• 1二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:47:44

    キツキツ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:53:01

    あれっ死体漁りとか感心しないよダメダメェ
    しかし…分かるよ秘密は甘いものなの
    ウム…だからこそ恐ろしい死が必要なんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:54:46

    待てよ、経産婦疑惑あるからガバいかもしれないんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:55:37

    ライズオブPの名もなき人形の元ネタやん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:56:16

    マリアに悲しき過去現在…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:57:09

    バ キ ィ ン !(落葉書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:58:12

    カインハーストの血やんけ やらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:58:45

    あの…自分井戸で落葉を拾ったんスよ
    なんか音が違くないスか…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 23:59:01

    >>7

    貴方は"オトン"ですか?!

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:35:21

    心弱きもの…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:36:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:36:22

    >>8

    恐らく錆びてしまったと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:39:55

    ふんっ何が時計塔のマリア様や、所詮素手とガラシャで殺される程度の存在の癖に……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:42:22

    あっあの自分DLCの流れがわからないんすよマリアとルトウィークは何に絶望したんすかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:44:51

    >>13

    リトライ数を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:45:14

    >>14

    神秘と狩りの本質…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:47:09

    >>14

    師が自分を模した人形を侍らせてたこと…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:49:58

    >>14

    「狩り」が教義のためでも世のため人のためでも何でもなく単に神秘探究のための虐殺だったこと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:50:27

    >>14

    おーっゲールマン先生すごいヤンケついてくヤンkなにっうあああああああああああ(冒涜的な何か目撃書き文字)

    う、嘘やろ こんなことが…こんなことが許されていいのか

    なんだかもう気力がなくなっちゃったなあ…落葉捨てようかな


    ワシも詳しくはわからないけどこういう流れだと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:51:43

    >>19

    ゴースの孕ませたのってま、まさか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:52:33

    >>17

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよゲールマン先生

    狩人を指導する立場でありながら将来有望な弟子をモデルにした人形を愛人にして侍らせたって聞いたときはさすがにビックリしましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:53:05

    もしかしてワシの癖毛も血の医療で治るんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:53:42

    >>3

    えっ

    詳しく聞かせてもらおうかァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:57:41

    >>20

    その説はやめろーっ

    しかし…老いた赤子の声がゲールマンと一緒だったりするのです

    待てよ別スレで見た老いた赤子=当時ゴースの胎内で生まれなおそうとしたゲールマン説かもしれないんだぜ

    まあどっちにしろおぞましすぎるからバランスはとれてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:01:11

    >>24

    なんじゃあこの説は(ドン引き)

    新たな啓蒙を得て眠れなくなったんだよね、怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:06:37

    >>25

    ククク…それが脳に瞳を得るということだァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:29:44

    >>6

    >>8

    狩人のコメント

    「ハッキリ言って落葉を使うには技量がメチャクチャ必要。

    無理矢理変形させたら壊れそうなんだから話に何ねーよ。」

    マリアのコメント

    「引っ張ったら取れますね(バァン」

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:17:43

    あれが悪夢の中のマリアだとして現実世界のマリアはどうなったんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:21:53

    正直ゴースの遺児=ゲールマン説は碌な根拠がないから妄想だと思ってんだ

    漁民が赤子について言及してる時点でゲールマン達が来る前から存在してそうだしなっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:16

    >>29

    遺子=ゲールマンorゲールマンの子供説は確かに妄想かもだけどね

    仮にも上位者のはずの遺子が何故か人間型というだけで少なくとも嫌な予感はするの

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:31:37

    嫌な予感ってなんだよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:43:58

    >>13

    強きもの…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:08:39

    >>31

    何って…導きやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています