もし10万円でFGOの世界に入れてストームボーダーに三泊四日できるとしたら……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:48:18

    みんなはやる?好きなサーヴァントと相部屋の部屋で宿泊できる。ちなみに宿泊中に事故やトラブルは普通に起こるので命の保証はできない(つっても起こる確率は低め)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:52:46

    行く
    旅行としてお値打ちすぎるからもう10万出してもいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:57:38

    まずその好きなサーヴァントから見て俺はどういう認識をされるのか教えてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:57:38

    いやだ、その3日間が平和に終わるとは思えない
    確率は低いなんてお墨付きついてるのがなお嫌

  • 5スレ主24/02/06(火) 01:58:35

    >>3

    ストームボーダーに宿泊する並行世界の人間という認識です

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:00:14

    >>4

    例外は型月の華だもんな!

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:04:03

    >>5

    どう取り繕っても不審人物!!

  • 8スレ主24/02/06(火) 02:06:15

    ちなみにこちらの怪しさに最初に気付くのはこの人です

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:07:22

    行ったらめっちゃお金あげるよって言われても行きたくねぇ…
    サーヴァントを甘く見過ぎな奴らが行って死ぬだけだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:08:21

    1人部屋はng?

  • 11スレ主24/02/06(火) 02:08:49

    >>10

    可能ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:10:17

    カルナさんが鎧くれて四六時中守ってくれるジナコ条件ついてても嫌だわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:11:46

    1人部屋かつ天井裏とかに誰も入ってこれないような障壁とかが張ってあるならまぁ...
    リンボとかが興味本位で覗きにきそうだし...

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:13:13

    いいなそれ
    食堂行きたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:13:16

    >>8

    三泊四日が長い…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:14:04

    色々持ち込みOKなら最新のパーティゲーム類持ち込んでサーヴァントや職員、ぐだでわいわいゲームしてぇな……その上でそのゲーム類は置いて行きたい。

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:14:52

    3泊4日も居たら確実に死ぬってのは確か
    スタッフならいざ知らずただの一般人が行ってただ帰ってくるなんて出来るわけが無いんだよね
    生きて帰って来れたらそいつなんかの主人公だろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:16:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:22:59

    たとえサーヴァントがやらかさなくてもボーダーとか普段ぐだ達が過ごしてるから普通に見えるだけで実質人理修復の最前線だしどんなトラブルが飛び込んでくるかわからないじゃないですか
    カルデアの客として丁重に扱っていただけると確実な約束があるならギリギリまぁ…って思うところなのに身の保証がないなら絶対にNO

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:30:52

    私は自分自身が推しと関わりたい訳じゃないんだ……彼らの目の届かない認知されない場所からただ彼らの物語を見ていたいだけなんだ……
    あと絶対生きて帰って来れないので嫌です

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:32:35

    1人部屋で各種保険も付くなら10万+保険代で行きます
    あと日中は案内という名のお目付役/護衛として誰かカルデア側が信頼できると判断したサーヴァントを貸して欲しいかな
    目的は職員への魔術やアトラス院、彷徨海、聖堂教会に関する取材。案内役のサーヴァント以外への接触は極力控える方向で
    こっちで開示されてない情報を教えてください!!!

    欲を言えばアルトリアやアーサーからお話をいくつか聞きたいかな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:32:46

    そもそもカルデアのリソースを俺なんかのために割いて欲しくないっつーか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:37:35

    キャラも作品も遠くから見てるのが好きなだけで現実的に考えると自分が関わるのは怖いし行かないかな…条件的にも


    >>21

    「ストームボーダーに宿泊する並行世界の人間」>>5程度の認識のやつに魔術やら組織やらの話する人いるか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:43:21

    同室の鯖は自分のアカウントの絆レベルを参照するとかそういうのなければ行っても良いことなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:43:36

    >>23

    いや、概要をなぞる位の説明くらいでいいんだよ。それでも知らないことが出てきそうだから

    組織にいた人間もいることだし生の体験も込みで聞きたい

    なんで知ってんねんってところはまあなんか適当な理由考えるけど

    それで不慮の事故()に遭ったりガチの事件に巻き込まれたりでポックリ行っても自己責任だしまあいいかなって

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:45:03

    見たのが前過ぎて色々忘れてるんだけどギルガメッシュと会話できるゲームかなんかあったんだよね
    いやぁ…王様手が出るの早いっす…(十秒くらいで死んでた記憶)
    その時の機嫌とか色々あるだろうけどこんな感じだろうなぁ…と(ギル様はわざわざ追っかけてまでは来ないけど運悪く会ってしまったら悲惨やなぁ?)

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:48:05

    >>26

    CCCの事前に公開された奴だな、聞こえぬわたわけ!で殺されたかと思えば聞こえておるわたわけ!で殺されたりする

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:48:23

    >>26

    CCCの公式サイトでできたアレか

    ギルガメッシュとお話できるかなだっけ

    初日から即死んでたよね

    勝手に声かけるな不敬、みたいなので

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:52:23

    >>27

    >>28

    多分それやな

    ギル様が相対的にマシそうなのはなんなんかな…(会わなければ殺されないし苦しまずに死ぬ)

    鯖によっては追っかけてくる場合もあるだろうし道満みたいに興味持って近づいてくるヤバイヤツもいるだろうしでストレスにしかならんと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています