はプロデューサーだぞ」

    スタッフ「はい…」

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:21:09

    スタッフ「Aさん、DLCの台本出来ました読んでください」

    Aさん「えっ…なんでこの二人いきなり喧嘩始めてるんですか…」

    スタッフ「じゃあお願いします」

    Aさん「私のキャラの性格これ本編に比べておかしくないですか?…なんか別人が書いたみたいに…」

    スタッフ「お願いします」

    Aさん「はい…」

    スタッフ「人気シリーズ最新作ついに発売です!!!皆さん是非遊んでみてください!!!!!」

    プロデューサー「あぁ…Mちゃん最高だよ…」シコシコ


    そして今彼はこの作品で高い売り上げを出し、作品シリーズ総合プロデューサーに昇格されたが
    その後作品がボロクソに叩かれ大炎上し
    ついに退社した


    END

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:21:34

    お前成仏しただろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:22:26

    発売前からこんだけ色んなメディアに主人公とコンビで登場してたキャラが

    メインヒロインじゃないどころか適当な理由で中盤で永久離脱とかマジ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:22:28

    なにこの……何?
    なんかのコピペだったりするのかこれ……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:22:34

    Jあたりで定期化しろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:23:27


    原作以外全部良作とかマジ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:23:43

    >>11

    マジでアリーシャがちゃんとヒロインしてる当初のプロットのゲームしたかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:24:10

    アニメで原作のシナリオ超改変されまくってついに元ヒロインが真の仲間入りを果たしたとかマジ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:24:32

    ザクロスの方は文句なしにいいアニメだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:24:47

    プロデューサーお気に入りの真のヒロイン役の声優がイベント中に土下座したとかマジ?
    このイベントにプロデューサーはとんずらしてたとかマジ?

    そのイベントでスタッフによって危険物の持ち込みがないか確認されてたのマジ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:25:18

    >>12

    「んほる」の元祖とも言えるネタSS

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:26:51

    公式のソシャゲでしっかりとヒロイン表記されて登場したのに

    即謎の修正がかけられてヒロイン表記消されたとかマジ?


    真っ先に主人公と一緒にフィギュア化されて

    その時にしっかりヒロイン表記されてたのに

    謎の見落としでヒロイン表記消されたとかマジ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:27:18

    プロデューサーお気に入りの声優のキャラが元ヒロインの永久離脱とすれ違い位で参加してきて
    主人公をも食う程の大活躍してみんなに持ち上げられまくるってマジ?
    プロデューサーがそのキャラの事を「僕に似ている、誰からも好かれる」とか言ってたのマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:27:31

    憶測はともかくディレクションが甘くてあらゆる調整がガタガタの未完成品疑惑がつくもの売ったのは事実だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:27:52

    んほるは絶対に廃らせるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:28:23

    >>19

    はえーさんがつ

    地獄か……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:28:33

    プロデューサーのお気に入りキャラすごすぎるってマジ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:28:39

    当時すでに茅野愛衣ってわりと人気声優じゃなかったっけ
    もちろん小松未可子も人気だったけど、よく押しのけるような采配できたな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:28:54

    ufotable「んほぉ~この原作たまんえぇ~」

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:29:54

    人間は心に必ず穢れ(けがれ)が生まれるって設定があって

    穢れのない導師である主人公と普通の人間が組んだら

    人間の穢れのせいで主人公の負担になる

    元ヒロインはそのせいで足引っ張って離脱したのに


    プロデューサーがお気に入りのキャラは暗殺ギルドの頭で普通に人殺しまくりなのに一切穢れを生まないご都合設定ってマジ?


  • 29二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:31:04

    20周年記念作品として発表されて

    シリーズを原点回帰するとか適当な事言ってファンを期待させといて売り逃げかましたとかマジ?

    永久離脱した元ヒロインの装備が離脱後の後半の店で売られてたりとかするってマジ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:31:26

    いまいちゲーム本編に合ってるような合ってないようなOP曲は三部作構想完遂出来てたらシリーズ総括する曲になる構想だったのでは…?と思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:31:34

    >>28

    義賊とはいえ殺しまでやって心に穢れが生まれない精神性のほうがヤバいってすぐわかりそうなもんだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:31:53

    馬場P「スレイとアリーシャは固定です、カムイ化して天族を切り替えて戦います」

    これマジ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:32:15

    ドラゴンが物語に大きく関わるみたいに発売前に発表しておいて実際はあんまり関わりなかったとかマジ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:32:55

    予約特典に予約限定の秘奥義を用意してて永久離脱ヒロインの秘奥義も限定特典にされてたとかマジ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:33:24

    永久離脱なのに有料のDLCコスチュームが大量にあって着せても離脱されるから意味ないとかマジ?

    とか言われてたら真のヒロインに引き継がれます!!とかやって火に油を注いだのマジ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:33:51

    ここ最近話題になっている「原作者の意見は無視されて作品を改造される」問題
    Zに関しては原作者(馬場)を無視してアニメを作って正解ですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:33:53

    愛人コスプレイヤーを権力使ってごり押しして真のヒロイン声優にした説出たのってこれだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:33:59

    戦闘では1Pがターゲットにしてる敵のみにカメラが注目して
    仲間はおろか主人公までカメラから見切れて見えなくなったり
    敵が壁付近に行くとカメラが壁越しにズームし始めて敵の背中だけ映ったまま他は何も見えなかったりするとかマジ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:34:11

    マルチプレイでも2Pやその他のターゲットを無視して1Pの狙ってる敵の周囲しか映さない歴代最低カメラワークとかマジ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:34:17

    >>18

    なんだこの事件

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:34:45

    藤島康介のゴリ押し事件ってこれとは別のやつ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:34:52

    もう見れば見るほど頭がクラクラするやらかし案件だな...

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:34:54

    元ヒロインのその後の後日談を有料DLC(1300円)で売り出そうとしてたのがファミ通のフラゲ記事で本スレ民にバレてさらに炎上して

    ファミ通がまだ発売されていないのにフラゲ記事バレ後即そのDLCを謎の記念に期間限定無料配信したとかマジ?
    しかも焦り過ぎてpalystationとか誤字してたのマジ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:35:06

    いざ後日談配信されたらその永久離脱ヒロインの所にプロデューサーのお気に入りのキャラが向かって言って
    「お前は仲間じゃない」発言や傷付ける態度取りまくって
    プロデューサーのお気に入りのキャラがただ大活躍するだけだったクソみたいな内容だったとかマジ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:35:38

    これが元ヒロインアリーシャの為の後日談有料(1300円)DLCってマジ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:35:49
  • 47二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:13

    元ヒロインアリーシャの為の1300円のDLCエピソードの内容がコレとかマジ?
    ただのいじめとかマジ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:43

    元ヒロインのアリーシャの為のDLC(1300円)も
    真のヒロインロゼの為にアリーシャが踏み台にされるだけみたいな話で
    アリーシャにまでロゼはすごいと言わせるシナリオってこれマジ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:36:47

    >>46

    それだったのか

    指摘サンクス


    ……なんでこんな地獄みたいな事例が2件もあるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:05

    >>40

    テイルズフェスというリアルイベントで

    ロゼの声優さんがファンから温かい声援をもらい感動して土下座

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:06

    プロデューサーがDLCで秘奥義を売るような事はしないと発言していたけど
    1300円のアリーシャ追加エピソードでこっそり秘奥義追加してて実質販売限定秘奥義になってたのこれマジ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:40

    偉い人の都合で話を変えたせいで納期とリソースが足りなくなって他の部分がおざなりになったんでしょと邪推されても仕方がない状況ばかりだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:40

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:37:52

    話には聞いていたが思ってた以上に酷かった…ベルセリアとレイズで蘇って良かったね(過去形)

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:05

    茅野…あにまんでよくスレ立つ作品だと中国で出禁にされてアークナイツで声帯変えられてたっけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:09

    大炎上してヒロイン詐欺じゃないのかとか言われてたことに関してインタビューで
    「ヒロインはプレイヤー自身が決めるもので自分達は決めていない」とか言ってたのマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:39

    その発言した海外のイベントで離脱した元ヒロインのコスプレイヤーを宣伝に連れてたとかマジ?
    その後騒動が激化してからプロデューサーがロゼをヒロインで作ったって結局認めてたのマジ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:41

    これのせいでDSテイルズ3作品(イノセンス、ハーツ、テンペスト)の
    リメイク企画が消えたという噂も出たくらいだからな…
    よりによって一番リメイクか望まれていたテンペストだけが出ないとは…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:38:48

    DLCのスクショが地獄しかないんですがそれは……

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:39:05

    ゼロバゲニゼ→ゼニゲバロゼ→銭ゲバロゼ
    蝶に見えるが蛾だ

    このメッセージマジ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:40:02

    真のヒロインだけ他の声優と収録時期1年明らかにずれてるのこれマジ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:40:05

    ゲームのシステムも調べれば調べるほど
    「ロゼをんほぉ~するために改変したんじゃないか?」疑惑もあるぐらいだからな
    何故かアリーシャの武器が離脱後に訪れる街でも売ってたりとか

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:40:31

    1月20日の小松さんのtwitteに、テイルズチャンネルの公式Twitterを使って馬場Pがリプライを送ったのが見つかる、負けますた(/ω\)

    これマジ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:40:52

    >>50

    うわあ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:07

    DLCで元ヒロインのアリーシャがロゼと協力して戦うために従士契約を行なって
    その際にロゼがアリーシャに授けた真名が
    「そぞろ涙目のアリーシャ」とかマジ?

    (本編で主人公と契約した際に与えられた名前はマクオス=アメッカ「笑顔のアリーシャ」)

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:26

    これ見るとFF15はまだマシだったんだなって、あっちもあっちで色々アレな所あるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:29

    アリーシャをバグで離脱回避する方法が当時発見されたが即修正かけられて
    そのついでに発生したラスボス倒した後進行不能になるバグは直されなかったってマジ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:41:52

    ゼスティリアのメインキャラ達が次々フィギュア化されている中で真のヒロインのロゼは未だに一向にフィギュア化されないとかマジ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:42:10

    当時のテイルズフェスで
    ・今まで無かった危険物の持ち込み検査が行われた
    ・いつもなら出てくる馬場が未登場
    ・声優の盾を利用してファンから批判を防ぐ

    という地獄のようなフェス

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:42:17

    というかこんなことしてファンがどう思うかを考えられなかったのが1番やべぇよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:42:22

    超人気漫画家を失望させたとかマジ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:42:26

    >>67

    進行不能バグの直し方わからんかったんやろなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:42:58

    コンノトヒロって漫画家がキレて漫画でネタにしたのマジ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:43:35

    アライズが世に出たのほんと奇跡なんやなって

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:44:18

    公式も扱いに困ってるとかマジ?

    (横の二人が他のキャラに比べて明らかにデカ過ぎる上に周りがスカスカ)

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:44:37

    iPhoneで「ロゼが」まで入力したらロゼがヒロインって表示されるってこれマジ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:45:01

    これだけやってよく持ち直したなテイルズ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:45:23

    >>73

    ナシーシャで草

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:45:26

    当時新品で購入した人たちには申し訳ないが
    この炎上のおかげでテイルズスタッフが反省するきっかけになったのはありがたい
    Zも酷かったがお祭りゲーでもスタッフのノリが酷かったし

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:45:33

    絶対に風化させるな

    >>68

    このアリーシャフィギュア持ってるわ 普通に出来がいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:46:04

    ゼスティリアでテイルズが大幅に衰退してる間にペルソナにJRPGの王座をぶんどられてるだけならまだしも、モタモタしすぎて「ファンタジーアクションJRPG」の座をまさかのグラブルに掠め取られてるのは流石に笑っちゃうんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:02

    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)がゼスティリアの出来にキレてたのマジ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:32

    当時会員登録制の公式掲示板が大炎上してたとか
    ニコニコ掲示板が凍結させられたとか
    2chの本スレが監視されてたとかマジ?

    炎上後のテイルズのイベントでゼスティリア主人公の声優が
    「このゲームはネットでよく調べてから買って下さい」とか言ってたのマジ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:33

    ブルアカでゲ開のシナリオでネタにされてもおかしくないレベルの事件だな…
    パヴァーヌ1章だかでユズがロマサガの3はやらなくていいみたいなネタあったけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:48:06

    ゼスティリアの炎上が鎮火しそうな頃に
    真のヒロインであるロゼのキャラデザ担当の藤島が
    他のゲームでセフレのコスプレイヤーを枕営業でメインキャラの声優にねじ込んだのがバレて

    しかもそのレイヤーが孕んで勝手に結婚宣言して燃料投下しに来たのマジ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:48:26

    あんまり憶測重ねて言うのも…とは思ってたが
    発売直前だかに声優K氏(敵ネームド&恒例裏ダン過去キャラ)が「売れるといいね」という微妙な言い回しだったのに、おおぅ…となった

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:48:35

    >>77

    残念ながら持ち直せてない。確実に致命的な衰退を招いてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:48:35

    藤島さん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:48:49

    これマジ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:12

    昨年6月29日に人気コスプレーヤーの御伽ねこむとのデキ婚が発覚した藤島氏だが、そのカゲには彼を信じ続けた“婚約者”A子さんがいた。

    前妻との長い別居生活を経ての離婚、そして御伽との再婚に至るまでの間にもうひとり、15年間連れ添ったというA子さんは、'01年から'16年まで藤島氏は彼女の住む福岡にマンションを借りて同棲していたという。

    そして、昨年の6月18日から20日の間、彼女が東京に出張していたときに、彼はとんでもない行動に出る。

    A子がいないタイミングを見計らい、同棲していた部屋から自分の荷物を持ち出したんです。A子に“いつ福岡に戻るのか?”と何度もメールして留守のタイミングを確認したそうです。

    彼女にプレゼントした指輪など、ふたりの交際を裏づけるものもすべて撤去。福岡に帰る飛行機の中で、A子は藤島さんからのメールを受け取ります。“福岡の荷物を全部片づけました。もう戻りません”と書かれていました

    マンションに戻ると、一緒に飼っていた2匹の猫を残し、荷物はすっかり運び去られていた。9日後の6月29日、御伽がツイッターで藤島氏との結婚と自身の妊娠を発表。

    藤島氏からは謝罪のひと言もなく、A子さんはこの年11月に精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こし、現在も福岡地方裁判所で係争中だ。

    キャラデザの藤島今こんなことになってるとかマジ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:39

    ゼスティリアがファミ通でプラチナ殿堂入りしてたとかマジ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:46

    アライズはまぁこれでいいんだよこれでという意味では佳作
    DLCの話はするな

    問題はシンフォニアリマスターだよなんで悪化させてんだオメー

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:49:48

    >>86

    確かKはそもそもZに出演するつもりは一切なかったけど

    無理に出ることになったみたいな話もあった気が…デマかもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:02

    ゼスティリアが日本ゲーム大賞のフューチャー賞を受賞してたとかマジ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:24

    >>85

    ねこむは確実にコスプレイヤー界の天下取れる、なんなら取ってた逸材だったのに馬鹿なことしたもんだ

    個人的にえなこはねこむのいないレイヤー界で頂点取ってるだけの永遠のNo.2

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:33

    ファミ通にもヒロイン騒動突っ込まれてたとかマジ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:54

    ファミ通記者がガチで文句付けてるのマジ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:55

    >>92

    シンフォニアのバグまみれ移植

    Youtubeで公式からのキッしょいコメント

    アライズの手抜きDLC


    なんでこうもまたやらかすのかね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:50:58

    確かアリーシャの追加エピソード、初期だけ期間限定で無料になってなかったっけ?
    それで無料ならとDLしたものの、結局プレイしなかったぼく

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:51:44

    株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズ オブ』シリーズの
    豪華声優陣と行く旅行ツアー「テイルズ オブ ツアー 沖縄編」を2018年4月7日(土)~ 4月9日(月)の2泊3日にて開催いたします。
     本ツアーは、人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの旅行ツアーで、
    今回が初めての試みとなります。
    声優の小野坂昌也さん(テイルズ オブ シンフォニア/ゼロス・ワイルダー役)、
    小西克幸さん(テイルズオブ シンフォニア/ロイド・アーヴィング役)、
    竹本英史さん(テイルズ オブ ヴェスペリア/レイヴン役)と一緒に沖縄で『テイルズ
    オブ』の世界に浸れる豪華旅行ツアーです。本ツアーではディナーショーや、
    沖縄ならではのシーサー絵付け体験など、様々な企画をご用意しております。

    プラン:
    A 2泊3日AIRプラン
    旅行期間:2018年4月7日(土)~4月9日(月) 2泊3日
    発着地:羽田空港/伊丹空港
    参加費用:
    羽田空港出発 180,000円~
    伊丹空港出発 177,000円~

    B 現地集合プラン
    旅行期間:2018年4月7日(土)~4月9日(月) 2泊3日
    発着地:那覇空港
    参加費用:139,000円~

    テイルズこんな事してたとかマジ?

    声優ツアーこれマジ?

    実際に開催したけど応募人数が想定してた人数以下だったとかマジ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:13

    原作

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:20

    >>96

    >>97

    すげぇ…文面からして記者からの怒りが伝わる

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:25

    おーっワシが友達にとりあえずやってくれやと貸されたゲームやん
    途中で飽きて返そうとしたらフリスビーにして遊んで欲しいんだあって言われて困惑したんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:39

    アニメ

    これマジ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:47

    >>100

    たっっっか!!??

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:52:55

    アビスやヴェスペリアは賛否両論でレスバが勃発するのにゼスティリアはレスバにならねえのにスレの消費が速すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:10

    >>97

    文字通りシリーズが衰退しましたね…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:11

    ゼスティリアショックからの次回作で
    発売前にファミ通のテイルズ担当がイメージ払拭させる為の記事書いてあげてたのマジ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:45

    これマジ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:57

    でぃすくのうらめんが
    きらきらしてて
    きれい

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:08

    >>104

    エドガー「分史世界(ゲーム版Z)は破壊した」


    当時こう言われてて笑った

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:08

    離脱ヒロインの声優「台本を読んだ時『あっ』と思ったシーンがありました」
    これマジ?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:24

    >>104

    アニメは恐らく「本来あったであろう非常に全うなシナリオ」で原作和姦とか言われてるのマジ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:27

    株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス・ホールディングス)は、
    新規プロジェクト「Project Prelude Rune」を立ち上げ、その開発のために新しい開発スタジオとして、「株式会社スタジオイストリア」(以下スタジオイストリア)を発足させたことを発表いたしました。

    新生スタジオイストリア、いよいよ始動しました。創り出すコンテンツを通して新しい遊びの体験と物語を提供し、より多くのお客様へ「笑顔」と「感動」そして「幸福」をお届けすることを目指し、邁進してまいります。

    新たな旗揚げとなるスタジオイストリアを、どうかあたたかくお見守り頂き、ご期待ください。

    代表取締役 馬場 英雄

    これマジ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:50

    馬場Pのスタジオの新作これマジ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:12

    と思ったらPVの後に人材募集しててこれマジ?

    馬場P「この映像はこういうの作りたいってだけで設定とかは特にありません」
    これマジ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:28

    >>114

    スクエニもよくこいつ受け入れたな…私欲で問題起こすような馬鹿

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:38

    >>104

    原作未履修の人にアニメだけ見せて、『今見たアニメの原作だよ』ってゼスティリア遊ばせたい

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:40

    テイルズ=物語の意味

    プロデューサーのスクエニ移籍後の新スタジオ名「イストリア」=ギリシャ語で物語の意味

    プロデューサーの新スタジオ、イストリアのコンセプトアート

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:55

    実際某YouTuberがデタラメ言ってFGO炎上したことあったけどそれもこの人だっけ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:00

    ゼスティリア

    これマジ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:18

    テイルズオブシリーズ
    ヴェスぺリア
    エクシリア
    ゼスティリア
    ベルセリア

    イストリア(無関係なプロデューサーの新スタジオ)

    これマジ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:23

    つまり物語というのは物語ということなんですね

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:28

    >>106

    ゼスティリアのプレイヤーは満場一致で敵がスタッフだからレスバにならねぇんだわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:36

    スクウェア・エニックス・グループの子会社「スタジオイストリア」の代表取締役を務めていた馬場英雄氏が退任し,スクウェア・エニックスからも3月末で退社していることが明らかとなった。

     馬場氏は,バンダイナムコエンターテインメント所属時に「テイルズ オブ」シリーズIP総合プロデューサーを務めたことで知られる人物で,
    スタジオイストリアでは,発足が発表された2017年2月から代表取締役を務めてきた。スタジオ設立の経緯は,2017年3月に馬場氏へのインタビューで掲載している。

     今後,スタジオイストリアの活動がどのようなものになるのか,2018年9月に発表された新作RPGがどうなるのかについて,スクウェア・エニックスに問い合わせたが,現時点で出せる情報はないとの返答だった。


    ええ…
    これマジ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:52

    騒動後に後から発売したPS4版のゼスティリアが初週売上5000本とかマジ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:15

    炎上騒動知らなかった海外に向けて後からこっそり発売したけど
    海外のファンもシナリオのおかしさに気付いてキレてたのマジ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:21

    >>125

    これって実質パソナルーム……

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:31

    >>125

    今年2024なんすけど…なんの仕事してるんスかね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:36

    某のせいでディライトワークスに馬場がいるとかいうトンデモ説が流れたが、ディライトワークスは肥溜めじゃねえぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:58:37

    ベルセリア発売して友達から、あれは面白いから是非やってと言われてもついぞプレイする気が起きなかった程度のダメージを受けた
    アライズはプレイしたけ、とても良かった

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:59:14

    えらい懐かしいスレタイだと思ってきたけどここまで詳しいの久しぶりに見たわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:59:31

    なんか…BASARAのアイツみたいに中枢メンバーにダメな奴居たらゲームがダメになるんだなって…

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:00:00

    流れとしてはこのコラ画像のとおりヒロインを切り捨てるってマジ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:00:44

    漫画版も

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:01:04

    ファミ通がテイルズの新作インタビューで本当にこのキャラがヒロインなんですね?って確認してたの草生える

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:01:07

    アニメ版も

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:01:11

    言うてババ抜いてもアレな部分多いし全体が腐ってるとしか

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:01:16

    いくら偉くてもここまで私欲で好き勝手できるものなのか?と素人考えしてしまうが
    実際アレな有様になってるんだから疑いようがないか…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:01:44

    「俺が強くなればいい。」

    名作ってマジ?

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:09

    >>49

    驚け

    実は両方同じ絵師のキャラだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:11

    公式「ヒロインは ロゼです」

    これマジ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:42

    スタジオイストリアは本日付の「官報」に2019年3月期の決算公告を掲載し、最終損益は5億9200万円の赤字だった。前の期(2018年3月期)は247万円の赤字だった。

    同社はスクエニの開発スタジオとして設立され、新規RPGプロジェクト「Project Prelude Rune」の開発を行っていたが、すでにプロジェクトは開発中止となり、代表の馬場英雄氏も退任したとのこと。開発中のソフトウェアを損失計上したことがうかがえる。

    なお、会社は事実上解散したもようで、スクエニHDのグループ企業一覧から削除されている。


    これマジ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:02:43

    アライズからのPが講談だかで明言はしてないけど明らかにZのことを指して
    「テイルズブランドの危機」「ユーザーの信用を失った」って言ってたね

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:02

    そして今現在
    テイルズシリーズは一向に新作発表がされなくなってしまった
    テイルズシリーズはどうなってしまうのか…

    …ん!??!

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:02

    ネットの過剰に盛った与太話、で済ませるにはちょっと煙の立つ量が多いのよな
    あまり過激に叩くのはいかがかと思いつつも、流石に根も葉もない話と笑えるレベルではない

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:24

    うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

    これは今後のテイルズに期待するしかない!!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:52

    3年以上待たせて文字のみの発表で映像すら作られてないとか


    これマジ?

    ん…??!?

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:03:54

    アライズぐらいのクオリティはあってくれ頼むから

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:05

    裏話はまぁどうでもいい
    ゼスティリアは単純におもんなかった
    アニメは滅茶苦茶よかったよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:12

    >>143

    5億溶かしてニートしてただけかよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:29

    うおおおおおおおおおお!

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:33

    あにまんの1スレのレス上限が少ないとはいえスレ埋まるレベルでコピペあるのやべえな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:54

    はぁああああ??!?!???

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:04:59

    ゼスティリアの件がめっちゃ燃えたからあんま言われないけど
    テイルズってシリーズ自体がこの件の前からおかしかったんよ、糞タンスとか
    ファンが人気投票に推しが入賞しないよう祈る事態になったりとかもあったな

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:05:23

    はあああああ、ああ゛!?!!??

    バンナム「😤」

    これマジ~?🤗

    え…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:05:36

    本スレに消費者庁のURLがテンプレに載ってたくらいに評価満場一致なの草も生えない

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:05:47

    うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

    マジだああああああああああああああああ!!!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:09

    スマホ版の新作テイルズの主人公のキャラデザが藤島康介ってこれマジ?

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:30

    藤島の代表作の一つのサクラ大戦の新作のキャラデザが久保帯人に変わったのこれマジ?

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:31

    >>143

    スクエニもスクエニでなんでこんなクズを会社に入れた

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:34

    アライズって2年前のゲームなんだけど……この流れまで含めてコピペなの?

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:06:44

    馬場Pの新スタジオごとプロジェクト全部消えてホームページも削除されたとか
    これマジ…?

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:07:06

    テイルズの新プロデューサーが
    GE3とコードヴェインとテイルズ総合プロデューサーの掛け持ちしてるってこれマジ?
    掛け持ちさせすぎだろ…

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:07:35

    ファミ通「…この子はヒロインなのでしょうか?」

    新プロデューサー「…はい、ヒロインです。」


    これマジ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:07:51

    >>155

    ゴールデンなんちゃらとかな

    ジェイドのアンチ多いのあれも理由の一つだろ

    メイン格二人は人格クソカスにされるしゲストにはクソみたいないじめだし最悪だった

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:08:05

    ヒロイン確認本当に笑う
    前科あるからしゃーない

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:08:09

    新プロデューサー「新作は!!!ゼスティリアの続編シリーズではありません!!!!」


    これマジ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:08:21

    >>162

    クレストリアなんか4年前サ始の2年前サ終だぞ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:08:31

    スマホ版新作テイルズの主題歌がゲスの極みに決まって公式ツイッター荒れまくったってこれマジ?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:08:53

    テイルズの今後に期待するしかない!!!!!!

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:09:16

    馬場発言集

    ・発売前「ロゼはあくまで同行キャラクター」 → 発売後しばらく後「ロゼがヒロイン」
    ・OPアニメにもロゼを入れるつもりは無かった → ロゼがメインのOPも作る予定でした
    ・台湾でのイベントで「キャラはゲームでの登場順で公開した」と発言するが合っていない
    ・さらに「ヒロインが誰か決めるのはプレイヤー」と発言するが上記のとおり後に「ロゼがヒロイン」発言

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:09:38

    これマジ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:09:42

    結局ゼスティリア三部作の三作目がまるで出てくる気配なくてゼスティリアの罪に未完結が追加されるの好き

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:09:59

    以下wikiの流れまとめ

    22日(木)
    発売日になりプレイした人が続々と感想を書き込む

    ヒロインと思われていたアリーシャは少しパーティーに加入するだけのサブキャラである上に仲間から陰口を叩かれ、
    情報があまり発表されなかったロゼはヒロインどころか主人公を食うほどに大活躍。
    ほぼ全てのプレイヤーがアリーシャの冷遇とロゼの持ち上げについておかしいと批判される。
    そのほか、この2人の入れ替わりを起点としておかしくなっていくシナリオや、戦闘中の劣悪なカメラワークも批判される

    土日を使いクリアした人が増えて益々ゼスティリアのあらゆる要素に不満が出る
    公式ツイッターに謝罪や弁明を求める人が増えるが、発売日直前までイキイキしていた公式ツイッターがだんまりを決め込む

    27日(火)20時過ぎ
    『週刊少年ジャンプ』誌のフライングゲットでアリーシャ主役エピソードのDLC配信(1300円)が発覚。
    発表時期が早過ぎることからどう考えてもゲーム発売前から用意されていたものであったため、
    「同情心を誘ってDLCを買わせるために不憫な扱いにしたのか」「1300円で真の仲間になれる」などと批判・揶揄され、
    内容と値段と発表時期にブチ切れたユーザーが、公式コミュニティ、匿名掲示板2ちゃんねる、ニコニコ大百科、通販サイトAmazonのレビューなど
    あらゆる所で怒りをぶつけ炎上

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:10:20

    この話題が海を越えたってマジ?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:10:26

    ザレイズ「おう今年で7周年の俺になんか言う事はないんか」

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:10:40

    29日(木)
    プロデューサー馬場英雄、台湾でのインタビューにて、ヒロインについて「キャラはゲームでの登場順で公開した」と発言するが、
    発表順はスレイ、アリーシャ→ミクリオ→エドナ→ライラ→デゼル→ザビーダ→ロゼ
    登場順はスレイ→ミクリオ→アリーシャ→ロゼ→ライラ→ザビーダ→エドナ→デゼル
    と、スレイとライラしか合っていないため、苦し紛れの言い訳と見られている

    同インタビューで「ヒロインが誰か決めるのはプレイヤー」とも発言。

    31日(土)
    ソーシャルゲーム『テイルズ オブ アスタリア』にてアリーシャのプロフィールに「ヒロイン」と記載されていることがTwitter等に流れる

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:10:44

    とりあえず見るならアニメ版かマンガ版を選べば良さそう?そっちはオモロいみたいだけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:10:45

    後からねじ込んでもいいけどもうちょっと見た目華やかにできなかったんか

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:11:00

    1日(日)
    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制になっていることが発覚

    PSO2とのコラボが決定

    2日(月)
    ソーシャルゲーム『テイルズ オブ アスタリア』のアリーシャのプロフィールや、アリーシャのフィギュアの説明文から「ゼスティリアのヒロイン」という文言が削除される
    ※詳細は問題発言集にて掲載

    馬場の「ロゼは自分に似ている、誰からも好かれる、みかこし(小松未可子さん、ロゼの担当声優)大好き」という発言、
    ロゼ加入以降シナリオがおかしくなること、過去の情報で台本未完成状態での収録が判明した。

    ロゼ役の声優オーディションがエドナ役より1年ほど遅れていたことが発覚する(2015年1月6日の福圓美里さん、エドナの担当声優のツイッター」

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:11:23

    GAME Watchというサイトの2014/9/22 01:09付け記事、で、「「ロゼ」役は1年ほど前にオーディションで選ばれたという小松さん。」とある)

    木村良平さんのTwitterと小松未可子さんのTwitter裏垢らしきもののやり取りが発見される。
    @yellow_borderというTwitterアカウントが小松未可子さんの裏垢なのではという噂があり一部で騒ぎになっていた。
    2014年7月4日 @Ryohey_Drunk : @yellow_border ヒロインを?

    2014年10月28日 @Ryohey_Drunk : @yellow_border それは断れ(笑)

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:11:40

    6日(金)
    元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口義人氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする。

    11日(水)
    ニコニコ生放送「テイルズ オブ ゼスティリア 公式コンプリートガイド 発売前夜祭」が諸事情により放送中止


    12日(木)
    アリーシャDLC発売。本編の内容からロゼageアリーシャsageを予想していた人は多かったが、
    予想をはるかに超えてアリーシャがロゼに徹底的にいじめ抜かれるという胸糞の悪くなる内容。プレイ時間は2時間以下。ラストでは本編で死んだと思われていた人物が姿を見せるほか、「to be continued」と表示され続きを匂わせる。
    アリーシャ「ロゼってすごいな」

    ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制するも批判止まず→完全凍結→批判的なコメント大量削除。

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:11:45

    さすがにもう業界におらんやろスクエニからクビなら

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:12:05

    23日(月)
    発売された公式コンプリートガイドのインタビューにおいて、馬場がDLCストーリーの続きがないことを明言。
    同インタビューにより、プロデューサー馬場英雄・シナリオライター山本尚基・ディレクター長谷雄太の戦犯が確定&燃料発言多数

    24日(火)
    樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。その後「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対するツイートかは不明

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:12:53


    他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる
    (画像)

    『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年4月号で、3月号で予告されていた馬場のコラムがなくなる。
    『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年4月号の内容と公式コンプリートガイドのインタビューの内容が食い違っており、アリーシャ離脱を巡る理由でバンダイナムコ社の意見が統一できてない。

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:13:13

    >>183

    to be continuedはガセ定期


    ガセなのにインタビューであるって言っちゃったから怪しまれたんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:13:20

    工業大学新聞の入試対策問題でアリーシャDLC(1300円)がネタにされる。


    アリーシャアフターエピソードDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁する。

    ロゼのキャラ設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄氏が声優にすり寄る目的でキャラ作成を行った疑惑浮上

    ユーザーへの説明、告知なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテで修正したもよう

    1月20日の小松さんのtwitteに、テイルズチャンネル公式Twitterで馬場Pがリプライを送ったのが見つかる、負けますた(/ω\)

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:14:26

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:14:53

    インタビューでガセを肯定するとか意味わからんすぎてすき

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:14:55

    最新の盆地バグ修正アップデートでラスボス後に進行不能になる致命的なバグが発見される。

    ニコニコ動画のアリーシャMMD動画の1つが不自然な利権者申立の対象物: 個人の著作物で削除される※馬場英雄氏に対する批判で炎上が問題だった?

    バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない。

    ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる(年賀状は本作だった)。
    贈られたチョコへのお礼ではあるが年末にTVで特番が放送されゲーム発売から3週間と余裕あるバレンタインの結果がこれであり
    本作がufotableファンにも受け入れられなかった事が判明する。(少しでもチョコが届いていれば新作効果でゼスティリアも描かれるはず)

    ニコニコ大百科「馬場英雄」の項目、掲示板の凍結解除(ただしプレミアム限定の規制は続行)

    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答は存在を認めず、ユーザーに責任転嫁する(ユーザー全員同じところでバグがでているのにも関わらずディスクの傷が原因だと主張)

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:15:15

    ニコニコ大百科「馬場英雄」の項目、掲示板一日で再び凍結、再び書き込み規制。

    週刊少年マガジンの漫画家コンノトヒロ氏(うわーアリーシャー! 発言者)及び「俺ガイル」作者、渡航氏がゼスティリアをネタにした作品を相次いで発表。

    テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」

    ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

    公式コンプリートガイド561pの設定画から神威化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される。

    ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の公式回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません”

    またしても公式が無宣告アップデートをするも(内容不明)ラスボスバグは完全に直らず。(前回までのバグとはタイミングとバグるカメラの位置が若干違う?)

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:15:25

    これマジ?

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:15:37

    海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

    公式窓口すら困惑状態「テイルズオブゼスティリアについては何故か告知をせずアップデートした状態になっているようでして」

    『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年5月号に掲載の人気投票女性部門でアリーシャ2位、ロゼ圏外

    公式掲示板で「英雄になるんだ!」という人物が『ゼスティリア』を擁護するが、書き込みに「personal code:hideo/2357.88」なる謎の文章が紛れる。
    その後、「英雄になるんだ!」の書き込みが存在自体抹消される(通常の書き込み削除時は、名前は残りメッセージだけが削除される)。
    上記の謎の文章が他のユーザーにより次々と書き込まれるも該当書き込み削除の嵐。「英雄になるんだ!」、馬場本人疑惑
    なおこの擁護で挙げられた「TOZのいいところ」とは、2ちゃんねるでまとめられた「これくらいしかいいところがない」という皮肉を込めたものであるが、そうとは気づかずに擁護意見としてコピペしてしまった模様

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:16:12
  • 196二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:18:23

    ゲーム業界において忘れ去っちゃいけない事件だけどなんで今蒸し返しスレが立ってるん?

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:18:54

    定期スレでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:20:37

    瞬間最大風速なら夜鳥子なんだけど、こっちは延々と燃え続けるのな

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:21:27

    今回の教訓
    作品を私物化しない

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:21:56

    初めて知ったワイの思うところテイルズオブシリーズってヤバい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています